新入社員への評価コメントの例文|振り返り・目標設定のやり方

この記事では、新入社員の人事評価・自己評価の書き方にお悩みの方に向けて、

新入社員を評価・自己評価する際の「大事な3つの評価項目」「評価コメント・目標の例文」について解説します。

新入社員は、すぐに成果を上げることができないので、社会人としての基礎的なスキルや仕事への姿勢を主に評価するので、一人前の社員と評価ポイントが少し違うんです。

なので、そういった新入社員の能力をおさえた評価をすることによって、新入社員の行動を振り返り、目標設定・改善を行うことができますよ

しろくま先生

新入社員の評価のポイントと、具体的にどんなコメントを書けばいいか例文を紹介していくので、最後まで読むと、為になるフィードバックができるようになりますよ

評価スキルを学ぶなら...

無料コーチングを受けることで、部下とどう接するべきか、評価時のコメントやフィードバック方法への示唆を得ることもできますし、自分自身の人生における方向性もクリアになりますよ!

また、新入社員で自分の目標を明確にしたい、キャリアプランを考えたいという人にもコーチングはおすすめです!

以下の記事で無料体験ができるコーチングサービスを紹介するので読んでみてください。

あわせて読む:無料体験できるキャリアコーチング5社|体験セッションの活用法を紹介

当サイトは、有料職業紹介(許可番号:13-ユ315371)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社かけるが運営しています。

新入社員を評価をする際に大事な3つのポイント

しろくま先生

新入社員の仕事の特徴を踏まえると、評価では、以下の3つのポイントがあるよ!

  1. マナー・ルールの遵守
  2. 誠実さ
  3. 協調性

なぜなら、

新入社員はすぐに成果を出すことができないため、まずは当たり前のことを当たり前にできるようになることが大事だからです。

新入社員は、基本的なマナーやルールを徹底すること、周囲に助けを求めながら少しずつ自分のできる範囲を伸ばしていくことが重要です。

なので、新入社員の評価では、基本的なことを出来るようになっているか、周囲に素直に助けを求め、学んでいく姿勢があるかを評価します。

しろくま先生

では、それぞれの評価項目について説明していくよ!

新入社員の評価項目1:マナー・ルールの遵守

一つ目のポイントは、マナー・ルールの遵守です。

「丁寧な言葉遣いができているか」、「約束・期限・時間を守れるか」、「報連相ができているか」といったことを評価します。

なぜなら、新入社員はこういった社会人としてのマナーやルールに慣れていないからです。

評価によって基礎的なマナー・ルールが守れているか振り返り、意識することで定着していきます。

なので、新入社員の評価では、基本的なマナーやルールをチェックします。

チェックポイント

  • 大きな声、笑顔で挨拶ができるか
  • 丁寧な言葉遣いができるか
  • 相手の話を最後までよく聞くことができるか
  • 期限を守ることができているか
  • 報連相(報告・連絡・相談)ができているか

しろくま先生

以上のポイントを押さえて、評価コメント・改善点の例文を見てみよう!

評価コメント・改善点の例文

評価コメントの例文
  • 明るく、元気に挨拶ができている。お客様の前で話すことに慣れ、ハキハキと自信を持って話せるようになっていた。
  • 相手の話をよく聞き、要望を理解して対処できる。自分一人では判断できない時は、すぐに上司に相談ができている。
改善コメントの例文
  • 業務で分からないこと、計画通りに進まないことがあったのか、期限ギリギリに提出することがたびたびあった。分からないことがあればすぐに上司に相談すること、期限内に終わらないと判断したらすぐに報告することを意識してみてください。

しろくま先生

次は、自己評価・目標の例文を見てみよう!

自己評価・目標の例文

自己評価の例文
  • 分からないことがあれば報連相を徹底して、周囲に助けを求めることができた。その結果、すぐに解決し、期限を守ることができていた。
目標の例文
  • スケジュール管理が甘く、会議の時間を忘れることがあった。メモを取ること、スケジュールのチェックを怠らないようにすることで、遅刻ゼロを目標にしたい。

新入社員の評価項目2:誠実さ

二つ目のポイントは、誠実さです。

なぜなら、新入社員は最初から上手くできることはなく、ミスをすることが多いからです。そういった場面でも、素直に謝り、感謝をし、改めることが周囲との信頼関係を築く上で重要です。

例えば、ミスをしたのに嘘や誤魔化しをするといった、不誠実な態度をとると、お客様や職場の人とのトラブルに繋がることがあります。

なので、新入社員の評価では、誠実さがあるかどうかチェックしましょう。

チェックポイント

  • ミスや注意されたことに対し、素直に認め、謝罪・反省ができるか
  • 一度指摘されたことを意識し、改善できているか
  • 分からないことがあれば素直にその旨を伝えることができるか
  • 周囲に助けてもらった時にお礼が言えるか
  • 誰に対しても分け隔てなく接することができるか

しろくま先生

以上のポイントを押さえて、評価コメント・改善点の例文を見てみよう!

評価コメント・改善点の例文

評価コメントの例文
  • まだ業務に慣れておらず、たくさんミスをするが、分からないことがあればすぐに聞く姿勢がいい。
  • 謙虚な姿勢で、周囲に助けてもらった時にはきちんと感謝を伝えている。素直に改める姿勢があり、一度指摘されたことは直せている。
改善コメントの例文
  • 問題を指摘された時に素直に認め、謝罪することはできている。改善するためにどうすればいいか考えて行動するともっといい。

しろくま先生

次は、自己評価・目標の例文を見てみよう!

自己評価・目標の例文

自己評価の例文
  • 初めてのことばかりで、たくさんミスをした。しかし、一度注意されたことをメモし、毎日見直すことで少しずつ改善できている。
目標の例文
  • 分からないことがあっても、遠慮して周囲に助けを求めることができなかった。自分ができないことを認め、先輩社員を頼り、感謝することを目標としたい。

新入社員の評価項目3:協調性

三つ目のポイントは、協調性です。

新入社員は、チームに積極的に協力すること、チームに助けを求めることが重要です。

なぜなら、仕事ではチームで仕事することが多く、協力し合うことでトラブルを回避したり、チームでの成果を上げることができるからです。

例えば、自分とは意見が違っていてもチームで決めたことは積極的に協力したり、チームメンバーが困っている時に、自分に出来ることがないか考えて行動する、といったことが挙げられます。

一人でもチームに非協力的な人がいると、チーム内の雰囲気を乱したり、目標を達成することができなくなってしまいます。

なので、新入社員の評価では、協調性があるかが重要な評価ポイントとなります。

チェックポイント

  • チームの中での自分の役割を理解し、責任を持って果たすことができるか
  • 周囲に積極的に協力し、困っている人を助けることができるか
  • 自分とは意見が異なっていても、相手を受け入れることができるか
  • チームで決めたことに対して協力できるか
  • 自分の意見や得た情報をチームに共有できるか
  • 自分ができない・期限に間に合わない時は、すぐにチームの力を借りることが出来るか

しろくま先生

以上のポイントを押さえて、評価コメント・改善点の例文を見てみよう!

評価コメント・改善点の例文

評価コメントの例文
  • 困っている同期に対して、自分にできることがないか積極的に聞きに行っていた。自分のことだけでなく、周囲に対して協力することができている。
  • 自分が顧客から得た情報をチームに積極的に共有しており、自分が出来る範囲でチームに貢献する姿勢がいい。
改善コメントの例文
  • 業務で分からないことがあり、スケジュールに遅れを取ることがあった。自分にできない・間に合わないと感じた時は遠慮せず、すぐに相談するようにしましょう。

しろくま先生

次は、自己評価・目標の例文を見てみよう!

自己評価・目標の例文

自己評価の例文
  • チームのなかで自分ができることがないか考え、積極的に提案・実行し、チームに貢献することができた。
目標の例文
  • 情報収集・分析することが自分の強みなので、それを活かして、チームに必要な情報を提供するなど、週に1回以上チームに貢献することを目標としたい。

新入社員を上手く評価・マネジメントするには

このように新入社員を評価するときに大切なのは、

  1. マナー・ルールの遵守
  2. 誠実さ
  3. 協調性



業務内容に対する評価はもちろん必要ですが、まずは社会人として仕事に対する姿勢をしっかり身に付けさせることです。

このときに、新入社員が自分の出来ていないことに気付き、自身の行動・姿勢を改善させるようにさせることが重要です。

このあたりが上手く出来ないという方は、コーチングスキルを身につけることを通じて、マネジメント力を高めることを検討してみても良いと思います!

コーチングを受けて、自分自身の強み・弱み、目標を達成するためにどんな行動が必要か明確にすることを通して、部下に対する評価やフィードバックの仕方を学ぶことができます。

コーチングの手法を部下に対して行うことで、部下の強み・弱みを分析し、現状のスキル・能力の課題を解決するために具体的なアドバイスができるようになりますよ!

評価スキルを向上させるためにコーチングを身につけよう!

コーチングにおける評価スキルとは?

コーチングにおいては評価という言葉は、『現状の把握』『原因を言語化』『行動を可視化』『アドバイス』、この4つに分解することが出来ます!

  • 『現状の把握』によって、目標との差があるのかどうかについて把握することをします。
  • 『原因を言語化』によって、目標との差が発生している原因が何なのかを言葉にすることで正しく理解をします。
  • 『行動を可視化』によって、その差を埋めるためにはどうすれば良いのかという行動・アクションを明確化します。
  • 『アドバイス』によって、行動についてアドバイスを行ったり、フォローをしたりとサポートをしていきます。

コーチングにおける評価は、このようなステップを内包しており、本人が必要であることに気付くことにより主体的・能動的に動けるようにすることを目指します!

無料体験できるオンラインコーチングサービス4選

しろくま先生

ここからは、評価スキルを上げたい・部下のモチベーションを向上させたいと考える方に、おすすめのコーチングサービスを紹介しますね!

一度、無料コーチングを予約して、実際に体験することをおすすめします!

マジキャリ きづく。転職相談 ポジウィル キャリア コーチェット
マジキャリ きづく。転職相談 ポジウィルキャリア
キャリアコーチング キャリアコーチング キャリアコーチング ビジネスコーチング
特徴 顧客満足度92%!
自己分析・キャリアの棚卸しを通じて
強み・弱み・目標達成に必要な行動を
明確にする方法が学べる
経験豊富なコーチが所属!
若手はもちろん中堅社員・経営者の悩みにも対応
キャリア心理学に基づいて
現状や理想のキャリアを分析できる
3ヶ月マンツーマンで
コーチングを受けながら
コーチングが学べる!
こんな人におすすめ 部下のモチベーションを上げる
フィードバックができるようになりたい
1ヶ月間、短期集中で転職活動に取り組みたい
一度立ち止まって今後のキャリアのことを考えたい
・部下のキャリアに関する
的確なアドバイスができるようになりたい
・人を活かし育てられる
リーダーになりたい
・コーチングを身につけたい
無料体験

無料体験できるオンラインコーチングサービス1:マジキャリ

マジキャリの公式HPの画像

マジキャリは、自己分析・キャリアの棚卸しを通じて強み・弱み・ありたい姿を実現するために必要な行動を明確にするコーチングサービスです。

マジキャリのコーチングを受けることのよって、自分自身の課題を明確にできたり、部下に対して能力・スキルを向上させるための具体的なアドバイスができるようになりますよ!

無料体験だけでも自己分析を通して強み・弱み・現状の課題の分析の仕方が学べるので、無料コーチングを受けてみてください。

無料相談はこちら!

メリット
  • 自分自身のやりたいこと・課題が見つかる
    • これまでの人生を振り返り、自己分析をすることで、理想のキャリアやそれを実現するために必要な行動が明確になる
  • 部下へのフィードバックの仕方が学べる
    • 自分自身がコーチングを受けることを通して、部下の現状の課題の分析、具体的なアドバイスの仕方が学べる
  • 顧客満足度92%
    • 満足度9.6点/10のプロの専属キャリアコーチがサポート
    • LINEでいつでも相談可能
    • 全額返金保証あり
口コミ・評判

実際に自分と向き合い、転職すべきか現職に残るのかも含めて相談しましたが、この2ヶ月を通して目的意識を持って生きることができるようになりました

過去の自分に何か伝えるとしたら 「やりたいと思っていても、ずっと何もしないことは無駄だよ」と教えてあげたいです。一歩を踏み出すことで、人生が変わることもあります!

出典:卒業生の声

あわせて読む:マジキャリの口コミ・評判

しろくま先生

マジキャリの無料体験では、悩みの相談(10分)、自己分析(40分)、フィードバック(10分)の手順で行われるので、まずは相談して自己分析をしてみましょう!

無料相談はこちら!

無料体験できるオンラインコーチングサービス2:きづく。転職相談

きづく。転職相談の公式HP画像

【きづく。転職相談】は、プロがキャリアの悩みを一緒に解決してくれるキャリアカウンセリングサービスです。

きづく。転職相談は、1ヶ月プランから転職活動サポートを行なっている点が他社サービスとは異なり、1ヶ月で自己分析〜企業選び、選考対策を行えるので、短期集中で転職活動をしたい、すぐに転職活動を始めたいという方にもおすすめです。

また、経験豊富なコーチが所属しているため、若手社員はもちろん、中堅社員や経営者など、幅広い世代・キャリアの方が満足できるサービスを提供できます

サービスのの特徴
#自己分析 #キャリア設計 #転職相談 #起業相談 #選考対策 
こんな人におすすめ

・1ヶ月間、短期集中で自己分析・キャリア設計・選考対策をしたい
・一度立ち止まって今後のキャリアのことを考えたい

無料体験
あり
対応エリア
全国(オンライン)
おすすめポイント
  • 経験豊富なキャリアの専門家がサポートしてくれる
    • 若手だけでなく、中堅社員、経営層まで幅広い世代の悩みに対応!
    • 転職や副業、起業・女性のキャリアなどの相談ができる!
  • 短期間で自己分析や転職活動のサポートが受けられる1ヶ月プランがある
    • すぐに転職活動を始めたい方、1ヶ月短期集中で転職活動をしたい方におすすめ!

無料相談はこちら!

きづく。転職相談公式サイト

無料体験できるオンラインコーチングサービス3:ポジウィルキャリア

ポジウィルキャリア

ポジウィルキャリアは、キャリア心理学に基づいた自己分析・キャリア設計ができるコーチングサービスです。

自分がどうなりたいか、どうすべきかを言語化する過程を体験することで、部下に対して目的意識を持たせるアドバイスができるようになりますよ!

メリット
  • キャリア心理学に基づいた自己分析・キャリア設計ができる
  • 年収最大150万アップの実績がある
    • 休職中や、ジョブホッパーの方でも年収アップの実績あり
    • 採用通過率1%の難関を突破したキャリアトレーナーがマンツーマンで職務経歴書の作成・面接対策をサポートしてくれる
利用者の口コミ
もし、キャリアに悩んでいるのなら、まず最初に「どう生きるのか?」を整理すると心がスッキリします。「ポジウィルの45分間無料キャリア相談」これいいですよ。無理な勧誘はなくて無料。客観的な意見が聞けます。40代もOKでした。迷いが晴れると軽やかになる。

出典:twitter

しろくま先生

初回の無料面談を受けるだけでも「どう生きるかが整理されてすっきりした」という口コミがありました。

無料でプロのコーチによる本格的なキャリアコーチングが受けられるので、ぜひ体験してみてください!

あわせて読む:ポジウィルキャリアの口コミ・評判

無料体験できるオンラインコーチングサービス4:コーチェット

CoachEd

コーチングを受けながら学ぶなら【CoachEd】は、コーチングスキルを身につけることでマネジメント力を高めていくというマンツーマンのコーチングスクールです。

3ヶ月でコーチングを実践的に学び、コーチングができるようになりたい方におすすめです。

メリット
  • 専属のトレーナーとコーチが二人体制でマンツーマン以上のサポート
    • コーチングを受ける・学ぶことができる
    • 実際の1on1などでのコーチングの文字起こしとフィードバックなどを通じて自分のコミュニケーションの課題を客観視し改善に繋げることが出来る
  • マネジメント力が身につく
    • 部下の自立を促すマネジメント方法を受けながら学ぶことができる
利用者の口コミ

経営者・リーダー向けに特化している点が他のサービスとの大きな違いで、私にはそこがとても刺さりました。経営的な目線での話をした時も、わかってくれているんだなという安心があり、経営者にオススメしたいサービスです。

出典:受講生の声

関連記事:コーチェットを始めるべきか?|評判や口コミを徹底解説

しろくま先生

CoachEdでコーチングを身につけることによって、マネジメントに役立つとの口コミがありました。

無料でコーチングの体験や、トレーニングの詳細を聞くことができるので、まずは無料のプレコーチングを受けてみるのがおすすめです!

まとめ

しろくま先生

以上が、新入社員を評価するときに重要な3つのポイントです!

まとめると次の通りです!

  1. マナー・ルールの遵守
  2. 誠実さ
  3. 協調性
基本的な社会人としての姿勢を評価してあげることが大切なんですね…!

ペンギンくん

しろくま先生

そうなんです!

評価コメントを通じてその気付きを与えてあげることが重要ですよ!

ありがとうございます!部下の評価に活かしてみます!

更にレベルアップするためにコーチングも無料体験してみます!

ペンギンくん

しろくま先生

はい、例文を参考としながら色々と工夫してみてください!

最後にもう一度、コーチングの会社をまとめておきますね!

おすすめのコーチングサービス

しろくま先生

いろんなコーチング手法を体験できるので、複数社の無料体験を受けてみましょう!
まずはこの2社の無料体験がおすすめ!
  • マジキャリ
    満足度92%!自己分析やキャリア設計のサポートを転職のプロに相談をしたい人!
  • ポジウィルキャリア
    女性のコーチが多数在籍!人生の軸・自分の強みを見つけて自己実現がしたい

しろくま先生

今後のキャリアプランについて考えたい、転職を検討したいと思っているという人は、以下の記事で転職相談ができるサービスを紹介しているので読んでみてください。

あわせて読む;転職相談先おすすめ20選|無料で相談したいならどこに相談?