ライフシフトラボの転職コースのメリットとは?|特徴・受講料を解説!

  • ライフシフトラボの転職コースってどんなサービスなの?
  • 転職コースを受講することでどんなメリットがあるの?

と思っていませんか?

ライフシフトラボ 転職コースは、難易度が高い40代・50代の転職活動をサポートする転職スクールです。

受講生からは「効果的な自己PRの仕方を一緒に考えてもらうことで、書類選考に通過しやすくなった」「自分に合った転職サイト選び、転職活動のやり方をアドバイスしてもらい、転職に成功できた」と好評です!

この記事では、ライフシフトラボ 転職コースではどんなことを得られるのか、コースの特徴や受講料について紹介します。

40代・50代の方で、転職を成功させたい、効率よく転職活動を進めたいという方はぜひ最後まで読んでみてください!

マンツーマン転職スクール”ライフシフトラボ 転職コース”とは

ライフシフトラボ 転職コース
対象者40代・50代で転職したい方
利用者からの評判・書類選考すらなかなか通過しなかったが、
強みをより効果的にアピールできるようになり転職できた
留意点・求人の紹介はしない
・転職を確約するわけでない
(ライフシフトラボ受講生アンケートより)

公式サイトはこちら

ライフシフトラボ 転職コースは、難易度が高い40代・50代の転職活動をサポートする転職スクールです。

「効果的な自己PRの仕方を一緒に考えてもらうことで、書類選考に通過しやすくなった」「自分に合った転職サイト選び、転職活動のやり方をアドバイスしてもらい、転職に成功できた」と好評です!

ここからは、

  • そもそも40代・50代の転職活動ってどうやるの?
  • ライフシフトラボ 転職コースではどんなことをできるの?
  • 受講料は?

という方に向けて、「ライフシフトラボ」について詳しく解説していきます。

40代・50代の転職事情

40代・50代の転職事情

まず、40代や50代の転職は、20代や30代前半とは違い即戦力が求められるため、難易度が高いと言われています。また、40代や50代向けの求人は少ない上に転職希望者が多いことから、倍率が高くなっています。

そのため、これまでのキャリアで培ったスキルや積んできた経験を活かせる転職先選びや転職先で活かせる強みをアピールすることが重要となります。

また、40代や50代の転職では、書類選考への通過率は約9%と低いため、1社の内定を獲得するためには150社ほど応募しなければならないと言われています。

しかし、40代や50代の求職者に紹介できる求人が少ないことから、転職エージェントに登録してもサポートを受けられないことがあります。

企業の役員クラスや人材の需要が高いエンジニアなど、ハイクラス層の人材でないと転職エージェントやスカウトサービスを使った転職活動は難しいと言われています。

そのため、自分で転職サイトに登録し、自分で応募、選考対策をしなければなりません。

転職エージェントによる自分のスキルや経験を活かせる求人の紹介や、効果的な職務経歴書の作成サポートが受けられないため、働きながら転職活動をこなすには圧倒的に時間と労力が足りません。

ライフシフトラボ 転職コースを受講するメリット

では、ライフシフトラボでは40代・50代の転職の課題をどう解決するのか、ライフシフトラボ 転職コースのメリットを解説します。

ライフシフトラボ 転職コースを受講するメリット

ライフシフトラボ 転職コースを受講するメリット1:効果的な職務経歴書の作成・面接対策

40代・50代の転職では、即戦力をアピールすることが重要です。

ライフシフトラボでは、コーチとマンツーマンでこれまでのキャリアを棚卸しし、転職先で活かせる強みを明確にします。

独自のワークシートや診断を活用することによって、自分では気づいていないような強みを見つけることができます。

そして、応募する業界や職種に合わせて、受かりやすい職務経歴書を作成します。

40代・50代の転職を熟知したプロが職務経歴書の作成や面接対策を行なってくれるため、選考への通過率が格段に上がります。

ライフシフトラボ 転職コースを受講するメリット2:求人応募を代行

40代・50代の転職では、書類選考の通過率が低いため、内定を獲得するためには即戦力として活躍できる求人にたくさん応募することが重要です。

ライフシフトラボでは、複数社の転職サイトの求人の中からあなたにぴったりの求人をスクリーニング・応募を代行してくれます。

ライフシフトラボ 求人応募の代行

受かりやすいように作成した職務経歴書でたくさん応募することによって、1人で転職活動をするよりも効率よく、よりたくさんの企業の書類選考に通過することができます。

ライフシフトラボ 転職コースを受講するメリット3:最適な転職先選びができる

ただ選考に通過した企業に転職するのでは、納得のいく転職にはなりません。自分に合った転職先を選ぶには、「仕事や職場に求めること」「大切にしたい価値観」「仕事や人生を通して成し遂げたいこと」などを自己分析する必要があります。

ライフシフトラボでは、元リクナビ編集長が特許をもつ価値観診断を用いて、あなたにとってベストな職場環境を明確にします。

転職選びの軸が明確にしておくと、志望動機を考える際や内定先を選ぶ際に役立ちますよ!

ライフシフトラボ 転職コースの3つの特長

ライフシフトラボの特長1:実践型のプログラム

ライフシフトラボでは、マンツーマンのより実践的なプログラムとなっているため、転職活動の各工程における具体的なアドバイスがもらえます。

以下のように、転職活動に必要なことを専門家から具体的なアドバイスがもらえます。

  • これまでのキャリアを活かせる求人が見つかる転職サイト選び
  • 強みを効果的にアピールする職務経歴書の書き方
  • 企業に刺さる面接での回答の仕方

ライフシフトラボの特長2:同世代のコーチからサポートが受けられる

ライフシフトラボでは、同世代のキャリアコーチがマンツーマンでサポートしてくれます。

人材業界での豊富な経験や40代・50代特有の転職ノウハウをもとにアドバイスがもらえ、同世代だからこそ40代や50代のキャリアの悩みを等身大で相談できます。

ライフシフトラボのコーチ
  • 山岸コーチ
    生命保険会社営業マネージャー、人材エージェント、中小企業向け採用コンサルタントなどを経験した後、2014年にキャリアコンサルタントとして独立。のべ3,000人以上の支援実績を誇り、起業支援も得意とする。
  • 勝田コーチ
    大学卒業後、ダイエーに入社。その後、セプテーニを経てリクルートキャリアにて九州支社長ほか営業責任者を歴任し、スタートアップ企業に特化した転職エージェントにも従事。20年以上の人材業界経験を有する。

ライフシフトラボの特長3:プロの転職ノウハウを学ぶことができる

プロによる40代・50代ならではの職務経歴書の書き方、価値観診断、想定質問・回答のポイントをまとめた面接対策集、転職ノウハウが詰まったオンデマンド講義などを通して転職ノウハウを学ぶことができます。

転職ノウハウが詰まったオンデマンド講義

40代・50代の転職についてゼロから学ぶには時間と工数がかかります。網羅的にカバーした教材が用意されていることで、効率的に転職活動のコツを掴むことができます。

ライフシフトラボの受講の流れ

ライフシフトラボでは、人材業界に精通し、40代・50代の転職を熟知した経験豊富な同世代のキャリアコーチがサポートしてくれます。具体的には、以下のような手順で行われます。

キャリアプランニング・目標設定

自己分析を通して、「転職を通じて実現したいこと」「人生後半をどう生きたいか」「大切にしたい価値観」などを明確にし、今後のキャリアの方向性を明確にします。

職務経歴の棚卸しと強みの明確化・求人への応募

これまでのキャリアを振り返り、本人だけでは気付けない思わぬ強みの中から転職先で活かせるスキルを掘り起こし、これまでのキャリアを活かせる業界・職種などの条件を明確にすること、強みを効果的にアピールできる職務経歴書を作り込みを行います。

そして、ライフシフトラボが複数社の転職サイトや転職エージェント経由で紹介された求人の中から条件に合う求人をスクリーニングし、応募を代行してくれます。

仕事選びの価値観の整理
仕事選びの価値観の整理

書類選考の結果の連絡が来るまでに1週間〜2週間ほどかかります。選考結果を待っている間に仕事選びの価値観を整理します。

ここで明確にした転職先選びの軸は、書類選考に通過した企業から面接に進む企業を選ぶ際や、志望動機の作成、最終的な転職先を選ぶ際に役立ちます。

企業分析・面接対策

面接を受ける企業が決まったら、企業ごとの面接対策を行います。

企業分析や志望動機の磨き上げ、企業ごとの面接対策を随時行い、選考突破を目指します。

セッション当日以外も想定される質問と回答をポイントをまとめた面接対策集やオンデマンド講義を使ってインプットします。

また、必要に応じて追加で応募します。

入社・退社の準備
キャリアカウンセリングのやり方3

内定先の条件交渉や現職の退職交渉を行います。プログラム終了後も転職活動を続ける場合は、自走できるように今後のアクションを整理します。

以上のように、ライフシフトラボ 転職コースを受講することで、プロのサポートを受けながら転職活動を効率よく進めることができますよ!

公式サイトはこちら

ライフシフトラボ利用者の転職成功事例

ライフシフトラボ利用者は、「書類選考になかなか通過しない」「転職エージェントのサポートが受けられない」という状況から、強みを効果的にアピールする方法、自分に合った転職サイトが分かり、転職できたといった声があります。

54歳 男性
54歳 男性

( 中古車販売 営業)

BEFORE
ギスギスした職場環境に疲れ、転職を希望。
同じ営業職なら転職できるだろうと軽い気持ちで
活動を始めたが、転職エージェントに登録しても
何も連絡がない状態…。

AFTER
自分の職種や年齢層が不得意な転職エージェントに
登録していたことが判明。
適切な転職サービスに
登録し直し、徹底した自己アピール練習を行った結果、
輸入車ディーラーの営業マネージャーとして内定。
風通しの良い職場環境で活躍中。
48歳女性
48歳女性

(飲食業 派遣事務)

BEFORE
コロナ禍による勤め先の業績悪化を機に、
正社員として定年まで働ける仕事を探しているが、
大手転職サイトで50社以上応募しても
書類選考にほとんど通らない。
AFTER
強みをより効果的にアピールできるように
職務経歴書を書き直した上で、求人票から
読み取れる採用意図を分析し、応募企業を厳選。
その結果、活動開始から1ヶ月で総務事務ポジションで
念願の正社員転職に成功。年収20%アップも実現。
50歳 男性
50歳 男性

(小売業 調達課長)

BEFORE
子育てや生活の維持のため、3年後の役職定年で
収入が下がることを許容できず、どうしても
年収アップを実現したい。
1年間転職活動を続けているが難航している。
AFTER
ビジネスSNSでの情報発信や近況報告を
半年間継続したところ、過去の取引先の社長から
「うちに来ないか」と連絡を受ける。
もともとつながりがあったご縁で
1度の面接で部長ポジションで内定を獲得し、
役職定年のない待遇と年収アップを見事実現。

ライフシフトラボ 転職コースの料金

ライフシフトラボの料金は、入会金50,000円個別説明会当日の受講申し込みで入会金免除+受講料298,000円となっています。受講料には、60日間(最大80日まで無料延長可能)で全8回・各60分のマンツーマン面談やオンデマンドのオンライン講座や質問し放題のチャットサポートが含まれます。

プログラム終了後も継続したい場合は月額14,800円で月1回の面談が受けられます

60日間プログラム 298,000円

入会金 50,000円
プログラム終了後継続 月額19,800円(希望者のみ)
マンツーマン面談(60日間で全8回・各60分)
オンデマンドのオンライン講座
期間無制限のテキストチャット相談
返金保証制度

受講開始日から8日以内なら、理由を問わず受講料を全額返金して退会することができます。

※税込み価格
※お支払いは銀行振込・クレジットカードに対応
※分割払い可(3回・6回・12回・24回)
※全額返金保証制度あり(受講開始日(初回のお支払いを完了した日)から8日以内)

「少し高い、、」と感じる方もいるかも知れませんが、転職して自分の希望する仕事・働き方を叶えるために必要な受講料だと思うと、長期的にみても受ける価値がありますよ!

また、満足いただけなかった場合は返金保証制度があるので、まずは気軽に無料個別説明会に参加してみましょう!

まずは無料説明会に参加してみよう!

ライフシフトラボに関するよくある質問

質問1:求人を紹介してもらえますか?

ライフシフトラボでは求人の紹介を行なっていません。

その代わり、複数社の転職サイトや転職エージェントの中からあなたに合った媒体の提案や複数社の転職サイト・エージェント紹介された求人のスクリーニングを行うことができます。

自社の求人に限定されないことから、よりたくさんの求人への対策をサポートしてもらえます。

質問2:45歳未満でも受講できますか?

どなたでも受講いただけます。

ただし、プログラムは40代以上の方向けに作られているため、十分な価値を得られない可能性もあります。

そのため、40代未満の方には、他のキャリアコーチングサービスも検討してみてください!

以下の記事でおすすめのキャリアコーチングサービスを紹介しているので、あわせて読んでみてください!

あわせて読む:おすすめのキャリアコーチング12選|サービスの特徴・メリットを解説!

質問3:忙しくて時間を取れるか不安です。

ライフシフトラボはマンツーマンのプログラムのため、受講生に合わせた柔軟な日程調整が可能です。

ただし、モチベーションを維持するためにも最低でも週に1〜2時間を確保することをおすすめします。

ライフシフトラボ 転職コースはこんな人におすすめ!

この記事では、40代・50代向けの転職スクール”ライフシフトラボ 転職コース”のメリット・特徴について紹介しました。

ライフシフトラボには、

  • 書類選考すら通過しない状態から、効果的なアピールの仕方をアドバイスしてもらうことで転職できた
  • 自分に合った転職サイトを使って転職活動を行なった結果、転職できた

といった評判があり、

ライフシフトラボは、40代・50代の転職支援実績が豊富な同世代のキャリアコーチが伴走してくれるので、40代や50代の方のこれからのキャリアを相談しやすく、実践的なアドバイスを受けることができます。

そのため、ライフシフトラボは以下のような方におすすめです!

ライフシフトラボはこんな人におすすめ!
  • 転職活動を始めたものの、うまくいかない
  • 転職したいけれど、忙しくて転職活動が進まない
  • 転職活動の進め方がわからない

60分の無料個別説明会では、実践的な40代・50代の転職ノウハウの解説やアドバイスがもらえるので、まずは無料説明会に参加してみてください!

まずは無料説明会に参加してみよう!