皆さんは「会社紹介資料」「採用ピッチ資料」という言葉聞いたことありますか?
近年、ベンチャー企業を中心に、会社についての説明資料から更に一歩踏み込んだ記載のある採用向けの資料を発信・公開する企業が増えてきました。
そのひとつのきっかけとなったのがSmart HRの面接用スライドの公開です。
会社紹介資料を採用ページに公開し、採用に効果があったことを代表である宮田社長が発信したはてなブログが話題になり、他の企業も続々と会社説明会を採用ページに載せるようになりました。
そこでこの記事では、HRTech企業の採用ピッチ資料をご紹介します。
採用ピッチ資料・会社紹介資料の作成を依頼するなら...
魅力的な採用ピッチ資料を作成したい、急いで資料を用意したいという場合は、バーチャルプランナーに依頼するのがおすすめです!
1,000部以上の制作実績があり、ヒアリングから納品まで丁寧かつスピーディに対応してくれますよ!
\ お問い合わせ・資料請求はこちら!/
SmartHR
参照元:https://smarthr.co.jp/recruit/
HR Brain
参照元:https://www.hrbrain.co.jp/recruit/
カオナビ
参照元:https://corp.kaonavi.jp/recruit/
エン・ジャパン
参照元:https://corp.en-japan.com/company/recruit_midcareer/
Lapras
参照元:https://corp.lapras.com/recruit/
Visional
HERP
参照元:https://careers.herp.co.jp/
freee
しろくま先生
ベンチャー企業の採用ピッチ資料事例もまとめているので合わせてお読みください。