HRtableGames

レベルデザイナーとは?仕事内容・求められるスキル・キャリアパスを解説!

レベルデザイナーとは?仕事内容・求められるスキル・キャリアパスを解説!のアイキャッチ画像

この記事では、レベルデザイナーという仕事について知りたい方やなりたいと考えている方に向けてレベルデザイナーの仕事内容ややりがい、キャリアパス、ゲームディレクターへの転職のコツについて解説します。

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

吉武 和哉

業界歴20年のゲームプランナー兼WEBライター。数多くのゲームタイトルの企画制作に携わり、現在は某有名IPの運営にプランナーとして参画。WEBライターとしても活動中で、これまでに培った経験や体験をもとにゲーム業界に関する様々なノウハウや最新情報などを発信中。

当サイトは、有料職業紹介(許可番号:13-ユ315371)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社かけるが運営しています。

レベルデザイナーの仕事内容とは?

近年注目されている職種であるレベルデザイナーとは、その名の通りレベルデザインを担当します。レベルデザインとは端的に言えば「難易度調整」です。

レベルデザイナーの業務内容は、ガチャのランナップの選定・排出率の調整、キャラクターのパラメータ調整やレベルアップのための経験値設定、各種アイテムの獲得量調整などです。ここで挙げた例以外でもゲームの難易度にかかわる調整は広義においてレベルデザインと言えます。

大ヒットゲーム「エルデンリング」は、ゲーム開発者の間でもその秀逸なレベルデザインが注目を集めました。

レベルデザイナーが働く部署・チーム体制

レベルデザイナーが働く部署・チーム体制

大手企業でない限りレベルデザイナー単独のチームを持つゲーム制作会社は少なく、殆どの場合は、プランナーのチーム内でレベルデザインを担当する人員として配属されます。

レベルデザイナーとしてある程度の経験と実績を積んだ人であれば、クライアントエンジニアのチームに配属されるケースもあります。UnityやUnreal Engineを使用してゲームに直接実装をし、テスト環境で実務を行うことができるからです。

ゲームの面白さ、売上を左右する重要な調整ですのでゲームディレクターが担うケースもしばしばあります。
HRtable編集部
HRtable編集部

レベルデザイナー以外のゲーム業界の職種について知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください!

仕事のやりがいとは?

レベルデザインは、全てのゲームにおいて「面白さ」に関わっているので、どんなジャンルのゲームでも必要であり、それを味わえるところにやりがいを感じることができます。

また、レベルデザイナーには学び自体の楽しさがあります。

例えば、エンジニアはプログラミング、デザイナーはデザインとして学問的に確立されているので、専門書もスクールも豊富で独学が可能です。しかし、レベルデザインは実質的にはゲーム開発現場以外では学ぶことができません

レベルデザイナーとしてセンスを磨くことやアイデアを具現化するテクニックを個人で学ぶことは、ゲーム開発会社で現場経験を積み重ねていくことでしかできないと言っても過言ではありません。そのことを理解していると、レベルデザインの学びに楽しみを感じることができます。

ユーザーの「デザインがいい」「キャラクターが好き」という意見はデザイナーへの評価です。「ローディングが少ない」「バグが無い」という意見はエンジニアへの評価です。「面白い」という意見はレベルデザイナーへの評価といってよいでしょう。レベルデザイナーが注目されるのは、仕事の成果が「面白さ」に直接起因するためです。

求められる3つのスキルとマインド

求められる3つのスキルとマインド

レベルデザインにおける難易度調整を成すにはゲームから享受できる快楽、つまり「面白さ」を感覚的ではなく、論理的に導き出せる理解力と、解りやすく魅力的に提示できる表現力が必要です。なぜなら、その力がないとゲーム上での再現ができないからです。

また、面白さの再現には、如何にたくさんのゲームをプレイし、感動した経験が必要です。ゲームが大好きで、色んなジャンルのゲームの面白さを浴びるようにプレイした経験があると、その経験を土台にしたセンスが磨かれ、魅力的な演出を表現することができます。

ただし、自分の経験とセンスだけのレベルデザインは、実際に関わるゲームの仕様とぶつかる場面も出てくるでしょう。

実務において、念頭に置くべきは担当するゲームのコンセプトへの理解です。ゲームのコンセプトとレベルデザインの方向性が乖離すると作品としての統一感がなくなります。まず、根本にあるのはゲームのコンセプトで、面白く調整するのがレベルデザインであることを認識することが重要です。

たくさんのゲームをプレイしてみることはゲーム業界のどの職種でも大切ですが、レベルデザイナーは特にこの経験量を十分に持っていることが必要です。
レベルデザイナーに必要なスキルを身につけたい方は…

テックスタジアムなら、プログラミングや3DCG、エフェクトデザイン、ゲームプランナー、AR・VRなど、様々なコースがあるので、ゲーム業界の知識を身につけたいという方におすすめです。

2ヶ月間質問し放題で学習でき、1コースあたり5万円〜12万円と低コストで学習することができます!

ゲーム業界への無料就職サポートも行っており、就職決定者には、授業料を全額返還してもらえるのも、嬉しいポイントです。

未経験からゲーム業界に転職したい方は、無料オンライン相談に申し込んでみましょう!

無料相談はこちら!

TECH STUDIUM公式サイト

レベルデザイナーのキャリアパス

レベルデザイナーのキャリアパス

レベルデザインは作業内容が複数あるため、どんな種類のレベルデザインを経験してきたかにより、キャリアパスが変わります。

例えば、イベントの調整や、ステージ構成のレベルデザインを多く経験した場合は、リードプランナーやディレクターへ進む可能性が高くなりますし、ビジュアルに関するレベルデザイン(どんな色やデザインがレベル的な階調として認識されやすいかなど)で経験を積んだ人であればデザイナーになる場合もあります。

また、開発ツールを駆使してパラメータ関連の調整を多数手掛けてきた人がエンジニアを目指すケースもたくさんあります。他にも、ハイクラスなレベルデザイナーは海外で評価が高いので、英語を勉強して海外の有名ゲーム開発会社を目指すというキャリアパスもあります。

レベルデザイナーが他の職種と異なるのは、ゲームに特化している点です。そのため、どんなゲーム開発会社でも経験やキャリアを最大限に活かすことができます。

レベルデザイナーは、これからますます注目されるポジションですので、将来設計においてゲーム業界で働き続けることを考えているのであれば、キャリアを積むことは有利に働くでしょう。

レベルデザイナーを目指す人へのアドバイス

ゲーム開発はどんどん大規模になっています。仕事は効率を求められ、そのために細分化も進んでいきます。従来はプランナーがレベルデザインを担っていましたが、今後レベルデザイナーは職種として確立され、専門性が強く求められていくでしょう。

しかし、レベルデザイナーとして、同じ作業にばかり携わり続けることではなかなか専門性を高めることはできません。積極的に意見を提案し、一つでも多くのレベルデザインに携わることが自身の評価に繋がります。

実績を積む戦略的手段として、転職を利用するのも良いでしょう。

ゲーム業界は慢性的な人手不足ですので、高年齢者が採用され難いという状況は変わってきています。そのため、自身の年齢を気にして転職をしないことは、キャリアプランニングにおける機会損失になりかねません。レベルデザイナーとして専門性を高めたい人は、提案型の人間であることと、転職に柔軟な考えを持つことを意識したキャリアプランを考えることをおすすめします。

プライベートでゲームをする時も、「なぜ面白いのだろう」「どうして続けたくなるのだろう」という視点を意識することが、レベルデザイナーになるための第一歩となります。

レベルデザイナーやゲームプランナーの求人を探すなら、ゲーム業界に精通したエージェントがサポートしてくれる転職エージェントを活用するのがおすすめです!

レベルデザイナーにおすすめの転職エージェント

レベルデザイナー/ゲームプランナーの求人が豊富で、ゲーム業界に詳しいエージェントがサポートしてくれる転職エージェントは以下の3社です。

レベルデザイナーにおすすめの転職エージェント

レベルデザイナーにおすすめの転職エージェント1:Geekly

Geeklyは、IT・WEB・ゲーム業界に特化した転職エージェントで、非公開求人が20,000件以上(2022年6月30日時点)あり、ギークリー独占の求人もあります。

業界の専門知識を持ったエージェントが、スキルや経験、職種経験をもとにマッチする求人を紹介してくれます。

年収アップ率76%、リモート求人・残業少なめの求人が豊富にあるでの、もっといい条件の会社、働きやすい会社に転職したいという方におすすめです。

求人の特徴
#IT・WEB・ゲーム業界経験者向け #一都三県
こんな人におすすめ

・ゲーム業界で転職したい
・IT・WEB業界からゲーム業界に転職したい
・自分のスキルや経験が活かせる仕事を探したい
・ワークライフバランスをとりやすい求人を探したい

求人数
ゲームプランナー/レベルデザイナー:324件
※2022年10月24日時点
対応エリア
一都三県
メリット
  • IT・WEB・ゲーム業界に特化した転職エージェント
    • 各業界の専門知識を持ったエージェントがサポートしてくれる
    • スキルや経験が活かせる仕事を紹介してくれる
    • ゲーム業界だけでなく、IT・WEB業界の求人も紹介してもらえる

ギークリーは、IT・WEB・ゲーム業界の転職に強く、経験やスキルにマッチする求人を紹介してくれます。

相談することで、もっと条件のいい会社やワークライフバランスがとりやすい会社に転職できる可能性があるので、まずは無料相談をしてみてください!

無料相談はこちら!

レベルデザイナーにおすすめの転職エージェント2:マイナビクリエイター

マイナビクリエイター

マイナビクリエイターは、就職・転職サイトでお馴染みのマイナビが運営する、WEB・ゲーム・IT業界に特化した転職エージェントです。

ゲームプランナー/レベルデザイナーの求人が173件(2022年4月時点)と、業界トップクラスの求人数です。

ゲーム業界だけでなく、WEB・IT業界の求人も紹介してもらえるので、スキルを活かして異業種に転職したいという方にもおすすめです。

求人の特徴
#ゲーム業界 #IT業界 #WEB業界
こんな人におすすめ

WEB・ゲーム業界に精通したキャリアアドバイザーにサポートしてほしい
・クリエイティブ・エンジニア職からゲーム業界に転職したい
・ゲーム業界から非ゲーム業界のクリエイティブ、エンジニア職に転職したい

求人数
ゲームプランナー/レベルデザイナーの公開求人:176件
※2022年10月24日時点
対応エリア
1都3県
メリット
  • WEB・ゲーム業界出身のキャリアアドバイザーがサポート してくれる
  • 業界トップクラスの求人数を保有しているため、選択肢が広がる
  • 若手の就職・転職サイトでお馴染みのマイナビが運営

マイナビクリエイターに登録すると、ゲーム業界に精通したアドバイザーがサポートしてくれますよ!
無料で利用できるので、まずは無料相談をしてみましょう!

無料相談はこちら!

レベルデザイナーにおすすめの転職エージェント3:リクルートエージェント

リクルートエージェント公式画像

リクルートエージェントは、業界最大手の総合型転職エージェントです。

レベルデザイナーの求人も豊富なので未経験OKの求人や大手企業とのネットワークも強いので、大手・有名企業に転職したいという方におすすめです。

また、他の業界の求人もまとめて紹介してもらえるので、選択肢を広げることができます。

求人の特徴
 #総合型 #大手・有名企業
こんな人におすすめ

・ゲーム業界の大手・有名企業に転職したい
・ゲーム業界以外の求人も紹介してほしい
・レベルデザイナー未経験OKの求人を探したい

求人数
ゲームプランナー/レベルデザイナー:154件
※2022年10月24日時点
対応エリア
全国
メリット
  • 業界最大手の総合型転職エージェント求人数が豊富
    • 大手とのネットワークが強い
    • 他の業界の求人も紹介してもらえる

リクルートエージェントは、業界最大手の総合型転職エージェントです。

ゲーム業界の大手・有名企業に転職したい、いろんな業界の求人を紹介してほしいという方は無料相談に申し込んでみてください!

無料相談はこちら!

レベルデザイナーに強い転職エージェントの紹介は以上です。

レベルデザイナーにおすすめの転職エージェント

IT・ゲーム業界経験者におすすめ!

  • Geekly
    ソーシャルゲームに強い!ゲーム業界に精通したエージェントがサポート!
  • マイナビクリエイター
    ゲーム業界に精通したエージェントがサポートしてくれる!

業界未経験者におすすめ!

HRtable編集部
HRtable編集部

転職エージェントは複数社に登録して、マッチする求人をなるべくたくさん紹介してもらうのがおすすめです!迷った方はまずはGeeklyに登録してみましょう!

無料相談はこちら!