HRtableGames

ゲームプランナーになるには?3つの方法・キャリアパス・将来性を解説!

ゲームプランナーになるには?3つの方法・キャリアパス・将来性を解説!

  • 子どもの頃から憧れていたゲーム業界に入りたい
  • プログラミングの経験はないけど、ゲームの企画の仕事をやってみたい
  • 今よりもっとやりがいのある面白い職業に就きたい

と考えていませんか?

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

この記事では、ゲームプランナーへの転職について紹介していきます。ゲーム業界への転職を考えている方はぜひ読んでみてください。

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

中崎まりか

大学卒業後、ゲーム開発会社にゲームプランナーとして入社。ニンテンドーDSやスマホアプリゲームの開発に携わる。その後、大手IT・ゲーム専門学校に転職。IT学科やゲーム学科の専任講師として10年間勤務する。

監修・コメント
プロフィール背景画像
プロフィール画像

吉武 和哉

業界歴20年のゲームプランナー兼WEBライター。数多くのゲームタイトルの企画制作に携わり、現在は某有名IPの運営にプランナーとして参画。WEBライターとしても活動中で、これまでに培った経験や体験をもとにゲーム業界に関する様々なノウハウや最新情報などを発信中。

ゲーム業界の転職を考えるなら…

ゲーム業界の転職を考えるなら、ゲーム業界に強い転職エージェントに登録するのがおすすめです!

ゲーム業界に精通したコンサルタントが希望の会社から内定がもらえるよう、徹底的にサポートしてくれます。

以下の3つの転職エージェントがおすすめです!

当サイトは、有料職業紹介(許可番号:13-ユ315371)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社かけるが運営しています。

ゲームプランナーになるには?3つの方法を解説!

ゲームプランナーになる3つの方法

ゲームプランナーになる方法1:未経験で就職

ゲームプランナーの中途採用は経験者採用が多いのが現状ですが、未経験者でも応募できる会社も一部存在します。

未経験での就職を目指す場合は大抵、ゲームの企画書の提出が求められます自分で考えたオリジナルゲームの面白さを分かりやすく紹介しましょう。

企画書が面白ければ、未経験でもゲームプランナーとして採用される可能性もあります。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

企画書1点以上と書いてある場合でも、なるべくゲームジャンルやハードを変えた3点以上の企画書を用意しておきましょう。

ゲームプランナーに必要な知識・スキルを身につけたいなら…

ゲームプランナーに求められる知識やスキルを身につけたいなら、『ゲームの学校』ゲーム制作を学べるオンラインスクールがおすすめです!

プログラミングや3DCG、エフェクトデザイン、ゲームプランナー、AR・VRなど、様々なコースがあるので、ゲーム業界の知識を身につけることができます。

2ヶ月間質問し放題で学習でき、1コースあたり5万円〜12万円と低コストで学習することができます!

ゲーム業界への無料就職サポートも行っており、就職決定者には、授業料を全額返還してもらえるのも、嬉しいポイントです。

未経験からゲーム業界に転職したい方は、無料オンライン相談に申し込んでみましょう!

無料相談はこちら!

TECH STUDIUM公式サイト

 ゲームプランナーになる方法2:専門学校

ゲーム系専門学校からゲーム業界就職を目指すのも一つの方法です。ゲームプランナーコースなら面白い企画の立て方から、企画書の書き方、レベルデザインなどゲームプランナーに必要なスキルを学べます。

ゲーム業界とのコネクションを持っている学校なら、学校内外のコンテスト等で実績を出せばゲーム業界への就職も夢ではないでしょう。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

専門学校選びで一番重要なのは「業界就職実績を確認すること」。ゲーム専門学校といっても、実はほとんどの学生がゲーム業界に合格できず、IT業界や接客業など別の業界に進むしかない学校もかなり存在するので要注意です。

 ゲームプランナーになる方法3:IT業界からの転職

ゲーム業界へ転職する人が最も多い業界がIT業界です。コンピュータを使ったものづくりという観点では、ゲーム業界とIT業界はよく似ていると言えるでしょう。

また、最近はオンラインゲームやスマホゲームの流行から、IT業界のネットワークやサーバなどのインフラ系業務の経験者が積極採用される傾向にあります

IT業界からゲーム業界に転職したいなら…

マイナビクリエイターは、WEB・IT・ゲーム業界に特化した転職エージェントです。

ゲーム業界に精通したエージェントがこれまでの経験やスキル、希望の条件にあわせておすすめの求人を紹介してくれます。

また、企画書のブラシュアップのサポートしてもらえるので、選考に通過する確率が格段に上がりますよ!

無料相談はこちら!

マイナビクリエイター

yoshitake

ゲームプランナー 吉武 和哉さんのコメント

「ゲームプランナー」になるためには、その仕事の内容をしっかり調査・研究をする必要があります。

例えば、流行りのゲームをとことんプレイして、そのゲームの人気の理由を考察してみるのもよいでしょう。

他にも、業務にスムーズに参画できるようにUnityやUnreal Engineなどの開発ツール(無料でDL可能)を使ってみたり、You Tubeなどで使い方を学んでおくと、採用企業から良い印象を持たれます。

ゲームプランナーに向いている人の3つの特徴

ゲームプランナーに向いている人の3つの特徴

ゲームプランナーに向いている人の特徴1:ゲームのアイデアを考えることが好き

ゲーム業界は好きな事を仕事にしている人がほとんどのため、他の業界と比べて仕事に対する熱量が段違いです。

「こんなゲームがあったら面白いんじゃないか?」「このゲーム、ここを変えるともっと面白くなるんじゃないか?」と、日頃からゲームのアイデアを考えてしまうような人が向いています。

ゲームプランナーに向いている人の特徴2:どんな人とでもうまくやれる

ゲームプランナーの仕事はゲームのアイデアを考えることだけでなく、他の職種との調整や会議などが仕事の多くを占めています。

時には気難しいクリエイターの方々に指示を出したりしないといけないため、どんな人とでも上手くコミュニケーションが取れるような人が向いています。

ゲームプランナーに向いている人の特徴3:体力・精神力が強い

ゲームプランナーはゲームの企画を考える仕事だと思われがちですが、実はそれだけではありません。

ゲームのアイテムや経験値などのデータをひたすら作ったり、何度も試作品をプレイしてゲームバランスを調整したり、完成品を何日もかけてデバッグしたりと、リリース直前の最後までいろんな仕事が降りかかってきます。

そのため、忙しさに耐えられる体力や精神力がないと務まらない仕事です

yoshitake

ゲームプランナー 吉武 和哉さんのコメント

「ゲームが好き」という気持ちがあれば、ぜひゲームプランナーを目指してみてください。

ここで紹介された特徴と自分の特徴が多少マッチしていなくとも、「ゲームが好き」であれば、自己研鑽で対応していけば問題ありません。

ゲームプランナーの仕事は苦労もありますが、ゲーム好きな人にとっては、他の仕事では味わえないような感動と喜びがあります。

ゲームプランナーの求人選びの3つのポイント

ゲームプランナーの求人選びの3つのポイント

ゲームプランナーの求人選びのポイント1:実績のある会社を選ぼう

ゲームプランナー求人を選ぶ場合、売れているゲームの制作実績のある会社を選ぶとよいでしょう

有名クリエイターが大手ゲーム会社から独立して作った会社などは、小さい会社でも有名タイトルの受注制作実績があることが多いです。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

世界中の人々に愛されるゲーム制作に携わることが出来れば、きっと仕事のモチベーションアップにも繋がるでしょう。

 ゲームプランナーの求人選びのポイント2:幅広い経験が積めそうな会社を選ぼう

ゲームプランナーとして幅広い経験が積めそうな会社もオススメです。

ゲーム業界は同じブームがどれだけ続くか分からない業界です。ゲーム機のハードは年々新しいものが発売され、スマホアプリゲームの仕組みも年々変わっていきます。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

様々なジャンルの経験を積んでおかないと時代に乗り遅れる可能性があるので、いろんな経験を積めるかも重要です!

 ゲームプランナーの求人選びのポイント3:なるべく安定している会社を選ぼう

ゲーム業界の会社規模は大企業から零細企業までさまざまです。

また、歴史の長い会社もあれば、設立して数年の会社もたくさんあります。小さい会社から大きく成長する事例もある反面、倒産する会社も多いという現状があります。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

まずゲームプランナーとしてのキャリアを作りたい場合は、なるべく安定している会社を選ぶ方がよいでしょう。業界経験者になると、次に転職する際に中途採用に受かりやすくなります。

yoshitake

ゲームプランナー 吉武 和哉さんのコメント

どんな会社でも開発・運用したゲームタイトルを必ず調べましょう。そしてそのゲームが自分にとって好みかどうかを考えてみてください。

どんなに良い条件が揃っていても、自分が好きになれないゲーム、もしくはそのシリーズを担当することになってしまうと、仕事へのモチベーションが生まれなくなってしまう可能性があるからです。

ゲームプランナーの求人を探すなら…

ゲームプランナーの求人を探すなら、求人数が豊富でゲーム業界に精通したエージェントがサポートしてくれる転職エージェントを活用するのがおすすめです。

希望の条件やこれまでの経験・スキルに基づいておすすめの求人を紹介してくれますよ!

以下の記事でゲームプランナーの求人が豊富なおすすめの転職エージェントを紹介しているので、あわせて読んでみてください!

ゲームプランナーに就職・転職するために身につけておくといい知識

ゲームプランナーとして転職活動をする場合は、ゲームについて幅広い知識を身に付けておくとよいでしょう。

普段プレイしないジャンルのゲームや、スマホゲームもコンシューマゲーム、ゲームセンターのゲームなどにも一通り触れておくことが仕事として必要になります。ファミ通などのゲーム雑誌も日頃からチェックをしておきましょう

また有名ゲームクリエイターの名前や作品も一通り知識を入れておくとよいでしょう。業界内では「最近の業界志望の若者はクリエイターを知らない」という声をよく聞きます。

私が携わったゲーム専門学校の授業でも、有名ゲームクリエイターの写真をスライドに映して「この人知ってる?」と聞いても、答えられない学生が増えてきました。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

ベテラン世代のゲーム業界人は、「〇〇氏の携わった作品」という観点でゲームを見ている人が多いです。有名クリエイターについての知識を少し仕入れておくと、面接でも役に立つかもしれません!

ゲームプランナーのキャリアパス

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

ゲームプランナーを経験した後は、以下の3つのキャリアパスがあります。

ゲームプランナーのキャリアパス

ゲームプランナーのキャリアパス1:メインプランナー

ゲーム開発は基本的にチームで行います。

チーム内に複数のプランナーが配属され、システム担当、敵キャラ担当など、担当範囲が設定されます。この複数のプランナーを統括するリーダーがメインプランナーです。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

ゲームプランナーとしての実績を積めば、メインプランナーに昇格できます!

ゲームプランナーのキャリアパス2:ディレクター/プロデューサー

メインプランナーの更に上の立場がディレクターです。ディレクターはプランナーだけでなく、プログラマーやデザイナー、グラフィッカーなどのすべての職種を統括し、ゲーム開発の現場を進行させていきます

プロデューサーは開発の現場だけでなく、ゲームのプロモーションやマーケティングなど対外的な仕事も含めた統括を行う立場です。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

プロデューサーが発注元の企業の偉い人、ディレクターがゲーム制作会社のベテラン社員、ということが多い業界です

ゲームプランナーのキャリアパス3:専門学校講師

ゲーム業界を経験した後の転職先として、ゲーム専門学校の講師という道もあります。ゲーム業界志望の若者に向けて、ゲーム作りのノウハウを指導します。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

大手ゲーム会社での勤務経験があったり、有名タイトルに携わった経験があったりすると講師に採用されやすいです。

ゲームプランナーの仕事の将来性

ゲーム業界は日本だけでなく、世界中から注目されている業界です。

特に近年、ステイホームで楽しめる娯楽が求められる時代において、業界全体の需要が大きく伸びました。また、コロナ渦においても求人数は減っていない珍しい業界です。未来展望は明るい業界であると言えるでしょう。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

私が講師をしていたゲーム専門学校では外国人留学生の数がかなり占めていました。「日本でゲームを作りたい」という外国人が年々増えてきています。

ゲームプランナーに就職・転職したいなら?

ゲームプランナーになるには、未経験で就職する方法、専門学校で学んで就職する方法、IT業界から転職する方法があり、チャンスはたくさんあります。

ゲーム業界は今後も成長が期待されているので、人材ニーズも高い業界です。

元ゲームプランナー/中崎まりか
元ゲームプランナー/中崎まりか

人生は一度きり。「やってみたい!」と思った今があなたの人生の大きな転換期ですぜひ、ゲームプランナーへの転職にチャレンジしてみてください。

未経験からゲームプランナーへの転職におすすめの転職エージェント

未経験からゲームプランナーへの転職におすすめの転職エージェント1:ワークポート

ワークポート公式画像

ワークポートは、ゲーム業界やクリエイティブ職に強い転職エージェントです。

ゲーム業界やIT業界未経験の方向けの求人もあるので、未経験からゲーム業界に転職したい方にもおすすめです。

こんな人におすすめ・未経験からゲーム業界に転職したい
・いろんなゲーム制作に関する求人の中から探したい
求人数ゲームプランナー求人:413件
※2023年11月2日時点
エリア全国
メリット
  • ゲーム業界やIT業界の求人が豊富!
    • 未経験の方〜ハイクラスまで幅広い求人が見つかる
  • 転職決定人数No.1のサポート力!

無料相談はこちら!

未経験からゲームプランナーへの転職におすすめの転職エージェント2:リクルートエージェント

リクルートエージェント公式画像

リクルートエージェントは、業界最大手の総合型転職エージェントです。

ゲームプランナーの求人も豊富なので未経験OKの求人や大手企業とのネットワークも強いので、大手・有名企業に転職したいという方におすすめです。

また、他の業界の求人もまとめて紹介してもらえるので、選択肢を広げることができます。

求人の特徴
 #総合型 #大手・有名企業
こんな人におすすめ

・ゲーム業界の大手・有名企業に転職したい
・ゲーム業界以外の求人も紹介してほしい
・ゲームプランナー未経験OKの求人を探したい

求人数
ゲームプランナーで求人検索:222件
※2023年11月2日時点
対応エリア
全国
メリット
  • 業界最大手の総合型転職エージェント求人数が豊富
    • 大手とのネットワークが強い
    • 他の業界の求人も紹介してもらえる
HRtable編集部
HRtable 編集部

リクルートエージェントは、業界最大手の総合型転職エージェントです。

ゲーム業界の大手・有名企業に転職したい、いろんな業界の求人を紹介してほしいという方は無料相談に申し込んでみてください!

無料相談はこちら!

未経験からゲームプランナーへの転職におすすめの転職エージェント3:doda

doda公式HP画像

dodaは、転職者満足度No.1の大手総合型転職エージェントで、ゲーム業界の求人や他の業界の求人を紹介してもらえます。

レジュメ作成ツールやや企業からスカウトが届くスカウト機能などがあるので、まずは無料登録してみてください。

求人の特徴
 #総合型 #大手・優良企業
こんな人におすすめ

・ゲーム業界の大手・優良企業に転職したい
・ゲーム業界以外の求人も紹介してほしい

求人数
ゲーム業界:2034件
※2023年11月1日時点
対応エリア
全国
メリット
  • 大手・優良企業の求人が豊富選択肢を広げることができる
  • 便利な機能やイベントがある登録しておくと企業からスカウトが届く
    • 気軽に参加できるセミナーがある
HRtable編集部
HRtable 編集部

dodaは、転職者満足度No,1で、サポートが手厚いと好評です!

登録するとレジュメ作成ツールやスカウト機能が使えるので、無料登録してみてください!

無料相談はこちら!

HRtable編集部
HRtable 編集部

ゲーム業界に強い転職エージェントをもっと知りたいという方は、以下の記事も合わせて読んでみてください!

あわせて読む:ゲーム業界に強い転職エージェントおすすめ16選|求人数・特徴を徹底比較