HRtableGames

ゲームプランナーのブログおすすめ5選【まとめ】

ゲームプランナーのブログ5選の記事アイキャッチ画像

この記事では、

・ゲームプランナーとして働いていて同業のブログを読みたい
・ゲームプランナーの仕事についてブログを読んで理解を深めたい

という方に向けてゲームプランナーのおすすめブログ5選をご紹介します!

現役ゲームプランナー/藤野帆奈美
現役ゲームプランナー/藤野帆奈美

現役ゲームプランナーの筆者がゲームプランナー向けのブログについて紹介・解説していきます!

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

藤野帆奈美

一般大学卒業後、2016年新卒でゲーム業界に就職。 ゲーム開発会社で5年務めた後、退職。フリーランスになり業務委託として再びゲーム開発の現場に携わる。 その後、再度就職し、現在も現職のゲームプランナーとして仕事を続けている。 アシスタントプロデューサー、あるいはゲームプランナーとして、主にテキストやイラストなどの世界観を担う部分や、進行管理・スケジュール立案・社内外の折衝などを行ってきた。 文章を書くこと、デザインをすること、その両方の知見を活かしゲーム・Webを中心とした仕事に携わる。

    関連記事:ゲーム業界に強い転職エージェントおすすめ16選|求人数・特徴を徹底比較

    ゲームプランナーのブログ5選【まとめ】

    ブログ1:ゲームプランナーの技術ブログ

    ゲームプランナーの技術ブログのTOPページ画像
    出典:ゲームプランナーの技術ブログ

    ゲームプランナーの技術ブログは、ゲームプランナーであるIT社員の公私混同さんが仕事のノウハウやゲーム全般について記しているブログです。

    更新頻度は落ちていますが、2022年にも更新をされています。特徴としては、ゲームプランナーにおいて重要なスキルと言えるプロジェクトマネージメントに関する記事が47記事もあります。

    業務をする中での気付きに関する記事なのでそんなに長くないのでサクサク読めるのと、リアルな言葉が綴られています。

    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美
    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美

    ゲーム業界で働いているとよく発生する「あるある!」な悪習や課題、さらにその対策も含めて、端的に綴られていて分かりやすいです。

    ブログ2:ゲームプランナーブログ:あなたの町のゲーム屋さん

    出典:ゲームプランナーブログ:あなたの町のゲーム屋さん

    ゲームプランナーブログ:あなたの町のゲーム屋さんは、アプリ・ゲームプランナー完全マニュアルという著書もあるゲームプランナーの大久保磨さんのブログ。

    記事内の情報が整理されており、ゲームプランナーとしての周辺知識を体系的に理解していくのに適したブログです。2019年4月が最新更新ですが、114投稿あり内容も充実しているので読み応えがあります。

    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美
    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美

    長年の経歴を下地として、ゲームプランナーとして成長するための考え方が書かれており前向きな気持ちになれます。

    ブログ3:クリエイター生活

    出典:クリエイター生活

    クリエイター生活は、カプコンのゲームプランナー(「MONSTER HUNTER RISE」等)として活躍をしたのちに独立してフリーランスとして活動しているわたなべ りょうさんのブログ。

    わたなべ りょうさんは電子書籍として「就職活動をする前に知っておきたい! ゲーム会社で働くということ」も出版されています。

    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美
    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美

    発全般の話だけでなく、直近では、テキスト・世界観などに重きを置いた記事も揃っています。実体験や本音をベースにしており、どれも丁寧で読みやすいです。

    ブログ4:ゲームプランナーによるゲームプランナーのためのブログ日記

    出典:ゲームプランナーによるゲームプランナーのためのブログ日記

    ゲームプランナーによるゲームプランナーのためのブログ日記は、ゲームプランナーのぷらんさんによるアメーバブログ。

    最終更新は2021年2月。一般大学の経済学部を出てゲームプランナーという珍しい経歴をフックとした記事を当初は書いていたようです。直近はリードプランナーに昇進したようで、忙しいのか投稿は途絶えています。

    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美
    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美

    新卒プランナー目線で率直な意見が綴られており、特にプランナーを目指す学生の方はゲーム業界の雰囲気を知るのに参考になると思います。

    ブログ5:都内で働くソーシャルゲームプランナーのブログ

    出典:都内で働くソーシャルゲームプランナーのブログ

    都内で働くソーシャルゲームプランナーのブログは、ソーシャルゲームのゲームプランナーの方が運営するブログ。

    ソシャゲに関わる方のブログなので投稿の話題もソシャゲについての内容がほとんどです。

    2013年が最終更新なので情報としても古く、21投稿とボリュームも少ないですが、ソシャゲに関心がある方は読んでみても良いかもしれません。

    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美
    現役ゲームプランナー/藤野帆奈美

    実際のアプリ事例を取り上げて分析を行う記事が主なコンテンツとなっており、運営プロジェクトで働く人にとっては分析方法の参考になりそうです。

    HRtable Games編集部
    HRtable Games編集部

    次に、ゲームプランナーとして転職したい方に向けて、ゲームプランナーに強い転職エージェントを厳選して紹介しますね!

    ゲームプランナーに強い転職エージェント3選

    ゲームプランナーに強い転職エージェント1:シリンコンスタジオエージェント

    シリコンスタジオエージェント

    シリコンスタジオエージェントは、ゲーム業界・映像業界に特化した転職エージェントです。

    正社員の求人はもちろん、派遣の求人も保有しているので、いろんな雇用形態の求人を探したい方にもおすすめです。

    求人の特徴
    #ゲーム会社 #正社員 #派遣
    こんな人におすすめ

    ・ゲーム業界で転職したい方
    ・ゲーム業界の派遣から正社員を希望する方

    求人数
    ゲームプランナーの公開求人:469件
    ※2022年11月17日時点
    対応エリア
    関東・関西がメイン
    メリット
    • ゲーム・映像業界に特化した転職エージェント!
      • ゲーム業界での経験が活かせる仕事が見つかる!
      • 正社員はもちろん、派遣の求人も見つかる
    • 10年以上の実績で業界からの信用も厚い!

    シリコンスタジオエージェントは、ゲーム業界・映像業界に強い転職エージェントです。

    10年以上の実績があり、業界からの信頼も厚いので、まずは無料相談してみてください!

    無料相談はこちら!

    ゲームプランナーに強い転職エージェント2:ファミキャリ!

    ファミキャリ
    • 「ファミ通」と、 上場企業のクリーク・アンド・リバー社が共同運営
    • 大小問わず様々な各ゲーム会社の求人あり
    求人数ゲームプランナー:227件
    ※2022年11月17日時点
    エリア全国
    メリット
    • 「ファミ通」と、 上場企業のクリーク・アンド・リバー社が共同運営
      • 有名なゲーム誌だからこそできるゲーム会社紹介
      • 大小問わず様々な各ゲーム会社が掲載

    ゲームプランナーに強い転職エージェント3:Hiraku agent

    Hiraku agentは、ゲーム業界に特化した転職エージェントで、正社員求人が1,000件以上あります。

    最高年収900万円の非公開求人もあるので、ゲーム業界経験者でスキルや経験を活かして転職し、もっといい条件の会社で働きたいという方におすすめです。

    求人の特徴
     #ゲーム業界 #正社員 #ハイクラス求人
    こんな人におすすめ

    ・ゲーム業界経験者
    ・ゲーム業界でもっといい条件の会社に転職したい
    ・平日の夜・土日に面談をしたい

    求人数
    1,000件以上
    ※2022年4月時点
    対応エリア
    全国
    メリット
    • ゲーム業界の正社員求人が1,000件以上!
      • ゲーム業界経験者向けの求人を見つけることができる
      • ゲーム業界の転職支援実績が豊富
    • 平日の夜・土日に面談ができる

    Hiraku agentは、ゲーム業界経験者向けの正社員求人が見つかります。

    WEB面談・土日祝日の面談もできるので、まずは登録してみてください!

    Hiraku agent

    HRtable Games編集部
    HRtable Games編集部

    この記事では、ゲームプランナーのブログ5選を紹介してきました!ゲームプランナーに関わる記事を他にも読みたい方は以下の記事もあわせて読んでみてください!

    あわせて読む:ゲーム業界に強い転職エージェントおすすめ16選|求人数・特徴を徹底比較