HRtable建設

電気工事士2種を活かせる仕事とは?資格保有者の勤務先を解説!

電気工事士2種を活かせる仕事とは?資格保有者の勤務先を解説!のアイキャッチ画像

この記事は

  • 電気工事士2種を活かせる仕事を知りたい
  • 電気工事士2種の勤務先を知りたい
一本槍 満滋/2級建築士
一本槍 満滋/2級建築士

以上のような方に向けて、この記事では2級建築士の筆者が、電気工事士2種を活かせる仕事や電気工事士1種との違いについて紹介します。建築士の資格に興味のある方は是非参考にしてみてください。

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

一本槍 満滋

総合建築を行う会社で電気設備・空調設備に関する設計、施工を10年以上担当。その後、公共事業などを多く担当する会社に転職。監理技術者として電気設備における施工管理業務を行う。現在は個人事業主として独立し、電気・空調設備の設計をメイン業務に、工事受注、店舗等の省電力化を図るコンサルタントなども行なっている。また、専門的な見解を踏まえた建築・電気設備に関するライター活動なども行なっている。保有資格:電気工事士2種、電験3種、電気工事施工管理技士1級、建築設備士、建築士2級

    転職エージェントに相談しよう!

    電気工事士2種を活かせる転職先を探すなら、建設業界に特化した転職エージェントに相談するのがおすすめです。

    現キャリなら、建設業界未経験でも応募できる正社員や派遣の求人を紹介してもらえます。

    建設業界に精通したキャリアアドバイザーがサポートしてくれるため、あなたが目指したいキャリアに合った求人を提案してくれますよ!

    無料相談はこちら!

    あわせて読む:電気工事士に強い転職サイトおすすめ7選

    電気工事士2種を活かせる転職先

    第二種電気工事士は取得のハードルは中程度であるにも関わらず、広く多種多様な場所で活かせる資格になります。

    令和4年の第二種電気工事士試験の合格率は、学科試験が約55.95%、技能試験が約72.59%でした。

    受験者数合格者数合格率
    学科試験145,088人81,179人約55.95%
    技能試験97,659人70,888人約72.59%
    ※令和4年度の受験者数・合格者数
    ※参照:試験実施状況の推移(第二種電気工事士試験)|電気技術者試験センター
    一本槍 満滋/2級建築士
    一本槍 満滋/2級建築士

    建築業界であれば電気工事会社をはじめ、エアコン工事を専門で行っている空調設備の会社でも需要があります。

    電気工事士2種を活かせる転職先
    • 電気工事会社
    • 空調設備会社
    • 工場
    • ビル管理会社

    また、工場などでのお勤めを希望であれば工場工務。基盤や制御部品を作成する工場への転職。機械設備の点検を行うビル管理会社への就職も、第二種電気工事士を活かせる職業になります。

    電気工事士1種との違い

    第二種電気工事士第一種電気工事士
    実務経験必要なし第二種電気工事士取得後の実務経験3年以上
    作業範囲600V以下の電気工事600Vかつ最大電力500Kw未満の自家用工作物に係る工事
    参考:電気工作物の種類と必要な資格の概要|一般財団法人電気技術者試験センター

    電気工事士は第一種と第二種に分類されます。

    電気工事は非常に危険の伴う作業が多いため、使用電圧による資格の区別を行っているのです。第二種電気工事士は特に実務経験がなくても取得可能な資格です。

    対して第一種電気工事士は、第二種電気工事士取得後の実務経験を三年必要とする資格です。(参考:第一種電気工事士の資格取得フロー|一般財団法人電気技術者試験センター

    知識の他に経験を必要とする。それが第一種電気工事士です。

    一本槍 満滋/2級建築士
    一本槍 満滋/2級建築士

    また、第二種電気工事士は600V以下の電気工事のみに限定されますが、第一種電気工事士は600Vかつ最大電力500Kw未満の自家用工作物に係る工事を行う事ができます。

    電気工事士2種保有者の勤務先

    第二種電気工事士の勤め先は多岐にわたります。

    電気工事士2種保有者の勤務先1:電気工事会社

    第一に電気工事会社が挙げられますが、その中でも住宅専門で行う会社。工事内容はコンセントや照明器具、換気扇の取り付けなど生活に直結する電気工事になります。

    また、工場に常駐してその工場の修理や増設工事などに対応する工事会社もあります。

    一本槍 満滋/2級建築士
    一本槍 満滋/2級建築士

    ただし、工場の電気工事には第一種電気工事の免状を必要とする工事があるため、第二種電気工事士のみですと対応できない工事もあるかもしれません。

    電気工事士2種保有者の勤務先2:空調会社

    電気工事を専門で行う会社以外ですと、エアコン工事を専門で行う空調会社もあります。

    同じような配管工事を行う職種ですが、冷凍設備の専門会社などもあります。近年の空調設備は機能もハイクオリティーなものになっており、電気的な見解や知識が必要になっております。

    また、この業界は修理も多いため、その際の修理判断にも第二種電気工事士の知見は必要になります。

    一本槍 満滋/2級建築士
    一本槍 満滋/2級建築士

    リレーやタイマー制御などシーケンス制御に特化した機械設備専門の電気工事技術や知識を所持していれば、工場の生産ラインの点検、修理、拡張などに携わるエンジニアにもなる事が可能です。

    電気工事士2種保有者の勤務先3:電気工事の施工管理

    電気工事自体を自分で行うのはあまり得意では無い。そういう方は電気工事の施工管理にシフトチェンジする事もできます。

    施工管理であれば、工事ではなく、人や物の管理。工程の調整や検査や図面の作成など事務的な活動がメインになってきます。

    一本槍 満滋/2級建築士
    一本槍 満滋/2級建築士

    もちろん施工管理を行うには施工管理技士の資格が必要になります。しかし「電気は好きだけど工事はちょっと」と思われる方であれば、”好き”を仕事にできる利点はあるかと思います。

    電気工事士の資格を活かして転職したい方は、建設業界に強い転職エージェントに相談するのがおすすめです!

    次は電気工事士におすすめの転職エージェントを紹介します。

    電気工事士に強い転職エージェントおすすめ3選

    電気工事士に強い転職エージェントおすすめ3選
    1. 【現キャリ】
      建設業界に精通したキャリアアドバイザーがサポート!
    2. 建設・設備求人データベース
      建設業の求人が豊富!上場企業が運営
    3. リクルートエージェント
      求人数・転職実績が豊富!施工管理・建設業界の求人が最多

    電気工事士に強い転職エージェント1:現キャリ

    現キャリ

    現キャリ

    現キャリは、東証プライム上場グループのコプロ・エンジニアードが運営する、建設・プラント業界に特化した転職エージェントです。

    建設業界に詳しいキャリアアドバイザーが希望条件にマッチする求人を提案してくれます。

    また、経験・スキルに合わせて担当者が給与交渉も行ってくれるため、年収を上げたい方にもおすすめです。

    こんな人におすすめ・建設・プラント業界の豊富な求人の中から選びたい
    ・建設・プラント業界の転職・仕事について詳しいコンサルタントに相談したい
    求人数電気:1,943件
    ※2023年4月6日時点
    求人エリア全国
    メリット
    • 建設・プラント業界に特化!
    • 東証プライム上場企業のグループ会社が運営!

    無料相談はこちら!

    電気工事士に強い転職エージェント2:建設・設備求人データベース

    建設・設備求人データベース

    建設・設備求人データベース

    建設・設備求人データベース建設業・設備業界の求人数が豊富な転職エージェントです。

    また、建設・設備業界に特化しているからこそ業界や企業に詳しく、待遇・福利厚生の詳細、求人企業の業界内での立ち位置や強み・弱み、経営状況、社風や配属部署の雰囲気といった、他では手に入らない具体的な情報も提供してくれます。

    企業ごとに好まれる人物像、評価される経験、過去の面接での質問傾向や面接官の人柄なども把握した、建設業界の転職支援実績豊富なコンサルタントがサポートしてくれるので、選考にも通過しやすくなります。

    こんな人におすすめ・豊富な求人の中から自分に合ったものを探したい
    ・資格を活かして転職したい
    求人数電気工事士:1565件(※2023年4月6日時点)
    対応エリア全国
    メリット
    • 東証プライム市場上場企業の株式会社クイックが運営!
      • 上場企業が運営しているから安心!
    • 建設・設備業界の求人が豊富!
      • 希望の条件にマッチする求人が見つかる!

    無料で手厚いサポートが受けられるので、まずは無料登録してみてください。

    まずは無料登録してみよう!

    電気工事士に強い転職エージェント3:リクルートエージェント

    リクルートエージェント

    リクルートエージェント
    こんな人におすすめ・未経験から建設業に転職したい
    ・全国の豊富な求人の中から探したい
    求人数電気工事士:2469件(※2022年9月時点)
    対応エリア全国
    メリット
    • 求人数・転職実績No.1
      • 業界トップの20万件以上の求人、累計41万人以上の転職実績
      • 地方の求人や施工管理・建設業界未経験歓迎の求人も豊富

    サイト上での求人検索も可能なので、まずは無料登録してみてください!

    まずは無料登録してみよう!

    他にも電気工事士におすすめの転職サイトを知りたい方は、以下の記事も読んでみてください!

    あわせて読む:電気工事士に強い転職サイトおすすめ7選