この記事では、 障害者雇用バンクの利用を検討している人に向けて、
- 障害者雇用バンクの利用した感想や口コミを知りたい方
- 転職サービスを使用しようとして比較検討している人
に向けて障害者雇用バンクの口コミ・評判をまとめました。

障害者雇用バンクの口コミ・評判を知ることができるので、どの転職サービスを利用するか悩んでいる方は、ぜひ最後まで記事を読んでみてください!
障害者雇用バンクとは?

障害者雇用バンクは株式会社スペシフィックが運営する障がい者向けの求人サイトです。
スマホで簡単に面談をすることができ、あなたの経験や適性をヒアリングしてぴったりの求人を紹介してくれます。
また、無料で就職・転職先の紹介をしてくれるだけでなく、履歴書や職務経歴書の添削、面接対策から就職後のフォローまでサポートしてもらえ、利用者からは丁寧かつスピーディに対応してくれる好評です。
公式サイトはこちら!

つるの剛士さんが障害者雇用バンクの事業説明をしてくれる動画があるので紹介しておきます!ちなみにこちらの動画は3分54秒という長さです。
障害者雇用バンクの口コミ・評判
障害者雇用バンク(旧エラビバ)を利用した方のお話によると、カウンセラーの対応が丁寧なことがわかりました。
メッセージのやり取りのレスポンスが早かったり、親切で丁寧なサポートをしてくれるので、転職活動のサポートを信頼して進めることができます。
また、希望とは異なる求人を提示されることもないため、スムーズにストレスを感じることなく転職活動をすることができるという声もありました。

レスポンスがとにかく早かったです。仕事を探している側としては、気になる求人情報の最新動向が知りたいもの。連絡に対して即時対応してくれたので、とても助かりました。
以前利用したエージェントでは、連絡をしても、しばらく放置されることが多々ありました。しかし「エラビバ」は、即時レスポンスをくれますし、面接後のアフターケアまで丁寧です。「一緒に転職活動をしてくれている」と感じ、とても心強かったです。
また他社様の転職サイトでは、私の希望とは異なる条件の求人を提案してきたり、提案された求人に年齢制限があり、そもそも面接を受けられなかったり、不満を感じることが少なくありませんでした。「転職サイトあるある」だとは思いますが、「エラビバ」には、そうしたストレスを感じることもなかったですね。(参照元:障害者雇用バンク)

転職活動に行き詰まっているタイミングでリリースのニュースを拝見し、とりあえず利用してみることにしたんですが、すごく使いやすかったです。
カウンセラーの方とメッセージでやりとりできるので面倒に感じませんでしたし、なにより面談がすごく親切でした。
これまではカウンセラーの方と「合わないな」と感じることもありましたが、「この人の言うことなら」と信頼した上で、転職先を決めることができましたね。(参照元:障害者雇用バンク)

次に、障害者雇用バンクのメリットについて見ていきましょう!
障害者雇用バンクのメリット
障害者雇用バンクのメリット1:業界最大級の障害者向け求人サイト
障害者雇用バンクは、業界最大級の障害者向け求人サイトです。
大手企業の求人が多数あったり、ハローワーク求人も掲載していたりと、多種多様な求人が掲載されています。
ホームページから、職種や勤務地などの条件を絞って検索し、企業を探すこともできます。
障害者雇用バンクのメリット2:カウンセラーのWeb面談によるサポート!

障害者雇用バンクでは、カウンセラーによるWeb面談を実施しています。
非公開求人のご提案、面接対策、履歴書添削、就職後のフォローを在宅で行うことができます。
スマートフォン1つあればサポートを受けることができるので、移動する負担もありません。
障害者雇用バンクのメリット3:幅広い選択肢を提案
障害者雇用バンクは、自社で提携している企業への就職、転職サポートだけでなく、ハローワーク求人情報の掲載や他のエージェントでマッチする求人があれば他社エージェントの紹介も可能です。
また、就労支援施設の紹介も行っており、幅広い選択肢を提案してくれます。
そのため、障害者手帳をお持ちで就職・転職をお考えの方なら、まず相談して間違いないサービスです。
まとめ
この記事では障害者雇用バンクの口コミ・評判を紹介してきました。
障害者雇用バンクの口コミ・評判では、カウンセラーの対応が丁寧なことがわかりました。
障害者雇用バンクは、完全無料で、カウンセラーによるWeb面談での就職サポートを受けることができます。
障害者の方で、正社員就職をしたいけどなかなかうまくいかない方や、手に職をつけて安定的に働きたい方におすすめの転職サービスです。
転職サービスを利用しようの利用を検討している方は、一度無料相談してみてください。
公式サイトはこちら!