HRtable建設

施工管理に強い派遣会社おすすめ5選

  • 施工管理の求人が豊富な派遣会社はどこ?
  • 施工管理の派遣について知りたい

こういった方に向けて、この記事では施工管理に強い派遣会社おすすめ5選を紹介します。

杉橋 綾太/キャリアコンサルタント
杉橋 綾太/キャリアコンサルタント

派遣会社の紹介に加えて、人材派遣会社で建設技術者の採用支援を行なった経験を持つ筆者が施工管理の派遣について解説するので、最後まで読んでみてください。

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

杉橋 綾太

人材派遣会社にて建設技術者を中心とした採用、定着支援、企業への人材コンサルタント業務を約20年経験。働かれる従業員の方々に意欲を持って活き活きと仕事をしてもらいたい。そのような環境を経営者の方々と一緒に作り上げていきたいとの思いから「働くを楽しく」を理念に大阪府で中小企業を中心に採用、教育、定着の支援をしているキャリアコンサルタントです。ワークスコンサルタント代表(https://worksconsul.com/)

    当サイトのおすすめは

    施工管理の派遣求人を探すなら、施工管理の派遣求人が豊富で建設業に詳しいアドバイザーが求人選びをサポートしてくれる現キャリがおすすめです!

    大手・優良企業の求人を多数保有しているので、まずは無料相談してみてください!

    無料相談はこちら!

    施工管理に強い派遣会社おすすめ5選

    施工管理に強い派遣会社おすすめ5選
    1. 現キャリ
      建設業界に特化!建設業に詳しいアドバイザーがサポート
    2. アデコ
      幅広い業界・職種をカバー!
    3. テンプスタッフ
      大手で安心!
    4. ウィルオブ
      業界専門のチームがサポート!
    5. パソナ
      専任担当がマンツーマンでサポート!

    施工管理に強い派遣会社おすすめ1:現キャリ

    現キャリ

    現キャリ

    現キャリは、東証プライム上場グループのコプロ・エンジニアードが運営する、建設・プラント業界に特化した派遣会社です。

    建設業界に特化しているため、施工管理の派遣求人が豊富で施工管理に詳しいキャリアアドバイザーが希望条件にマッチする求人を提案してくれます。

    希望する働き方、条件に合った求人を紹介してもらえるので、まずは無料相談してみてください。

    こんな人におすすめ・建設・プラント業界の豊富な求人の中から選びたい
    ・建設・プラント業界の転職・仕事について詳しいコンサルタントに相談したい
    求人数施工管理の派遣求人:12,163件
    ※2023年5月17日時点
    求人エリア全国
    メリット
    • 建設・プラント業界に特化!
    • 施工管理の派遣求人が12,000件以上!(※2023年5月17日時点)
    • 東証プライム上場企業のグループ会社が運営!

    無料相談はこちら!

    現キャリ公式動画

    施工管理に強い派遣会社おすすめ2:アデコ

    アデコ

    • 幅広い業界・職種の求人を探したい
    • 紹介予定派遣の求人も豊富
    特長スイスに本社を置く総合人材サービス企業アデコグループ
    求人数施工管理:19件(※2023年5月17日時点)
    エリア関東
    メリット
    • CAD・事務の求人が見つかる!
    • 紹介予定派遣の求人も見つかる

    まずは無料登録してみよう!

    施工管理に強い派遣会社おすすめ3:テンプスタッフ

    テンプスタッフ

    • 大手で安心できる派遣会社を利用したい
    • 全国のいろんな業界・職種の求人を紹介してほしい
    特長求人数が豊富な派遣会社
    求人数施工管理 派遣の検索結果:161件
    ※2023年5月17日時点
    エリア全国
    メリット
    • 大手・優良企業の派遣求人が豊富!
    • 特に事務職の求人が多く、未経験OKの求人も!
      • 在宅勤務やオフィスワークの仕事が豊富

    まずは無料登録してみよう!

    施工管理に強い派遣会社おすすめ4:ウィルオブ派遣

    ウィルオブ派遣

    ウィルオブは、大手派遣会社の株式会社ウィルオブ・ワークが運営する派遣サービスで、業界に特化したチームがサポートしてくれます。
    25年以上の人材派遣の実績があり、東証一部上場企業「ウィルグループ」のグループ会社だから安心して登録できます。
    • 業界に詳しい担当者にサポートしてほしい!
    • 大手で安心できる派遣会社を選びたい
    特長株式会社ウィルオブ・ワークが運営する人材派遣サービス
    エリア全国
    メリット
    • 業界に特化したチームがサポートしてくれる!
    • 25年以上の人材派遣の実績があるから安心!

    まずは無料登録してみよう!

    施工管理に強い派遣会社おすすめ5:パソナ

    パソナ

    • 高時給・高待遇の求人を探したい
    • 研修制度や福利厚生制度が充実した派遣会社を選びたい
    特長人材派遣会社大手のパソナが運営
    求人数施工管理・現場監督:51件
    ※2023年5月17日時点
    エリア全国
    メリット
    • 専任のアドバイザーがマンツーマンでサポート
      • ライフスタイルやキャリアプランに合わせたお仕事を提案してくれる
    • 研修制度・福利厚生制度が充実!
      • 3000以上の講座でスキルアップできる
      • 国内外7,000ヶ所以上の宿泊・レジャー施設の特典あり

    まずは無料登録してみよう!

    施工管理の派遣求人の特徴

    施工管理の求人は業界的な人手不足の影響もあり、技術系の派遣求人の中でも非常に求人数が多い職種です。

    建築、土木、設備、電気など様々な専門職ごとに求人が掲載されており、未経験の求人数も多いことから新たに施工管理職に就いてみたい方のハードルは低くなっています。

    杉橋 綾太/キャリアコンサルタント
    杉橋 綾太/キャリアコンサルタント

    また、将来的に経験者や有資格者となれば、月50万以上の給与も十分狙えることからスキルアップや給与アップを見据えて十分期待がもてる職種といえるでしょう。

    施工管理の派遣のメリット

    施工管理の派遣で働くメリットとしては、様々な現場を経験できるということがいえます。

    派遣会社から建設現場へ派遣される際、様々な建設会社に派遣される機会があります。会社によって施工方法や進め方も異なり、工事現場の種類も様々ですので、1つの会社に入社しただけでは経験できない様々な知識を得ることができます。

    また、現場ごとに色々な協力会社の方々と出会うことができますので自分の人脈を広げるという意味でも様々な現場を経験することが、今後の自分のスキルアップにとても役立つことになるでしょう。

    施工管理の派遣のデメリット

    施工管理の派遣で働くデメリットとしては、責任あるポジションに就けないということです。

    建設現場のトップである現場所長は建設会社の社員でなければ就くことができないため、派遣会社から派遣されている内はいくら経験を積んでも任されることはありません。

    また、昇進や昇格することも難しいためキャリアアップして管理職に就きたい、責任あるポジションで仕事がしたいと考えておられる方は一定の経験を積んだ後、建設会社に入社する必要があります。

    杉橋 綾太/キャリアコンサルタント
    杉橋 綾太/キャリアコンサルタント

    派遣を考えておられる方はこのことを念頭に将来設計を計画していくと良いでしょう。

    施工管理の派遣先の選び方のポイント

    未経験者向けの選び方のポイント

    自分がどんな建設現場に携わりたいか、将来どうなりたいかをよく整理しておいたうえで選ぶことをお勧めします。

    大型プロジェクトに携わりたいなら建設会社、戸建て住宅に携わりたいならハウスメーカーなど希望に見合った派遣先を選ぶ必要があります。

    杉橋 綾太/キャリアコンサルタント
    杉橋 綾太/キャリアコンサルタント

    将来像を見据えながら、今後につながる仕事が派遣先にあるのかを確認しておくと良いでしょう。

    経験者向けの選び方のポイント

    派遣先を選ぶ際は、担当する業務内容や工事現場の規模、構造、工期、人数体制などを確認しておきましょう。

    工事現場の規模や構造を知ることで自分が過去に経験した工事と比較し、自分の能力を発揮できそうかどうか判断することもできますし、工期や人数体制を確認しておくことで、自分に任される仕事の量なども概ね予測を付けることができます。

    施工管理の派遣の業務内容

    施工管理の派遣の業務内容1:工程管理

    工程管理は建設現場の工期までに工事を完了させるためのスケジュール管理のことです。社内のチームや協力会社と連携してスムーズに工事が進むよう計画を立てていき、その計画通りに現場の作業員や必要な重機を手配し、建材や部材の発注を行います。

    工事の進捗を確認しながら不具合などがあれば関係各所と相談して解決策を検討し軌道修正していきます。派遣社員の場合、計画段階から携わることは少なく任せられた担当範囲の工程管理を行うことが多いと言えます。

    施工管理の派遣の業務内容2:品質管理

    品質管理は建物や構造物が設計図や法律などの基準を満たして出来上がるよう管理することです。建物や構造物は設計図通りに施工していきますが、法律などにより決められた強度や品質を満たしつつ施工する必要があるため都度管理することが求められます。

    また、工事中にも既に施工された部分が基準を満たしているかチェックしながら確実に工事を進めていきます。派遣社員の場合でも任せられた担当範囲の品質管理を行いますので責任のある仕事だと言えます。

    施工管理の派遣の業務内容3:安全管理

    安全管理は建設現場の工事中に事故やケガを発生させないようにするため管理していくことです。最も重要な役割であり現場の作業員の安全を守る仕事です。

    現場作業員への安全教育に加え、工事現場で発生する恐れがある事故やケガを未然に予測し、手すりや落下防止ネットなどの設備を整え対策を立てます。

    また、現場を巡回して常に不安全な箇所が無いか確認し、問題のある箇所は速やかに改善措置を行います。派遣社員という立場であっても管理者の一員です。作業員に危険が及ばない安全対策が求められます。

    施工管理の派遣の業務内容4:コスト管理

    原価管理は、建設現場の人件費や建材費などのコストを管理することです。あらかじめ決められた予算の範囲内で工事を完了させるため都度予算を管理していきます。

    建設現場では工事の進捗状況により予想を上回る経費がかかることもありますので、原因を分析して改善することによりコストを予算内に収めていく大切な役割です。

    派遣社員の場合、コストについて決定権はありませんが、問題がある場合は報告、相談するなどしてコスト管理を支援していきます。

    施工管理の派遣求人の時給相場

    施工管理の派遣求人の時給

    施工管理の派遣求人の時給相場は平均時給で1,767円、正社員であれば平均年収456万円となっており全国平均値よりも高い値になっています。(※2023年5月8日時点)

    経験や資格によって時給は高くなりますが、専門分野によっても時給に差があり、空調衛生などの機械設備や電気を専門とする施工管理職の場合、他の専門職より時給が高い傾向にあります。

    反面、建築系の施工管理の内、内装を専門とする施工管理職は平均よりやや低い傾向にありますが、全体的に時給相場は上昇傾向にあるといえます。

    参考:施工管理の仕事の年収・時給・給与|求人ボックス

    施工管理の派遣の仕事を始めるならまずは無料相談してみよう!

    この記事では、施工管理の派遣会社おすすめ5選を紹介しました。

    施工管理に強い派遣会社おすすめ5選
    1. 現キャリ
      建設業界に特化!建設業に詳しいアドバイザーがサポート
    2. アデコ
      幅広い業界・職種をカバー!
    3. テンプスタッフ
      大手で安心!
    4. ウィルオブ
      業界専門のチームがサポート!
    5. パソナ
      専任担当がマンツーマンでサポート!

    今回紹介した5社の中でも現キャリは建設業界に特化した派遣会社で、求人数が豊富なので特におすすめです!

    まずは無料登録してアドバイザーに相談してみてください。

    無料相談はこちら!