XR/メタバース/VTuber分野の求人サイト「Mogura VR Job」が正式ローンチ 専門メディアと連動して求職者と企業を繋げる|HRtech NEWS for saiyo

2022年8月の採用担当者に役立つHRtech NEWSを紹介します。

人事・採用に活かせるニュース、人事・採用担当者が知っておきたいニュースをまとめたので参考になれば幸いです。

今回のHRtech関連のニュースの内訳は以下の通りです。

新規サービス・新機能リリース(6件)

XR/メタバース/VTuber分野の求人サイト「Mogura VR Job」が正式ローンチ 専門メディアと連動して求職者と企業を繋げる

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000023286.html

株式会社Moguraは、XR/メタバース/VTuber分野の求人サイト「Mogura VR Job」を8月1日に正式ローンチ。著しい成長を遂げている業界企業の求人情報を一覧できる他、注目企業のインタビューを順次掲載予定とのこと。

Mogura VR Jobは、転職活動中の方向けに、VR・AR・MR、メタバース、VTuberに関連する企業の求人票を掲載。年々活性化する同分野で働くことに関心のある求職者と業界企業の架け橋となる求人情報のサイトのようです。

【Mogura VR Jobの主な特徴】

  • VR・AR・MR、メタバース、VTuber分野の求人情報をまとめて見ることができる
  • フリーワード検索ができる
  • 条件を絞って検索できる
  • 業界で実際に働いている人のインタビュー記事が読める

株式会社Mogura:https://mogura.co/ja/

スマートキャンプ、インサイドセールスに特化した副業マッチングサービス開始

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000146.000012765.html

スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、 代表:古橋智史、林詩音、以下「スマートキャンプ」)は、転職エージェントサービス「BALES CAREER(ベイルズ キャリア)」において、インサイドセールス人材に特化した副業マッチングサービスの提供を開始。

「BALES CAREER」では、インサイドセールス人材の採用経験豊富なスタッフが副業ワーカーと面談を行い、スキルを可視化し、各企業の持つカルチャーや必要とするスキルセットに最適な人材をアレンジするようです。

これにより、即戦力となる人材の確保や採用後のミスマッチを減少させることができるそうです。

インサイドセールスとは、電話やメール、ビデオ会議システム等を用いて非対面で顧客とのコミュニケーションを行う営業手法のこと。

スマートキャンプ株式会社:https://smartcamp.co.jp/

テスト・採用/昇進昇格試験の作成と採点自動化システムの「ラクテス」8月26日に機能とインターフェースをリニューアル

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000023631.html

サイトエンジン株式会社(本社:東京都世田谷区 代表取締役:毛塚智彦、以下サイトエンジン)は、ラクテス(URL: https://rakutesu.com/)を2022年8月23日(火)にリニューアル。

機能追加とユーザーインターフェース(UI)の変更をしたそうです。

変更点は以下の通りです。

  • UI全面改修
  • 「プレビュー」機能を追加
  • 動画形式での回答機能を追加
  • 契約プランの名前を変更
  • 年間契約プランの新設
  • 登録可能テスト数の制限を削除
  • 採点終了後に受験者にメールする機能を追加

これにより、登録後に初回の問題作成や受験をされないことがなくなり、平均問題作成数、受験数などが増えることを想定しているそうです。

サイトエンジン株式会社:https://www.siteengine.co.jp/

【back check】リファレンスチェックの「レポート共有機能」を正式提供スタート

リファレンス実施人数累計2.5万人を突破!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000018129.html

株式会社ROXX(本社:東京都新宿区、代表取締役:中嶋汰朗)が開発・提供する、オンライン完結型リファレンスチェックサービス『back check』は、2022年8月4日、リファレンスチェックの「レポート共有機能」を正式に提供開始。

back checkは、書類選考や面接だけでは分からない採用候補者の経歴や実績に関する情報を、候補者の上司や同僚といった一緒に働いた経験のある第三者から取得することができる、リファレンスチェックサービス。

リファレンスチェックの「レポート共有機能」は、採用候補者が複数の企業からback checkでのリファレンス実施依頼を受けた場合に、過去に実施したリファレンスチェック結果であるリファレンスレポートを、新たに選考中の採用企業に共有することでその活用を可能にするもののようです。

【レポート共有機能の特長】

  • シームレスな手順:システム化により、候補者自身がワンクリックでリファレンスチェックのレポート共有申請を開始し、オンライン上で完結できます。
  • リードタイムの短縮:最短1〜3分ほどで、候補者はリファレンスレポートを共有し、採用担当者はその内容を閲覧することが可能となります。

back check:https://backcheck.jp/

20代・30代向けオファー型転職サイト「PaceBox」正式リリースのお知らせ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000100762.html

20代・30代向けオファー型転職サイト「PaceBox」(ペースボックス)を運営する株式会社pacebox(本社:大阪市淀川区 代表取締役:秋澤 大樹)は、本サービスを8月4日(木)に正式リリース。また、20代・30代の転職者に向けて、PaceBoxのキャリアアドバイザーが転職のノウハウなどを紹介するメディア「キャリアの缶づめ」を公開したそうです。

PaceBoxは「サステナブルな人材プラットフォーム」の構築をミッションに掲げた、個人のペースを大切にしながら転職活動をおこなえる20代・30代向けオファー型転職サイト

求職者には、転職における課題を解決する機能やサービスを提供し、企業には定着保証という新たな料金形態を提供することで、入社ではなく定着をゴールにした転職マッチングプラットフォームを実現するそうです。

【PaceBoxの特徴】

  • 求職者と企業それぞれにプロのアドバイザーを配置
  • オファーコントロール機能
  • 成功報酬型×低価格×定着保証で導入企業のリスクを最小化

PaceBox:https://pacebox.co.jp/

就業型に特化したインターン募集サイト「Renew(リニュー)」β版をリリース!

大学1年生から始められるインターンシップ情報を掲載

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000100344.html

株式会社Renew(東京都渋谷区、代表取締役:柴田 将希)は、キャリアを考える学生と、学生の力を信じている企業をつなぐ、就業型に特化したインターン募集サイト「Renew(リニュー)」のβ版をリリースし、2022年7月31日よりサービスを開始。

身につけたいスキルや、仕事内容からインターン先が探せるので、就職活動に活きる経験ができるそうです。職種、勤務地、業界、こだわりの働き方、身に付くスキルなど、希望条件にマッチしたインターン検索が可能のようです。

Renew:https://renew-career.com/

イベント(1件)

「SNS採用時代」の戦略・戦術大公開! ~優秀な人材を集めるためのSNS活用~

2022年9月29日(木)ウェビナー開催!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000359.000011666.html

株式会社ネオキャリア(本社:東京都新宿区、代表取締役:西澤亮一、以下ネオキャリア)は、様々な経営課題を解決するためのヒントを得る場として、企業向けのオンラインセミナー『ネオキャリアTOP対談ウェビナー』を開催。2022年9月29日(木)は、株式会社UZUZ 代表取締役社長 岡本 啓毅 氏をゲストに招き、開催するそうです。

【2022年9月29日(木)ウェビナー詳細】

「SNS採用時代」の戦略・戦術大公開! ~優秀な人材を集めるためのSNS活用~

  • 日時 :2022年9月29日(木)14:00〜15:00
  • 会場 :ZOOMによるオンラインセミナー
  • 参加費用:無料(定員400名)
  • 登壇者:株式会社UZUZ 代表取締役社長 岡本 啓毅 氏
  • モデレーター:株式会社ネオキャリア 代表取締役社長 西澤 亮一
  • 申込フォーム:https://form.k3r.jp/neo_career/0929webinar

調査(2件)

副業マッチングサービス『lotsful』、転職先は、副業先である人が7割 / 副業と転職の因果関係を調査

~ 副業後、最も転職するのは20代、理由は「自分の力を試したくなった」 ~

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000071591.html

総合人材サービス、パーソルグループのパーソルイノベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:長井 利仁)が運営する副業人材マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』( https://lotsful.jp/ )は、副業経験のある20代~40代の会社員に対し、副業が転職に与える影響の実態を調査。

【調査結果】

「副業がきっかけとなって、転職をしたことがありますか。」という質問に対して、「ある」と答えたのは全体の53.6%でした。副業を実施した方のうち、半数は転職し、半数は現職を続けていることが伺えます。

副業がきっかけで転職した人に「そのときどこに転職しましたか。」と尋ねたところ、「副業先の企業、団体」と答えたのは77.4%に上りました。一方で「副業先ではない別の企業・団体」と答えたのは22.6%でした。

年齢別で転職理由を見てみると、20歳~24歳、25歳~29歳、30歳~34歳においては「副業を通じて自分の力を試したい気持ちが強まった」が最も多い理由となりました。

「転職したのは、きっかけとなった副業を終了してからどれくらい後のことですか。」と尋ねたところ、3か月未満は16.7%、3か月~6か月未満は56.8%、6か月~1年未満は16%、1年以上は10.5%となりました。

ベトナム人技術者の採用前の不安について 約7割が「採用後、不安は払拭された」と回答  「ベトナム人をもっと早く採用すればよかった」との声も

〜技術以外にも海外の知見が入り、多様な意見が生まれる」という効果を実感〜

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000036579.html

 大学で専門的な知識を学んだ“日本語が話せる高度人財”であるベトナム人エンジニアの採用を支援するサービス「チョクトリ」(https://chokutori.com/)を運営する株式会社One Terrace(本社:東京都千代田区・代表取締役:石中達也)は、ベトナム人技術者の採用経験者109名を対象に、ベトナム人採用の実態調査を実施。

調査結果サマリーは以下の通りです。

【調査結果】

「Q1.あなたのお勤め先が、ベトナム人を採用した背景・理由を教えてください。(複数回答)」(n=109)と質問したところ、「外国人採用に興味があったから」が42.2%、「コストを低減していきたいから」が41.3%、「日本人の採用できないから」が34.9%という回答となりました。

「Q2.ベトナム人の採用前に、抱えていた不安を教えてください。(複数回答)」(n=109)と質問したところ、「日本語での円滑なコミュニケーションが取れるか」が71.6%、「すぐに辞めてしまいそう」が40.4%、「求めている技術力があるのか」が39.4%という回答となりました。

「Q8.あなたは、今後日本人の技術者の採用は難しくなっていくと思いますか。」(n=109)と質問したところ、「非常にそう思う」が34.0%、「ややそう思う」が47.7%という回答となりました。

このほかにも調査結果が掲載されているので、チェックしてみてください。

今回のHRtech NEWS for saiyoは以上です。

採用活動に活かしたい、採用担当者に共有したいニュースがあれば是非利用してみてください。