社外メンターサービスMentor Forを導入するメリットとは?池原社長に直接取材!

38歳の転職キャリア相談おすすめ先23選のアイキャッチ画像

社外メンター育成・マッチングサービスMentor Forを運営する株式会社Mentor For 代表取締役の池原 真佐子さんにMentor Forのサービス開始の背景やMentor Forを導入するメリットについてインタビューさせていただきました。

プロフィール背景画像
プロフィール画像

池原 真佐子
株式会社Mentor For 代表取締役 
一般社団法人ビジネス・キャリアメンター協会 代表理事

早稲田大学、大学院で教育学・成人教育の修士号取得。PR会社、教育関連のNPOを経てコンサルティング会社で人材開発に携わる。働きながらINSEAD( Executive Master in Change )で修士号取得。

2014年に(株)MANABICIA創業。2018年、新規事業として組織のDE&Iと女性リーダー育成に特化した社外メンター育成・企業マッチングの事業を開始。先人の知見を共有するメンタリングの手法を確立。育成した社外メンターを、大企業を中心に、様々な業界・企業のリーダーにマッチングしている。ワンオペ育児、ドイツと日本の2拠点生活を経て、現在は日本で事業を拡大中。2021年に社名を(株)Mentor Forに変更。一般社団法人ビジネス・キャリアメンター協会を設立し、キャリアメンターの育成を強化。

受賞歴:「EY Winning Women 2022」ファイナリスト(2022)、女性起業家大賞優秀賞(2022)、EYアクセラレータープログラム 第4期採択(2022)、東京都APTWoman 5期生採択 (2021),「第8回DBJ女性新ビジネスプランコンペティション」ファイナリスト選出、東京都 都知事賞「女性パワー翔き賞」受賞(2020),「第5回女性起業チャレンジ制度」グランプリ受賞(2019)ワーママ・オブ・ザ・イヤー受賞(2018)等

Mentor Forとは

HRtable編集部
HRtable編集部

まず、Mentor Forについて詳しく教えてください。

池原 真佐子
池原 真佐子

Mentor Forは、企業のDE&I(Diversity, Equity & Inclusion)推進を目的とした、社外メンターの育成・マッチングを行う企業様向けのサービスとなります。

具体的には、日本(世界)にいるキャリアや様々なライフイベントを経てきた方を社外メンターへ育成し、企業の管理職・候補の方々へマッチングし、メンタリングセッションを提供する事業です。

様々なライフ&リーダーシップ経験を経てきた女性メンターが、組織の壁を超えて企業で働く女性に伴走することで、女性リーダー育成の際に必ず起こる「管理職としてのロールモデル、メンターが居ない」という課題を解決します。

池原 真佐子
池原 真佐子

また、女性のみならず、男性管理職に対しても、多様な社外メンターにより1on1を提供しており、キャリアについて、そしてDE&Iについて対話を深めていき、男性管理職が自らのキャリアについての展望を持ちつつ、多様な部下に対する育成への幅を広げていけるような関わりを行っています。

池原 真佐子
池原 真佐子

同時に、社外メンターの1on1メンタリングだけではなく、管理職・役員層へのDE&Iマネジメントやスポンサーシップのトレーニング、そして、社内メンター制度構築、運用のご支援も行っています。「女性への個の関わり」という起点からスタートしつつも、その先の、多様な関係者を巻き込みながら、組織全体でアップデートしていけるようなサービスを展開しています。

Mentor For立ち上げのきっかけ・サービスに対する想い

HRtable編集部
HRtable編集部

池原さんはどういった課題感でMentor Forを立ち上げたのですか?

池原 真佐子
池原 真佐子

大学を卒業するまで「女性」ということを特に意識したことはなかったのですが、社会人になると「女性だからーー」というキーワードが周囲にたくさんあることに気づきました。

転勤の多い職種のパートナーと結婚をしたのですが、転勤先に付いて行く・行かない、子供が生まれたら仕事を辞める・続ける(続けるとしたら一体どうやって)・・といったように、ライフイベントによるキャリアへの影響力が非常に多いということを直面し、愕然とした覚えがあります。

池原 真佐子
池原 真佐子

30歳を過ぎて2つ目の大学院(海外)へ進学する、起業する、出産する、臨月で配偶者が海外転勤になる・・・等の、様々なイベントを経験する中で、自信を失ったり、先が見えないことばかりで、「リーダーとして働く、等身大の女性のロールモデルが居たらなぁ」という気持ちをいつも持っていました。

メディアなどでキラキラロールモデルを見せられても、落ち込むばかりで、もっと等身大で、更に、自分の悩みにも伴走してくれる人が居たらな・・と。

池原 真佐子
池原 真佐子

身近にロールモデルは居なくても、世界、日本中のどこかには居るはず!自分はそのような方々を繋ぐ仕組みを作ろう・・・と思い立ったのが、現在のサービスの雛形です。

HRtable編集部
HRtable編集部

なるほど。池原さん自身、様々なイベントを経験する中で、等身大のロールモデルとなる人に、自分の悩みを相談できればいいなと感じたのですね。

女性の悩みは1人ひとり異なるので、同じような経験をした人に個別で相談できると心強いですよね。

Mentor Forが解決する課題

Mentor Forが解決する課題
HRtable編集部
HRtable編集部

女性管理職の育成には課題があり、どういった対策が必要でしょうか。また、社外メンターを導入することでどんなメリットがありますか?

池原 真佐子
池原 真佐子

2018年にこの事業を開始し、現在に至るまで、様々な企業の女性社員の本音・胸の内に向き合ってきました。

そこで見えてきたことは、次のことです。

管理職手前の女性:

・仕事への意欲・成長意欲は心に秘めて持っている人が多いが、管理職は興味が持てない。

・同性のロールモデルが不在のため、管理職になるイメージを持ちづらい。

・会社・社会が提案するロールモデルはキラキラしすぎて引いてしまう、真似できないと思う。

管理職の女性:

・自ら積極的にというより、周囲から押されて管理職になるケースが多い。

・しかし管理職になってみると満足度や自信も高まる。

・一方で、後輩のロールモデルになって欲しいと言われると身構えてしまう、力みすぎて疲れる、悩みや本音を相談できる相手がいない。

池原 真佐子
池原 真佐子

Mentor Forが2022年3月に企業の人事担当者を対象にしたアンケート調査によると、企業における女性社員の活躍推進における課題は「ロールモデルの不在」と半数近くが回答しています。 つまり、企業側は「ロールモデルが不足しているから女性活躍が進みにくい」と感じているようです。

たしかに、働く女性は増えていますが、管理職女性の数はいまだ少なく、社内に働く女性・女性リーダーのロールモデルが少ないことは大きな課題です。

女性活躍推進の課題の調査結果
池原 真佐子
池原 真佐子

そこで、Mentor Forの社外メンターは、企業の女性社員一人ひとりに寄り添い、1on1と呼ばれる対話を行い伴走します。

会社(上司)には話しづらいプライベートも含めたキャリア不安、管理職としての悩みに寄り添ったり、また、悩みだけではなく、中長期のキャリア形成や自己理解、リーダーシップ開発、マネジメントスキル向上の支援をしたりメンターの豊富な知見をアドバイスすることで、女性社員の自己成長を支援しています。

また、同時に、社外メンターを活用しながら、社内でもメンター制度がうまく回っていくような支援も行っています。

HRtable編集部
HRtable編集部

社内にロールモデルがいないからこそ、社外のロールモデルとなるメンターのサポートを受けることで、「管理職としてどう働けばいいのか」「育児や子育てと両立しながらどう働けばいいのか」などのイメージがつくようになるのですね。

池原 真佐子
池原 真佐子

はい。一方で、女性社員の胸の内を見たところ、ロールモデルがいること、に加えて「どのようなロールモデルが、どのように関わるか」ということが重要になることがわかります。

管理職にもなり、育児も家事も完璧にこなし、仕事もバリバリ。身嗜みも振る舞いも完璧で常に笑顔・・といった像をロールモデルに求めがちになりますが、それは逆効果になるのではないでしょうか。

HRtable編集部
HRtable編集部

たしかに、あまりにロールモデルととかけ離れていると自分にはできないと感じてしまいますよね。

Mentor Forでは、どんな経験を持ったメンターがサポートしてくれるのでしょうか。

池原 真佐子
池原 真佐子

私たちは、一般社団法人ビジネス・キャリアメンター協会(https://bcmentor.jp/) という、キャリアメンターとしてのスキルを学ぶスクールも運営しています。

ここでは、MentorForの公式メンターを目指す方もいれば、そうではなく、部下のマネジメントやメンバー育成、育児やプライベートでもスキルを活かしたいという様々な方が、日本中、そして海外からも受講しています。

池原 真佐子
池原 真佐子

その中でも、Mentor Forの公式メンターになりたいという方は、このスクールを経て、審査に合格した後に、Mentor Forに登録します。現在は9割ほどが女性、1割男性が所属しています。(男性は2022年4月から登録開始)。

池原 真佐子
池原 真佐子

現役会社員、フリーランス、経営者、アスリート・・と、様々なキャリア経験に加え、育児や受験、介護、転勤(帯同)や主婦経験、闘病など、ライフでも多様なご経験を一人ひとりがなさっています。

情熱、そして次世代への想いが非常に熱く、素敵な方々ばかりで、このような方々が、一人ひとりに寄り添ってくださいます。

HRtable編集部
HRtable編集部

多様な経験を持ったメンターの中から、悩みに合わせてマッチングしてくれるのですね。

池原 真佐子
池原 真佐子

また、女性だけの関わりではなく、女性以外も巻き込んだ、意識改革は不可欠です。

そのためには、職場や個人一人ひとりの中に潜む無意識バイアス(偏見)に気づき、乗り越えていくことが不可欠です。

池原 真佐子
池原 真佐子

無意識バイアスについては書店でも様々な本が並んでいますし、私たちも、管理職や役員などの階層別研修や、手軽に学べるe-learingを展開しています。

特に、管理職向けの、無意識バイアスの研修や、女性部下育成に不可欠な関わり、howを学べる研修は非常に高い人気があります。ぜひ学んでみてください。

池原 真佐子
池原 真佐子

また一方で、女性自身も、自らの中にあるバイアスに気づき、能力を発揮していく自信をつけために、Mentor Forで展開している女性向けのリーダーシップ研修や、自分の成果をきちんと他者に伝えるためのセルフブランディング研修も、効果的でしょう。

HRtable編集部
HRtable編集部

女性管理職の推進には、女性社員だけでなく管理職や役員など、会社全体で取り組む必要があるのですね。

Mentor forのサービス

Mentor Forはこんな企業におすすめ!

HRtable編集部
HRtable編集部

最後に、Mentor Forはどんな企業におすすめですか?

池原 真佐子
池原 真佐子

社外メンターサービスは1名からでも導入可能なので、ベンチャー企業から非営利組織、そして大企業、上場企業まで、様々な企業様に、業種、業界問わず導入いただいております。

また、各種研修においても、少人数から受講できるプランも一部ありますので、どのような規模の会社であっても、導入しやすいと思います。

池原 真佐子
池原 真佐子

その中でも、「女性リーダー育成」に思いがあり、男性も巻き込み根気強く進んで行こうとされる組織、そして、女性リーダー育成のその先に、多様な人が自分らしく活躍できる組織、社会を創りたい、そのような思いのある企業、ご担当者様と、私たちは仲間となり、是非ご一緒していきたいと思っています。

HRtable編集部
HRtable編集部

女性社員にとってもライフイベントによる悩みを解消でき、管理職としての展望も開け、キャリアの選択肢が広がるので、企業と社員の双方にとってメリットのあるサービスだと感じました。ありがとうございました。

お問合せはこちら!