セカンドキャリアについて相談するなら?おすすめ相談先を紹介!

セカンドキャリアについて相談するなら?おすすめ相談先を紹介!のアイキャッチ画像

  • セカンドキャリアについて考えたい
  • セカンドキャリアについて相談できるサービスってあるの?

と思っていませんか?

HRtable編集部
HRtable 編集部

この記事では、セカンドキャリアについて相談できるおすすめのサービスを紹介します。

セカンドキャリアについての相談実績が豊富なプロに相談してみたい方はぜひ読んでみてください。

当サイトは、有料職業紹介(許可番号:13-ユ315371)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社かけるが運営しています。

セカンドキャリアについて相談するなら?おすすめ相談先

HRtable編集部
HRtable 編集部

セカンドキャリアについて相談するなら、40代・50代向けの実践型キャリア複業スクール”ライフシフトラボ”への相談がおすすめです。

ライフシフトラボ 複業コース

ライフシフトラボ 複業スクール

ライフシフトラボは、複業・社外活動を足がかりに転職・独立起業・定年後のセカンドキャリアなど、人生後半のキャリア自律を叶える40代・50代向けのオンラインビジネススクールです。

人材マーケットについての知識やスキルを活かした副業立ち上げに精通するトレーナーが、キャリアプランニングから強みの棚卸し、具体的なアクション支援まで、マンツーマンで60日間伴走支援します。

40代は、転職という選択を取るにも希望の条件での転職が難しく、独立するのもリスクがありキャリアの行き詰まりを感じる方も多いです。そういった方の解決策となるのが複業です。

40代以上の人材業界でのキャリア支援経験豊富なコーチ、副業経験や起業経験のあるコーチに相談することができるので、40代以降のキャリアや複業についての悩みに対して的確なアドバイスがもらえます。

無料体験あり
こんな人におすすめ・これまでのキャリアを活かして複業を始めたい
・複業を考えているけれどなかなか行動に移せない
対象40代〜50代
エリア全国(オンライン)
メリット
  • 40代〜50代向けの実践型キャリア自律スクール
  • 60日間の短期集中型プログラムの内容
     1. 自分の経験やスキルが誰に価値を持つかがわかり、自分を “商品化” できる
     2. 学ぶだけ・考えるだけで終わらず、複業活動を実際にスタートできる
     3. 複業を足がかりに、今後30年間のキャリア自律の活路が拓ける

まずは無料相談してみよう!

ライフシフトラボの受講生の特徴

ライフシフトラボの受講生は40代〜50代の方が多く、幅広い職種の方が受講しています。

勤め先が複業禁止の場合でも、報酬を得ない形で今後のキャリアに活かせる活動をサポートしてくれますよ。

ライフシフトラボの受講生データをまとめたグラフ画像

ライフシフトラボの口コミ

43歳女性
43歳女性

今までのキャリアカウンセリングやコーチングでは、 自己理解は出来てもなかなか行動まで繋がりませんでした。 自分でも現職の延長でのキャリアしかイメージが湧かなかったので、意外なところから可能性を示して頂けたことで、 自分の大切にしているもの、こうありたいという人生観のようなものを、 もう一度思い出させて頂けたように感じています。

(43歳女性・ITサービス業)

46歳男性
46歳男性

CreemaでのDIY作品の販売から始まり、自分自身で教育現場の視察に出かけるまで、一歩を踏み出す経験をたくさん積むことができたと感じています。今までであれば、考えて考えて行動できないパターンがほとんどでした。
臼井さんに、自分自身の思考をうまく言語化していただいたり、絶妙な期限を設定していただいたお陰で、前に進むことができました。

あわせて読む:【ライフシフトラボの評判】受講生が感じた衝撃のメリット・特長を解説!

セカンドキャリアについてよくある悩み

セカンドキャリアについてどんな悩みを抱える方が多いのでしょうか。

HRtableが40代・50代の方を対象にキャリアの悩みについてアンケートを取ったので、具体的なセカンドキャリアの悩みをもとに解説していきます。

セカンドキャリアについてよくある悩み1:稼ぐ方法がわからない

セカンドキャリアについては、稼ぐ方法がわからず、退職後にどんな仕事ができるのか方向性が掴めないといった悩みを抱える方もいます。

42歳男性
42歳男性

外資系企業に勤めているため、50歳を過ぎると早期退職プログラム対象となる。退職プログラムにちゃんとならないと、かなりの実力がないと老害扱いされる。退職プログラムに自信を持って乗るために、副業を頑張りたいが、時間の切り売りとはならなずに稼げる方法が見つからない。

(HRtable独自のアンケートより)

退職後、収入を大きく減らさずに働くには、これまでのキャリアを活かすことが重要となります。

そのためには、まずは自分のキャリア・経験を棚卸し、セカンドキャリアに活かせるスキルを見つけます。

HRtable編集部
HRtable 編集部

自分でセカンドキャリアに活かせる強みが見つけられない場合は、同じようなキャリアの方がどう活躍しているか情報収集をしたり、キャリアに詳しいプロに相談してみるのがおすすめです。

セカンドキャリアについてよくある悩み2:今の会社では副業ができない

セカンドキャリアに向けて副業を始めたいが、今の会社では副業ができないので不安・どうすればいいのか分からないという悩みを抱える方もいます。

42歳男性
42歳男性

薬剤師免許を持っているが、今の仕事をしながら業務委託という形で調剤薬局に働きたいが、法律で雇用契約以外調剤薬局で働くことができない。雇用契約で働くとなると、無駄に税金が取られるのと、会社に副業していることがバレたくない。

(HRtable独自のアンケートより)

副業ができない会社に勤めている場合は、報酬を受け取らないプロボノとして始めてみて、実績を積んでいくという方法があります。

セカンドキャリアについていつから考える?

ミドルの転職が行った第170回 アンケート集計結果「セカンドキャリア」についてによると、セカンドキャリアを考え始めた年齢は、「41歳〜45歳」が26%と最も多くなりました。

40代前半からセカンドキャリアについて考える方が多いようです。

セカンドキャリアについて考え始めた年齢についての調査結果のグラフ画像

セカンドキャリア探しとしてどんなことに取り組む?

ミドルの転職が行った第170回 アンケート集計結果「セカンドキャリア」についてによると、セカンドキャリア探しとして取り組んでいる内容では、求人情報の閲覧が最も多くなりました。

具体的な求人を探すことで、どんな仕事が選択肢としてあるのか、自分が退職後に就きたい仕事にはどんなスキルが求められるのかなどを調べる方が多いようです。

セカンドキャリア探しとして取り組んでいることについての調査結果のグラフ画像

セカンドキャリアについて相談するメリット

セカンドキャリアについて相談するメリットは、セカンドキャリアでどんな仕事ができるか、どうやってセカンドキャリアに向けた準備を始めるかなど、情報が得られることです。

セカンドキャリアは、周りに退職して活躍している人やセカンドキャリアについて詳しい人がいない限り、情報収集するのが難しい傾向があります。

HRtable編集部
HRtable 編集部

セカンドキャリアの相談実績豊富なプロに相談し、情報を得ることでセカンドキャリアの方向性が見えてきますよ!

セカンドキャリアを考えるならまずは相談してみよう!

この記事では、セカンドキャリアについて相談できるおすすめの相談先を紹介しました。

セカンドキャリアを考えるなら、まずは自分のこれまでのキャリアを棚卸し、セカンドキャリアに活かせる強み・スキルを見つけましょう。

HRtable編集部
HRtable 編集部

第三者に相談することで自分では気づかない強みを知りたい、セカンドキャリアのために何をすればいいのかアドバイスをもらいたいという方は、今回紹介したライフシフトラボに相談してみるのがおすすめです!

無料相談はこちら!

あわせて読む:無料キャリア相談先おすすめ12選|キャリアの悩み相談をするなら?