- フォルトナの評判はどう?
- フォルトナがコンサル業界に強いのは本当?
と思っていませんか?

この記事では、フォルトナの利用者からの評判と、フォルトナがコンサル業界の転職に強い理由を解説します。コンサル業界の転職を検討している方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
コンサル業界に特化した転職エージェント「フォルトナ」とは?

フォルトナは、コンサル転職・ポストコンサル転職に特化した転職エージェントです。
著名コンサルファームや事業会社、PEファンドのエグゼクティブとの強固なネットワークを活かしたトップアプローチによる支援が特徴です。
「転職」「キャリア」だけでなく「人生」「生き方」「あり方」にフォーカスした支援を行い、自己実現を叶えられるようサポートしてくれます。
- コンサルティングファームに強い転職エージェントを選びたい
- 理想の生き方を実現するためのキャリアプランを提案してもらいたい
- コンサルファーム出身者の転職に強い!
- コンサルファーム出身者の転職支援実績・ノウハウが豊富
- 著名コンサルファームや事業会社、PEファンドのエグゼクティブとの強固なネットワークを活かしたトップアプローチが可能!
無料相談してみよう!
フォルトナの利用者からの評判
フォルトナの利用者からの評判1:コンサルタントが信頼できる
フォルトナのコンサルタントが、複数回の打ち合わせを通して、自分に合った仕事や働き方を一緒に整理して会社を紹介してくれる為、信頼できるといった声がありました。
多くの転職エージェントでは、10分〜20分程度の面談1回で経歴や希望条件をヒアリングし、求人を紹介しますが、フォルトナでは複数回の打ち合わせを通して「なぜ転職するか」「どんなキャリアを歩みたいか」といったことから整理した上で求人を紹介してくれます。
27歳男性 外資系コンサルファーム・シニアコンサルタント⇒外資系コンサルファーム・シニアコンサルタント
転職プラットフォームを通じて多くのエージェントから声をかけていただきましたが、中でも「一緒に最後まで走り抜けられるか」という観点で信頼できるフォルトナの小坂様を選ばせていただきました。
複数回打合せをする中で、丁寧かつ客観的な姿勢で話し合いができるディスカッションパートナーだと確信できたことが決め手です。
また対策フェーズに応じて、主担当以外のスペシャリストのレクチャーを受けられたことは実際の選考で大きなアドバンテージになりました。
こうした候補者ファーストの柔軟な対応は、他社ではなかなか提供できない付加価値だと思います。
(参照元):フォルトナ 転職体験談
48歳男性 大手SIer⇒日系ITコンサルティングファーム・マネージャー
本格的な転職活動が初めてだったために、まずは転職サイトに登録して声がかかるのを待っていました。
様々なエージェントから声をかけていただいたのですが、その中でもフォルトナ様は、私自身の思いや心の中をしっかり整理してくれて、何度も打合せを重ねていくなかで、私に合う会社を選択してくれました。
(参照元):フォルトナ 転職体験談
フォルトナの利用者からの評判2:選考対策が手厚い
フォルトナ利用者の体験談には、選考対策が手厚く、志望度が高い複数社から内定をもらえたという声がありました。
フォルトナには、コンサル業界出身のコンサルタントやコンサル業界の転職支援実績が豊富なコンサルタントが所属しており、訴求度を高める的確なアドバイスをくれ、何度も面接練習を行ってくれるそうです。
30歳男性 大手総合商社⇒外資系総合コンサルファーム・コンサルタント
志望度合いや年収交渉、ケース面接の対策等のスケジュールを考慮いただいた上で選考を進めることができ、フォルトナ様のお力なしでは転職活動を進める事は出来なかったと思います。
具体的には職務経歴書の作成や志望動機のブラッシュアップ、ケース面接対策の点において多大なるサポートをいただきました。
「コンサルティングファームの面接官からどう見えるのか」という視点でアドバイスを頂けたので、自分に足りないものを捉えてブラッシュアップしていくことが出来たと考えています。
(参照元):フォルトナ 転職体験談
30歳男性 大手外資系消費財メーカー⇒日系大手総合コンサルファーム
面接対策においても、添削がとても速くかつ的確と感じました。
自分の準備不足で面接の練習でやや厳しめなご指摘をうけることもありましたが、しっかりとご意見を頂けたおかげで結果として内定獲得につながったのだと思います。
(参照元):フォルトナ 転職体験談
27歳男性 大手金融機関⇒総合系コンサルティングファーム・コンサルタント
自身の志向によりコンサルファームを中心に受けることを決め、更に、当時の業務内容を踏まえた上で転職活動に割ける時間を考慮し、書類準備、選考対策、本選考のそれぞれに対してどのような時間配分で進めるかを、一緒に計画立てて頂きました。
特に選考対策では、ケース面接、通常の面接ともに不慣れでどのように進めればいいのか初めは戸惑うところがありましたが、模擬面接を何度も何度も繰り返し行って頂いたことで、本番の面接に安心して臨むことができました。
(参照元):フォルトナ 転職体験談
29歳男性 BtoBベンチャー⇒ブティック系戦略ファーム・コンサルタント
現職の多忙さも多分に考慮いただき、大きな負担なく転職活動を進める事ができました。
まずは転職動機の整理やキャリアの棚卸から始まり、これらを基にした職務経歴書の作成や面接で話す内容の精査を行いました。面接等が本格する直前には、1日刻みのスケジュールで模擬面接を実施いただきました。
全体を通して、転職の目的から逆算して「ここはこう伝えた方がよい」「ここが足りていない」等の実践的なフィードバックを数多くいただいたのが印象的でした。
(参照元):フォルトナ 転職体験談
フォルトナの利用者からの評判3:納得のいく意思決定ができた
フォルトナでは、選考対策をしっかりサポートしてくれるため、志望度が高い複数社から内定をもらうことが多いようです。
その際、客観的なアドバイスをくれ、意思決定に必要な情報を企業に確認してくれるため、納得のいく意思決定ができたとの声がありました。
29歳男性 大手SIer⇒外資系コンサルティングファーム・シニアコンサルタント
転職活動に当たっては内定をもらったら承諾する気のある企業のみに絞って選考を進めてきましたが、フォルトナさんのサポートのお陰もあり、志望度が高いところから複数内定をいただきました。
その為、志望度が高く、またベンチャー、大手等と特色が大きく異なる企業の中から入社先を選ぶこととなり、意思決定に戸惑いました。
フォルトナさんからも情報をいただきつつ決定をすることとなりましたが、その際に担当者としてのご希望もあったでしょうが、そうしたバイアスを一切排除してお伝えくださったことで、私自身としても納得のいく意思決定ができたと思っています。
(参照元):フォルトナ 転職体験談
42歳男性 大手SIer⇒外資系総合コンサルティングファーム
自分の強みが客観的にどこにあるのか不明確でありましたが、コンサル業界を専門としている小坂さんの市場状況、企業動向を踏まえた的確なアドバイスを頂き、訴求度の高い自己PRを行う事が出来ました。
有難いことに複数企業から内定を頂きましたが、1社に絞る所で最後の最後まで迷いました。
小坂さんのアドバイスで優先順位を改めて整理した上で不明点については企業に確認し解消していく事で納得感を持って1社に絞る事が出来ました。
(参照元):フォルトナ 転職体験談
フォルトナがコンサル業界に強い理由
フォルトナがコンサル業界に強い理由1:丁寧・親身にサポートしてくれる
フォルトナでは、転職相談から企業の紹介と応募企業の選定、履歴書・職務経歴書の作成、面接対策、転職先選びを丁寧かつ親身になってサポートしてくれると好評です。
フォルトナで一人一人じっくりサポートできるのは、コンサルタントに毎月の決定人数のノルマがないからです。
一般的な転職エージェントではノルマを達成するために、1人あたりのサポートにかける時間が限られていたり、強引なクロージングを受けることもあります。
しかし、フォルトナでは毎月の決定人数のノルマがないことから、コンサルタントが時間的、精神的なゆとりを持って相談や最適な提案をしてくれます。

通常のエージェントでは1ヶ月間で15〜50人新規面談を行なうのに対し、フォルトナには1ヶ月間に5人しか新規面談を行わないコンサルタントもおり、一般的なエージェントの3〜10倍の時間をかけてサポートしてもらうことができるそうです。
フォルトナがコンサル業界に強い理由2:コンサル業界に強いコンサルタントがサポートしてくれる
フォルトナのコンサルタントには、BCG・アクセンチュア・デロイト・KPMG・アビーム・ベイカレント・クニエ・日本IBMなどのコンサル業界出身者の他に、コンサル業界やハイクラスの転職支援実績が豊富なコンサルタントが在籍しています。
そのため、コンサル業界の豊富な知識や選考対策ノウハウをもとに的確なアドバイスがもらえます。
また、フォルトナでは“オールフォルトナ”という、コンサルタント同士でお互いの強みを活かしてワンチームで成果を創出するカルチャーがあるため、「コンサル業界のキャリアに詳しいコンサルタント」、「ファームごとの選考対策に強いコンサルタント」など、専門性の高いコンサルタントがサポートしてくれます。

転職活動の各フェーズごとにプロがサポートしてくれる為、フォルトナのコンサルタントのサポートを最大限に活用して転職活動を進めることができます。
フォルトナがコンサル業界に強い理由3:コンサルファーム幹部との強固なネットワークがある
フォルトナは、コンサルファーム幹部との強固なネットワークがあるため、電話一本で選考をアレンジすることや、通常では難しい特別選考ルートや「フォルトナ独占案件」や「幹部案件」などを提供できます。
また、コンサルファーム幹部との信頼関係が厚く、企業の戦略を踏まえた採用のアドバイザリーを行うことも多々あるため、既存の求人にはないポジションを提案し、新設してもらうこともあるようです。

コンサル業界幹部との信頼関係を築いているフォルトナのコンサルタントから直接アピールしてもらうことで、有利になることもありますよ!
フォルトナはこんな人におすすめ
この記事では、フォルトナの評判ってどうなの?フォルトナがコンサル業界に強いのはなぜ?という人に向けて、フォルトナの評判とコンサルに強い理由について解説しました。
フォルトナでは、コンサル業界出身者やコンサル業界の転職支援実績が豊富なコンサルタントが親身になってサポートしてくれるため、以下のような人におすすめです!
- コンサル業界に詳しいコンサルタントにサポートしてもらいたい
- 長期的なキャリアを見据えて転職先を相談でき、信頼できるコンサルタントに相談したい
- プロにアドバイスをもらいながら書類選考やケース面接の対策をしたい

転職するか迷っている段階でも、長期的なキャリアを視野に入れた相談ができるので、ぜひ無料相談してみてください!
無料相談してみよう!
あわせて読む:ポストコンサル向け転職エージェントおすすめ8選