
- フリーランスエンジニア向けの案件が豊富なフリーランスエージェントはどこ?
- サポートが充実しているフリーランスエージェントを選びたい
と思っていませんか?
この記事では、フリーランスエンジニア向けのエージェントのおすすめ10選を紹介します。

フリーランスエージェントの紹介に加えて、IT企業での勤務経験がある筆者が、フリーランスエージェントについて解説するので、最後まで読んでみてください。
当サイトは、有料職業紹介(許可番号:13-ユ-315371)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社かけるが運営しています。
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ10選

フリーランスエンジニアの向けエージェントは以下の10社がおすすめです。
- フォスターフリーランス|元ITエンジニアやIT業界に精通したコーディネーターが提案!
- エンジニアファクトリー|フリーランス未経験の方でも安心のサポート
- Tech Stock|平均月額報酬80万円以上の高単価案件多数!
- フリエン|フリエン会員限定の福利厚生サービス(furiwell)を利用できる!
- Engineer-Route|長期案件に強い
- PE-BANK|エンジニアのフリーランス支援実績が豊富!
- レバテックフリーランス|案件数が豊富!まず登録しておくべき
- テクフリ
|高単価・好条件の案件が見つかる!
- エクストリームフリーランス|IT・ゲーム業界に強い
- ProEngineer|専属のキャリアアドバイザーが二人三脚で徹底サポート!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ1:フォスターフリーランス
【フォスターフリーランス】は、 幅広い言語、職種の案件を保有しており、元ITエンジニアやIT業界に精通したコーディネーターが希望条件にマッチする案件を提案してくれます。 好条件の案件を紹介してくれるだけではなく、案件のメリット・デメリットを正直に伝えてくれるので、安心して相談することができます。 |
ITエンジニア向けの案件 | 2654件 ※2023年8月4日時点 |
運営会社 | 株式会社フォスターネット |
- IT業界の豊富な案件の中から自分に合った案件を探したい
- エンジニアに詳しいコーディネーターに相談したい
- IT業界に詳しいコーディネーターがサポートしてくれる!
- スキル・希望条件にマッチした案件を提案してくれる
- 高単価求人が豊富
- 案件の詳細を教えてくれるから安心
- 案件のメリット・デメリットを正直に伝えてくれる
無料相談してみよう!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ2:エンジニアファクトリー

エンジニアファクトリー 大手フリーランスエージェントと比較すると、少人数で小回りが利くため丁寧なフォローが期待できます。フリーランス未経験の方でも安心して利用できます。 |
ITエンジニアの案件数 | ITエンジニア:869件 ※2023年8月4日時点 |
運営会社 | アイムファクトリー株式会社 |
- サポートが手厚いフリーランスエージェントを選びたい
- エンジニアやPMO案件を探したい
- 経験を活かせる多様な案件を紹介してくれる
- 一人一人丁寧にサポートしてくれる
無料登録してみよう!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ3:Tech Stock

Tech Stockは、ITエンジニア向けの平均月額報酬80万円以上案件に強いフリーランスエージェントです。
ITエンジニア領域に理解が深いコーディネーターが、目指すスキルアップや将来像をヒアリングした上で、スキルアップに繋がる案件を紹介してくれます。
社会保険・税金の関連不安を解消する福利厚生サービスやプログラミング言語の研修や海外留学等のサポートなども充実しているのもメリットの一つです。
ITエンジニア向けの案件 | 3296件 ※2023年8月4日時点 |
運営会社 | INTLOOP株式会社 |
- 実績が豊富なフリーランスエージェントを選びたい
- 福利厚生サービスやサービスが充実したフリーランスエージェントを選びたい
- 平均月額報酬80万円以上案件に強い
- スキルアップに繋がる案件を紹介してくれる
- フリーランスとして働きながら福利厚生サービスを利用できる!
無料登録してみよう!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ4:フリエン

フリエンは、ITフリーランス専門エージェントとして2011年に開始したサービスです。エンジニア支援10年以上の実績があります。 クライアントからの信頼が厚く、エンジニア向けの案件が豊富です。SES契約の案件だけでなく、クライアントと直契約の高単価案件もあります。 また、フリエン会員限定の福利厚生サービス(furiwell)を利用できるのもメリットの一つです。 ![]() |
ITエンジニア向けの案件 | 13498件 ※2023年8月4日時点 |
運営会社 | アン・コンサルティング株式会社 |
- 実績が豊富なフリーランスエージェントを選びたい
- 福利厚生サービスやサービスが充実したフリーランスエージェントを選びたい
- 10年以上の実績がある!
- 案件数が豊富
- クライアントからの信頼が厚く、直契約の高単価案件がに強い
- フリーランスとして働きながら福利厚生サービスを利用できる!
無料登録してみよう!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ5:Engineer-Route

Engineer-Routeで![]() 就業平均期間は26.11ヶ月の実績(※2023年2月)があり、長期にわたる安定した案件を獲得することができます。 |
- 担当者との距離が近く、信頼できる担当者にサポートしてほしい
- 長期の案件を獲得したい
- 1人の担当者がカウンセリングから参画後の定期フォローまでトータルサポートしてくれる!
- 業種、業務、開発言語などの幅が広いため、自分に合った案件が見つかる!
- 長く付き合えるクライアントを見つけたい人におすすめ!
無料相談してみよう!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ6:PE-BANK
PE-BANKは、エンジニアに特化したフリーランスエージェントです。 設立から25年以上とフリーランスエンジニア向けサービスの中でも歴史が長く、案件数が豊富・企業からの信頼が厚いのが特長です。 幅広い年齢層の方が登録しており、一人一人丁寧にサポートしてくれるので、まずはオンライン面談を受けてみてください。 |
- IT業界の豊富な案件の中から自分に合った案件を探したい
- 手厚くサポートしてもらいたい
- エンジニアのフリーランス支援実績が豊富
- 企業からの信頼が厚く、案件数が豊富
- 高単価求人が見つかる
- 一人一人丁寧にサポート!
- スキル・経験に合った案件を紹介してくれる
- 就業中の困り事も気軽に相談しやすい
- 営業・事務手続きをサポートしてくれるので業務に集中できる
無料相談してみよう!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ7:レバテックフリーランス
レバテックフリーランスは、エンジニア向けの転職エージェントレバテックキャリアを運営するレバレジーズが運営しており、IT企業のネットワークが強いため案件数が豊富です。
また、登録後にはフリーランス市場の動向、自分の市場価値がわかる分析データや、過去に案件・企業に参画した人の評判を閲覧することができます。
ITエンジニア向けの案件 | 53135件 ※2023年8月4日時点 |
運営会社 | レバテック株式会社 |
- 案件数が豊富なエージェントを選びたい
- エンジニアやPMO案件を探したい
- 経験を活かせる多様な案件を紹介してくれる
- 自分の市場価値がわかる分析データを閲覧できる
- 過去に案件・企業に参画した人からの評判が見れる
無料登録してみよう!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ8:テクフリ

テクフリは、フリーランスエンジニア、Webデザイナーに特化したフリーランスエージェントです。 エンド直案件が90%以上で、中間マージン10%の案件など高単価・好条件の案件が見つかります。 |
- 今より収入を上げたい
- 契約書周りの対応や営業活動はせずエンジニアリングに集中したい
- 稼働者の平均単価81.2万・3人に1人が収入120%アップ!
- お見送りの場合にもフィードバックがあるので、他案件のエントリーに活かせる!
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ9:エクストリームフリーランス

【エクストリームフリーランス】は、ゲーム関連のエンジニア・デザイナー案件が豊富なフリーランスエージェントです。
ゲーム、IT・WEBエンジニアなど専門性の高い領域での人材事業で15年培ってきた実績、 ノウハウをもとに幅広いポジション、スキル、案件単価など豊富に取り揃えています。
- ゲーム業界のエンジニア・デザイナーの案件を探したい
- 高単価の案件を探したい
- ゲーム業界のエンジニア・デザイナーのフリーランス案件が豊富!
- ゲーム、IT・WEBエンジニアなど専門性の高い領域での人材事業で15年培ってきた実績、 ノウハウがある
無料相談はこちら
フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ10:ProEngineer

ProEngineerは、フリーランスITエンジニアを専門とするフリーランスエージェントです。
取引企業4000社、常時8000件以上の案件を保有しています。仲介会社を挟まず、クライアントと直接契約をしている直請案件が83%を占めているため、高単価案件が豊富です。
IT業界の技術や最新の動向に精通し、各種資格を取得したキャリアコンサルタントが、案件紹介だけでなく安定してプロジェクトに参画できるよう、クライアントとも連携しながらサポートしてくれます。
- ITエンジニア向けの高単価案件を紹介してもらいたい人におすすめ
- IT業界に精通したコンサルタントにサポートしてもらいたい人におすすめ
- 取引企業4000社、常時8000件以上の案件を保有!
- 直請案件が83%!高単価案件が豊富
- 安定してプロジェクトに参画できるよう、クライアントとも連携しながらサポートしてくれる
職種別のおすすめのフリーランスエージェント

職種別の案件数が豊富なおすすめのフリーランスエージェントを知りたい方は、以下の表から職種別のフリーランスエージェントを紹介している記事を読んでみてください。
インフラエンジニア | ネットワークエンジニア |サーバーエンジニア |セキュリティエンジニア |データベースエンジニア |
システムエンジニア | アプリケーションエンジニア |組込エンジニア |
Webエンジニア | フロントエンドエンジニア |サーバーサイドエンジニア |
AIエンジニア | データサイエンティスト |
上流 | PMO |ITコンサルタント |プロジェクトマネージャー |
その他 | ゲームプログラマー |テクニカルサポート |
言語別のおすすめのフリーランスエージェント

言語別の案件数が豊富なおすすめのフリーランスエージェントを知りたい方は、以下の表から言語別のフリーランスエージェントを紹介している記事を読んでみてください。
エンジニアのフリーランスエージェント選びのポイント

エンジニアのフリーランスエージェントを選ぶ際には、まずは、エージェントの実績や信頼性です。過去の案件や顧客の評価、取り扱い案件数などを確認しましょう。
次に、エージェントが得意とする業界や技術分野です。自分が得意とする分野に精通したエージェントを選ぶことで、案件紹介や交渉がスムーズに進む可能性が高くなります。
最後に、エージェントのサポート内容です。報酬、契約書面、税金など、フリーランスとして必要な手続きや書類作成について、エージェントがどのようにサポートしてくれるかを確認することが重要です。また、コミュニケーションの円滑さやエージェントの人柄も重要な要素だと言えるのではないでしょうか。
フリーランスエージェントを利用するメリット

フリーランスエージェントを利用するメリット1:自分で営業活動をする必要がない
フリーランスで一人で仕事を見つけようとすると、自身のスキルや経験をベースにやりたい仕事があるかどうかから探し、見つけた後にも自分を案件に入れてもらうために営業活動が一定必要となってきます。
しかし、エージェントを活用することで案件自体はエージェントが見つけてきてくれて、自身の経歴やスキルをベースに提案を行ってくれるので営業面に労力をかけずに案件を見つけることが可能となってきます。
フリーランスエージェントを利用するメリット2:業務に集中できる
エージェントを活用することで細かい業務内容の調整や請求等の事務作業を代行してくれるエージェントもあります。
そのため、細々した作業を一括でお任せできるため、その浮いた時間で案件の仕事にしっかりと取り組めるため業務に集中することができ、良いアウトプットに繋がることもあると言えるでしょう。

特に事務作業に関しては、提出が遅れたり、不備があった際には信用問題にも関わってきてしまうので、エージェントを活用して適切に対応してくれるのも大きなメリットと言えるのではないでしょうか。
フリーランスエージェントを利用するメリット3:クライアントとの交渉や対応を行ってくれる
フリーランスで仕事をしている中で一番厄介なのが、クライアントとの交渉や対応業務です。
金額交渉から、業務内容、またトラブルが起きた際の仲介をエージェントがになってくれるのは非常にメリットとして大きいです。

クライアントに直接言いにくい事態や交渉しづらい場面でも間に入り、しっかりと対応してくれるのでストレスを感じることなく案件に取り組むことが可能となるのではないでしょうか。
フリーランスエージェントを利用するデメリット
フリーランスエージェントを利用するデメリットとしては、なんと言ってもそのサービス費用による手取り額が減ることです。
やりたくないような事務作業や交渉ごとなどは対応してくれる一方で、その分大きく手数料などを持っていかれるため、直接契約を結ぶよりも確実に手元に入る金額は減ってしまいます。

そのため、それらの作業や交渉なども自分自身で対応できるのであれば、時間はかかりますが、手元に入ってくる金額を増やすことができるのでそちらも天秤にかけて判断することが重要かと思います。
フリーランスエージェントを利用する際の注意点
各フリーランスエージェントごとにルールや強みにしているポイントが異なっているのが現状です。
登録時にそもそも審査があり、ご自身の経験やスキルではそもそも案件を紹介してもらえないということもあります。
また、エージェントによっては、抱えている案件に偏りがある場合もあり、紹介してもらえる案件も偏ってきてしまうこともあります。今後伸ばしていくキャリアや経歴、スキルもそれに寄ってしまうため思い描いていないキャリアになる可能性もゼロではありません。

そのため、利用するエージェントが自分に合っているのかどうなのかも踏まえて利用することが良いでしょう。
フリーランスエージェント登録後の流れ

登録フォームに従って、プロフィールや最終学歴、職務経歴、希望条件の入力、履歴書、職務経歴書の登録を行います。

たくさんの案件を見つけるために、フリーランス案件紹介サイトは、2〜3社に登録しておくのがおすすめです!
- フォスターフリーランス|元ITエンジニアやIT業界に精通したコーディネーターが提案!
- エンジニアファクトリー|フリーランス未経験の方でも安心のサポート
- Tech Stock|平均月額報酬80万円以上の高単価案件多数!
- フリエン|フリエン会員限定の福利厚生サービス(furiwell)を利用できる!
- Engineer-Route|長期案件に強い
- PE-BANK|エンジニアのフリーランス支援実績が豊富!
- レバテックフリーランス|案件数が豊富!まず登録しておくべき
- エクストリームフリーランス|IT・ゲーム業界に強い
- テクフリ
|高単価・好条件の案件が見つかる!
- ProEngineer|専属のキャリアアドバイザーが二人三脚で徹底サポート!

メールや電話で担当者から連絡が来たら、面談の日程調整を行います。
早くて当日、遅くても3営業日以内に担当者から連絡が来るので待ちましょう。

この間に、以下の内容について考えておくと面談がスムーズに進みますよ!
- スキルの棚卸し
(自分ができる業務、力を発揮できる領域) - 稼働率・日数
- クライアントを訪問する頻度
(在宅・週に数回・常駐) - 希望単価

経歴や希望条件のヒアリングを行います。

この面談時により具体的にスキルや希望条件を伝えることで、マッチ度の高い案件をたくさん紹介してもらえるようになりますよ!
- 経験・スキル
- 携わりたい案件
- 希望条件

担当コンサルタントから希望に合った案件を紹介してもらいます。希望条件にマッチする案件があれば、書類選考にエントリーします。

書類選考通過後、発注企業との面談を行います。
日程調整、結果報告などは担当エージェントが行ってくれます。

双方の条件をすり合わせた後、契約を締結し業務開始となります。
フリーランスエンジニアの時間単価【調査結果】

調査結果をみると3千〜4千円未満、4千〜5千円未満、5千〜6千円未満が大きく希望する割合が多くなっています。
比較的、作業時間も多く、専門技術も必要とされるため、他の出版・メディア系や通訳翻訳系の希望時間単価よりも高く希望される方が多い傾向になっています。

実際にエンジニア関連の案件も高単価で出ているものも多いため、市場のニーズ的にも妥当な金額感で案件を希望する人が多いように感じます。
フリーランスエンジニアの平均年収【調査結果】

Relanceがフリーランスエンジニア1000名を対象に実施したアンケート調査によると、専業フリーランスエンジニアの年収は500万円以上800万円未満が29.1%、300万円以上500万円未満が28.02%でした。

また、フリーランスエンジニアになって収入が上がった人は54.52%と半数以上でした。+100万円、+200万円と回答した人が多く、中には500万円以上年収アップした方もいたようです。
参考:【2023年版】フリーランスエンジニア白書 1000人に聞いた!フリーランスエンジニアの実態調査-2023年1月-
フリーランスエンジニアの案件探しにはエージェントの活用がおすすめ!
この記事では、フリーランスエンジニア向けエージェントおすすめ10選を紹介しました。
フリーランスエージェントを活用することで営業活動や事務作業、クライアントとの調整などの手間を省けるので、フリーランスエージェントはフリーランスとして活動するのに欠かせないサービスです。

今回紹介したサービスの中から、探したい案件や期待するサポートに合わせて自分に合ったフリーランスエージェントを選んでみてください。
- フォスターフリーランス|元ITエンジニアやIT業界に精通したコーディネーターが提案!
- エンジニアファクトリー|フリーランス未経験の方でも安心のサポート
- Tech Stock|平均月額報酬80万円以上の高単価案件多数!
- フリエン|フリエン会員限定の福利厚生サービス(furiwell)を利用できる!
- Engineer-Route|長期案件に強い
- PE-BANK|エンジニアのフリーランス支援実績が豊富!
- レバテックフリーランス|案件数が豊富!まず登録しておくべき
- エクストリームフリーランス|IT・ゲーム業界に強い
- テクフリ
|高単価・好条件の案件が見つかる!
- ProEngineer|専属のキャリアアドバイザーが二人三脚で徹底サポート!

どのフリーランスエージェントに登録するか迷った方は、IT業界に精通したコーディネーターが案件を紹介してくれるフォスターフリーランスに相談してみてください!
無料相談はこちら