30代の転職は年収が下がる?年収を上げる方法を解説!

  • 30代で転職すると年収が下がるの?
  • 転職で年収を上げるにはどうすればいいの?

と思っていませんか?

五十嵐美貴 / キャリアコンサルタント
五十嵐美貴 / キャリアコンサルタント

この記事では、キャリアコンサルタントとして30代求職者の転職支援も行ってきた筆者が、30代の転職における年収事情や、30代で年収を上げる方法について解説します。

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

五十嵐美貴

キャリアカウンセラー歴13年:2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)、キャリアコンサルタント(国家資格)、CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー)。高校生から中高年までの幅広い年齢層の就職・転職支援、相談業務に従事。高校や大学での面接指導、職業訓練校や就労移行支援事業所での講師兼キャリアコンサルタント、就職・転職フェアでの相談コーナーにて、求職者を支援。

    転職エージェントの活用がおすすめ

    30代で転職活動をするなら、転職エージェントを活用するのがおすすめです!

    30代の転職では即戦力になりやすい求人を選ぶことや選考で経験・スキルをアピールすることが重要となります。

    転職エージェントではあなたにぴったりの求人の紹介や選考対策をサポートしてくれるので、転職の成功確率が格段に上がりますよ!

    おすすめの転職エージェント

    1. リクルートエージェント
      求人数・転職実績が豊富!まずは登録しておくべき!
    2. doda
      転職満足度No.1!質の良い求人が豊富
    3. ビズリーチ
      企業・エージェントからスカウトが届く!年収600万以上のハイキャリアの方におすすめ!
    4. Type女性の転職エージェント
      女性に人気事務職やIT業界に強い!

    あわせて読む:30代の転職エージェントおすすめ10選|特徴を徹底比較!

    30代の転職で年収が下がる場合も?

    例えば、英語が堪能だったり、建築士や会計士などの専門性の高いスキルを持つ人材や、管理職経験者、大きなプロジェクトを成功させた人材などは採用後すぐに高収入が見込まれるでしょう。

    ただし、前職で貢献度の高い実績があったとしても、転職先では新人。同じ仕事でもやり方や対象となる顧客層も異なり、慣れるまでに多少時間を要します。

    そのため企業によっては当初は給与を低く抑えている場合もあります。異業種や異職種でも通用する経験やスキルがあれば同等以下、まったくの未経験であれば前職の年収以下になる可能性があることを覚悟しておきましょう。

    また、景気や近年のコロナ感染などの世情にも収入が影響を受けることも念頭に置く必要があります。

    五十嵐美貴 / キャリアコンサルタント
    五十嵐美貴 / キャリアコンサルタント

    ただし、当初は収入が抑えられていたとしても、誠実かつ意欲的に仕事に取り組み、実績を重ねていったり、仕事に役立つ資格を取得しキャリアアップしていくことで、徐々に年収を上げていくことは可能です。

    30代の平均年収

    国税庁の調査※によると、30~34歳の男性の平均年収は約458万円、女性は約309万円、双方の平均は約400万円。35~39歳になると男性は約518万円、女性は約311万円、双方の平均は約437万円になっています。

    属性男性女性男女
    30歳〜34歳約458万円約309万円約400万円
    35歳~39歳約518万円約311万円約437万円
    出典:令和2年分 民間給与実態統計調査 国税庁 長官官房 企画課

    同調査では業種別の平均給与も示されていますので、これらのデータを参考に現在の自分の収入がどの位置にあるのかや、転職先業種の年収相場を知ることも志望企業選びに役立つことでしょう。

    (※出典:令和2年分 民間給与実態統計調査 国税庁 長官官房 企画課

    また、厚生労働省が令和2年に実施した「転職入職社の賃金変動状況の調査」によると、30~34歳の30代前半で41.1%、35~39歳の30代後半で37.4%の人が転職で年収を上げていることに成功していますので、転職後の年収アップは十分可能だと言えるでしょう。

    30代の転職で年収を上げる3つの方法

    30代の転職で年収を上げる3つの方法

    30代の転職で年収を上げる方法1:同業種・同職種に転職する

    同業種・同職種への転職であれば、年収アップの可能性が高くなります。

    職務経歴書や面接で、これまでの経験、スキル、実績のアピールをしやすい上に、採用担当者のあなたへの理解もスムーズになるかもしれません。

    五十嵐美貴 / キャリアコンサルタント
    五十嵐美貴 / キャリアコンサルタント

    転職理由や志望動機、キャリアプランへの話の組み立ても異業種・異職種に比べると格段にやりやすいのではないでしょうか。そのため、採用担当者にあなたを採用するメリットが伝わりやすい可能性があります。

    30代の転職で年収を上げる方法2:年収交渉をする

    これまでの経験、実績、専門スキル・知識をもとに自らの市場価値を把握した上で、年収アップの交渉をすることも可能です。試してみる価値はあるでしょう。

    自分で交渉することを躊躇する場合は、志望する業界や職種に強みを持つ転職エージェントに交渉をしてもらうといいでしょう。

    30代女性の場合は結婚や出産、子育てによって、働き方に影響が生じます。そんな人が年収アップとワークライフバランスを保てる職探しをするなら、女性向けの転職エージェントを活用するといいでしょう。

    HRtable編集部
    HRtable編集部

    女性向けの求人を探したい方、女性のキャリアの悩みを相談しやすいキャリアアドバイザーにサポートしてもらいたい方は、Type女性の転職エージェントがおすすめです。

    無料相談はこちら!

    30代の転職で年収を上げる方法3:入社後に意欲的に仕事に取り組む

    転職後は、地道に誠実かつ意欲的に仕事に取り組み、日々研鑚を怠らず実績を重ねていくことが高評価と年収アップに繋がります。それが基本中の基本と言えます。

    業務に活かせる資格取得をすることで、資格手当も付き、年収アップになる可能性もあります。

    また、キャリアアップが望める制度が整っており、長く働く事ができる企業であれば将来的に年収アップが望めます。

    五十嵐美貴 / キャリアコンサルタント
    五十嵐美貴 / キャリアコンサルタント

    ただし、事前に企業の情報収集をしっかり行い、志望先がそういう企業なのかを見極める必要があります。

    30代に強い転職エージェント

    30代に強い転職エージェント
    1. リクルートエージェント
      求人数・転職実績が豊富!まずは登録しておくべき!
    2. doda
      転職満足度No.1!質の良い求人が豊富
    3. ビズリーチ
      企業・エージェントからスカウトが届く!年収600万以上のハイキャリアの方におすすめ!

    30代の転職エージェントおすすめ1:リクルートエージェント

    リクルートエージェント画像
    • 求人を紹介してもらい、具体的な転職先を相談したい
    • 転職活動をサポートしてほしい
    無料相談あり
    対象20代〜50代
    エリア全国(オンラインまたは拠点での面談)
    メリット
    • 転職支援実績No.1!
      • 転職市場に精通したコンサルタントがキャリアプランを提案してくれる!
    • 企業ごとの選考対策をしてくれる!
    • 言い出しづらい年収や条件の交渉もしてもらえる!

    まずは無料相談してみよう!

    30代のリクルートエージェント利用の転職成功例

    38歳女性インテリア業界
    38歳女性 インテリア業界

    リクルートエージェントの良かった点は、業界ナンバーワンで信頼が出来たこと、何よりも求人数が豊富にあったことです。コーディネーターの方も丁寧に話を聞いてくださり、時にははっきりとした意見をぶつけ合えたことで信頼感がまし、より良い転職に繋がったことだと思います。自分ひとりでは見つけられない企業を紹介していただいたり、まめにメールを頂いたりと、本当に親身になってサポートしていただきました。途中、転職活動に疲れたときも背中を押してくださいました(HRtable独自調査)

    HRtable編集部
    HRtable編集部

    リクルートエージェントは、実績が豊富なプロに転職相談することができます。

    転職意思が固まっていなくても相談にのってくれるので、無料相談してみましょう!

    30代の転職エージェントおすすめ2:doda

    doda
    • 求人を紹介してもらい、具体的な転職先を相談したい
    • 転職活動をサポートしてほしい
    無料相談あり
    対象20代〜50代
    エリア全国(オンラインまたは拠点での面談)
    メリット
    • 転職者満足度No.1!
      • 大手・優良企業の求人を紹介してくれる!
    • サポートが手厚いと好評!

    まずは無料相談してみよう!

    dodaは、転職者満足度No.1の転職エージェントで、無料で参加できるセミナーや個別面談で転職相談を受けることができます

    まずは無料相談してみよう!

    30代の転職エージェントおすすめ3:ビズリーチ

    • 年収600万円の求人を探したい
    • 企業・ヘッドハンターからスカウトを受け取りたい
    特徴ハイクラス向けスカウトサービス
    エリア全国
    メリット
    • 年収600万円以上の求人が豊富!
    • 企業・ヘッドハンターからスカウトが届く!
      • 自分の市場価値を知ることができる
      • 気になる求人があれば自分のタイミングで応募できる

    無料相談してみよう!

    30代の転職エージェントおすすめ4:Type女性の転職エージェント

    type女性の転職エージェントは、女性向けの求人に特化した転職エージェントです。

    女性の転職に人気の業界や職種を中心に扱っており、女性社員が多く、家庭に事情を理解してもらいやすい会社を紹介してもらえます。

    特にIT業界に強いので、SEやITコンサルタント、Webデザイナーで転職を検討している方にもおすすめです。

    • 女性が働きやすい会社を紹介してほしい
    • IT業界で転職を検討している方
    特徴女性に特化した転職エージェント
    エリア首都圏が中心
    メリット
    • 女性の転職支援実績が豊富
      • 女性に人気の事務職やIT業界の求人が豊富!
      • 女性ならではの転職先選びや転職活動のアドバイスがもらえる!
    • 女性の担当者が多く、相談しやすい

    無料相談してみよう!

    30代の転職には転職エージェントを活用しよう

    この記事では、30代の転職では年収が下がるの?という方に向けて、30代の転職における年収事情や転職で年収を上げる方法について解説しました。

    30代で転職を成功させるには、転職エージェントを活用し、あなたの経験が活かせる東京の会社を紹介してもらい、効果的な職務経歴書の書き方、転職理由と志望動機の伝え方などをアドバイスしてもらいましょう。

    おすすめの転職エージェントは以下の3社です。

    30代に強い転職エージェント
    1. リクルートエージェント
      求人数・転職実績が豊富!まずは登録しておくべき!
    2. doda
      転職満足度No.1!質の良い求人が豊富
    3. ビズリーチ
      企業・エージェントからスカウトが届く!年収600万以上のハイキャリアの方におすすめ!

    無料相談はこちら!

    また、他にもおすすめの転職エージェントを知りたい方、希望する業界・職種に詳しいコンサルタントにサポートしてもらいたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

    あわせて読む:30代の転職エージェントおすすめ10選|特徴を徹底比較!