東京の調理師に強い転職サイト10選|求人数が豊富なサイトを紹介!

東京の調理師に強い転職サイト10選|求人数が豊富なサイトを紹介!のアイキャッチ画像

  • 東京の調理師におすすめの転職サイトは?
  • 東京の調理師の平均年収はどれくらい?

以上のような方に向けて、この記事では東京の調理師に強い転職サイト10選を紹介します。

橋本淳/調理師
橋本淳/調理師

転職サイトの紹介に加えて、調理師として働く筆者が良い求人を見分けるポイントと東京の調理師の求人の特徴について解説するので最後まで読んでみてください!

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

橋本淳

1999年~2007年に瀬戸内料理の老舗企業にて調理師として調理部門に従事。2001年に調理師免許、2005年にふぐ調理師免許を取得。2007年に創業50年以上の老舗イタリアンに転職し、調理業務を行う。2010年にスーシェフに昇進。2010年に創業72年の老舗やきとり屋店を経営する企業に入社し、2022年総料理長に就任。現在に至る。

    東京の調理師に強い転職サイト10選

    東京の調理師に強い転職サイトは以下の10社です。

    東京の調理師に強い転職サイト10選

    飲食業界に特化した転職エージェント

    フリーター・第二新卒に特化した転職エージェント

    飲食業界の求人が豊富な大手総合型転職エージェント

    自分に合った求人をなるべくたくさん見つけるためにも、

    飲食業界専門のアドバイザーがサポートしてくれる特化型の転職エージェントと、求人数が豊富な大手総合型の転職エージェントを組み合わせて2〜3社登録するのがおすすめです!

    おすすめの組み合わせ

    フーズラボ・エージェント
    飲食業界に精通したキャリアアドバイザー!

    リクルートエージェント
    求人数・転職実績が豊富!飲食業界の求人が豊富

    飲食業界特化の転職エージェント

    飲食業界特化の転職エージェント1:フーズラボエージェント

    フーズラボエージェント

    フーズラボエージェントの公式HP

    フーズラボエージェントは、外食産業、飲食業界特化の転職支援サービスです。

    外食・飲食業界の転職市場は、求人が多くてわからなかったり、実際はどうなっているんだろう?といった悩みがあるかもしれません。

    フーズラボエージェントでは、業界に精通したキャリアアドバイザーが悩みを解消し、希望にマッチした求人を紹介してくれます。

    • 外食・飲食業界で経験・知識が豊富なコンサルタントにサポートしてもらいたい
    • オンラインで転職の相談や面接をしたい
    求人数東京の求人:3769件
    (※2023年6月25日時点)
    エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、名古屋、福岡
    メリット
    • 外食・飲食業界の求人が豊富
      • 年間20,000名を超える転職相談実績あり
      • 様々な地域・職種の中からピッタリな求人を紹介!
    • 外食・飲食業界の中でも成長意欲の高い上位2割の優良企業を紹介
      • 飲食店の中でも、伸び続けている・安定した経営を行っている企業を紹介!

    無料相談してみよう!

    飲食業界特化の転職エージェント2:アイティーケー

    アイティーケー

    アイティーケー

    アイティーケーは、飲食業界専門の無料転職支援サービスです。

    全国の飲食店の求人を保有しており、未経験から応募できる求人から経験者向けの求人まで幅広く保有しています。

    飲食業界専門のコンサルタントが担当してくれ、業界の詳しい情報を教えてもらえるので未経験の方でも安心です。

    • 飲食・外食産業に詳しいコンサルタントにサポートしてほしい
    • 飲食店での業務経験者
    特徴飲食業界に特化した転職エージェント
    エリア首都圏
    メリット
    • 飲食業界に特化した転職エージェント!
      • 店長やエリアマネージャーなどの求人も豊富
      • 飲食業界専門のコンサルタントが担当してくれるので、業界の詳しい情報を教えてもらえる

    無料相談してみよう!

    フリーター・第二新卒に特化した転職エージェント

    フリーター・第二新卒に特化した転職エージェント1:えーかおキャリア

    えーかおキャリア

    えーかおキャリア

    えーかおキャリアは、20代のフリーターの就職支援実績が豊富な就職エージェントです。

    専任のカウンセラーが自己分析や希望条件のヒアリングを丁寧に行い、ミスマッチの少ない求人を紹介してくれます。

    また、面接対策を企業ごとにサポートしてくれもらえるので、面接でのアピールの仕方に不安を感じている方でも安心です。

    • 専任のカウンセラーがマンツーマンサポート
    • 安定して働ける職場を見つけたい
    特徴20代のフリーター・既卒・第二新卒特化
    エリア東京/千葉/埼玉/神奈川/大阪/京都/兵庫
    メリット
    • 専任のカウンセラーがマンツーマンサポート
      • マッチする社風と職場環境を考慮し、企業を紹介してくれる
      • カウンセリングを通じて応募書類対策、 面接対策など幅広く就職・転職活動を徹底サポート

    無料相談はこちら!

    えーかおキャリアの口コミはこちら

    あわせて読む:えーかおキャリアの口コミ

    あわせて読む:えーかおキャリアの評判・利用者の体験談を紹介!

    フリーター・第二新卒に特化した転職エージェント2:第二新卒の窓口

    第二新卒の窓口

    第二新卒の窓口

    第二新卒の窓口は、20代に特化した就職エージェントです。

    首都圏の「学歴・経験不問」の求人を保有し、フリーターの就職支援実績が豊富なキャリアアドバイザーに就職相談ができるため、1都3県で就職先を探しているフリーターにおすすめです。

    • 学歴・経歴不問の求人を探したい
    • 徹底した面接対策を受け、就職を成功させたい
    特徴フリーター・既卒・第二新卒特化
    エリア東京、神奈川、埼玉、千葉
    メリット
    • キャリアドバイザーが自分に合った仕事を一緒に自己分析しながら考えてくれる
    • フリーターの就職活動に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
    • 学歴に⾃信がない⽅や正社員経験がない⽅向けの求人を紹介してくれる

    無料相談はこちら!

    フリーター・第二新卒に特化した転職エージェント3:Re就活エージェント

    Re就活エージェント

    Re就活エージェント

    Re就活エージェントは、20代の既卒やフリーター向けの就職エージェントです。

    上場企業の既卒・社会人経験不問の求人が豊富で、フリーターの就職に精通したキャリアアドバイザーが丁寧にヒアリングして希望に合った求人を紹介してくれます。

    • フリーター向けの上場企業の求人を紹介してもらいたい
    • IT・営業・事務の求人を探したい
    対象20代フリーター
    エリア全国
    メリット
    • フリーター向けの求人が豊富!
      • 未経験でも挑戦できる求人が見つかる
      • 全国の求人が見つかる
    • フリーターの就職ノウハウや支援実績豊富なプロがサポートしてくれる
      • 丁寧にヒアリングをして就職市場での市場価値や強みを見つけてくれる
      • 強みをアピールできる履歴書・職務経歴書の作成、面接対策をサポートしてくれる

    まずは無料相談してみよう!

    フリーター・第二新卒に特化した転職エージェント4:キャリアスタート

    キャリアスタート

    キャリアスタート

    キャリアスタートは、未経験から正社員の就職支援実績が豊富なフリーター特化型の就職エージェントです。

    企業ごとの面接対策を行ってくれ、自分では気づいていないような強みを引き出し、効果的なアピールの仕方をアドバイスしてくれます。

    利用者からは、「親身になって相談にのってもらえた」「選考対策が手厚く、無事内定をもらえた」と好評です。

    • 学歴・経歴不問の求人を探したい
    • 徹底した面接対策を受け、就職を成功させたい
    特徴フリーター・既卒・第二新卒特化
    エリア首都圏、愛知県、福岡県、大阪府、宮城県、北海道、静岡県、茨城県、新潟県、 岐阜県、熊本県、宮崎県、三重県
    メリット
    • 徹底した選考サポートをしてくれる
      • 企業ごとに対策をしてくれる
      • 履歴書・職務経歴書・面接でのアピール方法をアドバイスしてくれる

    無料相談はこちら!

    飲食業界の求人が豊富な大手総合型転職エージェント

    飲食業界の求人数こんな人におすすめ!
    リクルートエージェント9,903件豊富な求人の中から選びたい
    doda 1,206件大手・優良企業を紹介してほしい
    マイナビエージェント187件転職活動を丁寧にサポートしてほしい
    パソナキャリア249件飲食業界でキャリアアップしたい
    ※求人数は2022年7月時点(HRtable調べ)

    飲食業界の求人が豊富な大手総合型転職エージェント1:リクルートエージェント

    リクルートエージェント

    リクルートエージェント画像

    リクルートエージェントは転職支援実績が豊富な転職エージェントです。

    飲食業界の求人が9,903件以上あるので、豊富な求人の中から条件にマッチする求人を紹介してほしい人におすすめです。

    また、飲食業界の転職支援実績も豊富なので、過去の選考データの提供や企業ごとの選考対策も手厚くサポートしてもらえます。

    • 豊富な求人の中から自分に合ったものを紹介してほしい
    • スピーディに転職活動をサポートしてほしい
    求人数飲食業界:9,903
    ※2022年7月時点
    エリア全国
    メリット
    • 転職支援実績が豊富!
      • 転職市場に精通したコンサルタントがキャリアプランを提案してくれる!
    • 企業ごとの選考対策をしてくれる!
    • 言い出しづらい年収や条件の交渉もしてもらえる!

    まずは無料相談してみよう!

    飲食業界の求人が豊富な大手総合型転職エージェント2:doda

    doda

    doda

    dodaは、転職者満足度No.1の転職エージェントです。

    利用者からは、「求人の質がいい」「丁寧にサポートしてくれた」と好評です。

    • 求人を紹介してもらい、具体的な転職先を相談したい
    • 転職活動をサポートしてほしい
    求人数飲食業界:1,206件
    ※2022年7月時点
    エリア全国
    メリット
    • 転職者満足度No.1!
      • 大手・優良企業の求人を紹介してくれる!
    • サポートが手厚いと好評!

    まずは無料相談してみよう!

    飲食業界の求人が豊富な大手総合型転職エージェント3:マイナビエージェント

    マイナビエージェント

    マイナビエージェント

    マイナビエージェントは、20代に信頼される転職エージェントNo.1の転職エージェントです。

    飲食業界出身のキャリアアドバイザーも多数在籍しているので、業務経験に基づいた提案をしてくれます。

    • 20代の転職支援実績が豊富なエージェントにサポートしてほしい
    • 飲食業界出身のキャリアアドバイザーにサポートしてほしい
    求人数飲食業界:187件
    ※2022年7月時点
    エリア関東・東海・関西
    メリット
    • 20代の転職支援に強い!
      • 20代に信頼される転職エージェントNo.1!
      • はじめての転職でもしっかりサポートしてもらえる

    無料相談してみよう!

    飲食業界の求人が豊富な大手総合型転職エージェント4:パソナキャリア

    パソナキャリア

    パソナキャリア

    パソナキャリアは、料理長といった高年収層の転職支援に強みを持つ転職エージェントです。

    飲食業界でキャリアアップしたいと考えている人におすすめです。

    • 飲食業界でキャリアアップしたい
    • 丁寧にサポートしてくれるエージェントを選びたい
    求人数飲食業界:249件
    ※2022年7月時点
    エリア関東・東海・関西
    メリット
    • ハイクラス層の転職支援に強い!
    • 転職活動がうまくいくよう丁寧にサポートしてくれる!

    無料相談してみよう!

    次は、調理師の橋本さんに良い求人を見分けるポイントと東京の求人の特徴について解説していただきます。

    良い調理師求人の条件・ポイント

    良い調理師求人の条件・ポイント

    良い求人を探すためのポイントは以下の6点が挙げられます。

    1. 福利厚生
    2. 労働時間や休日の記載
    3. 入社時の給与記載
    4. キャリアアップの記載
    5. 独立支援制度がある

    福利厚生は賃金以外に企業側が提供している報酬を指します。具体的には、雇用保険や社会保険、家賃手当などです。企業によってはレジャー施設を特別価格で利用できる場合もあります。福利厚生が明確に記載されている求人は良いところが多いです。また、労働時間や年間休日の記載も確認しておきましょう。

    橋本淳/調理師
    橋本淳/調理師

    基本給の記載も重要です。入社してみたら収入が思ったよりも低かったというのは飲食業界ではよく聞く話です。そのため、入社時点の給与額の記載がされている求人は信頼できます。

    また入社後のキャリアプランを記載している求人もポイントです。特に飲食店では店長や料理長へのキャリアアップ期間等の記載がされている場合、今後出店が予定されている場合が多く、役職へ就けるチャンスがある可能性が高いです。

    独立支援制度が記載されている求人もおすすめです。独立支援制度とは、企業が社員に対して独立するためのノウハウの提供や、店舗ブランドの使用を許可して店舗運営を支援するなどの仕組みを言います。

    橋本淳/調理師
    橋本淳/調理師

    企業によっては、利益に対してのロイヤリティの徴収をする場合があります。

    悪い調理師求人の注意点

    良い求人がある一方で注意したい求人の特徴もあります。

    1. 給与の幅が広い
    2. 雰囲気に特化している(アットホームを強調するなど)
    3. 年間休日数の記載がない
    4. 福利厚生の記載が少ない

    飲食店でよく目にするのが給与の幅が広い求人です。

    「給与:25万円〜60万円」

    私の経験からお伝えすると、上記の記載がされた求人では未経験や経験者関係なく、入社時点で25万円は確実でしょう。さらに企業の給与テーブルが明確ではない可能性が高く、将来的な昇給も期待できない場合が多いです。上限金額の60万円は経営者層の場合が多く、ほとんどの場合は店長や料理長クラスで30万円前後といった場合が大半です。

    雰囲気に特化している求人も注意が必要です。特に「アットホームな環境」という少しあいまいな表現は、決して働きやすいとは言っていません。アットホームを辞書で調べると、「くつろげる」「家庭的な」となっています。アットホームを強調している場合には、身内経営や昔からのメンバーで構成されていることが多く、昇進や昇給に時間がかかる可能性が高いです。

    また、休日の記載が年間日数ではなく「月6〜8」や「週休二日制」などの記載になっていないかも確認しましょう。企業側で社員の休日日数をカウントしていない場合があり、内部状況によっては休みが規程通りとれない不安定な場合があります。

    橋本淳/調理師
    橋本淳/調理師

    福利厚生も細かな記載がない場合、必ず採用担当者へ確認することをおすすめします。

    東京の調理師の求人の特徴

    東京における調理師求人の特徴をみていきましょう。

    2023年5月時点での調査では、インディードに掲載されている東京都の調理師求人数は13,287件でした。東京は全国的にみて求人数が多いのが特徴です。

    次に、年収と給与水準をみていきましょう。

    東京都の調理師の求人における平均年収

    年収ベースでみると、3,262,928円と全国平均よりも約9%高い水準です。(※2023年5月時点)

    画像引用元:Indeed 東京都での調理師の平均給与

    また、月給ベースでは231,021円と全国よりも約9%高いです。

    東京の調理師の平均給与のデータ
    画像引用元:Indeed 東京都での調理師の平均給与

    私の肌感覚ではデータの通り、東京の求人数は全国的にみても多い印象を受けます。東京都内の飲食店は全国的にも多く、給食センターや病院、福祉施設も同様です。しかし、コロナ禍による営業自粛による転職人口が増えていることや、そもそも調理師人口が減少傾向にあることから売り手市場であるといえます。(参考:厚生労働省「調理師及び専門調理師免許交付数」)

    東京における調理師の給与は、全国的にみると高い水準です。さらには、所属企業や役職でも変わり料理長などのマネージメント食に就けば40万〜50万円程は見込めるでしょう。

    東京都の調理師の求人の募集内容

    東京都の求人で多い内容は以下のカテゴリーに分けられます。

    1. 飲食店の調理スタッフ
    2. 給食調理
    3. 病院・福祉施設調理

    最も多いのが飲食店です。次に病院調理や福祉調理、最後に給食調理と続きます。

    東京の調理師の求人の例
    画像参照元:Indeed 東京都での関連職種の給与

    飲食店では、正社員としての募集が多い印象です。作業内容は調理や発注、清掃などですが勤務時間調や昇給制度、交通費支給などの福利厚生をアピールしており、長期で勤務してもらえる人材を求めています。給食調理や病院・福祉施設での調理師では、正社員はもちろんのこと、契約社員やパートアルバイトの募集も目立ちます。

    全国に比べて、東京の求人では時給や給与が高めに設定されているのが特徴的です。また学校法人や企業内にある食堂での募集も多い傾向にあります。

    東京の調理師に強い転職サイトを活用しよう!

    この記事では、東京の調理師に強い転職サイト10選を紹介しました。

    今回紹介した調理師求人の見分け方を参考に、自分に合った求人を探してみてください。

    最後に、今回紹介した転職サイトをおさらいしておきましょう。

    東京の調理師に強い転職サイト10選

    飲食業界に特化した転職エージェント

    フリーター・第二新卒に特化した転職エージェント

    飲食業界の求人が豊富な大手総合型転職エージェント

    まずは、飲食業界の求人が豊富で飲食業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれるフーズラボエージェントに登録しましょう!

    無料相談はこちら!

    他にもおすすめの転職エージェントを知りたい方はこちら

    あわせて読む:飲食業界に強い転職エージェントおすすめ6選