本記事では、理学療法士で転職を考えている方に向けて、
・理学療法士に強い転職サイトはどこか?
・理学療法士が転職する際のポイント
などについて理学療法士として転職経験がある筆者が解説していきます。
山口 祐弥
2014年理学療法士資格取得。理学療法士として働き始めて9年目。2014年より地方の総合病院にて勤務開始。2019年には、理学療法士の学会にて奨励賞授与。2021年に大学院を卒業し保健学修士取得。臨床業務と研究活動を実施。2022年に都内の自費リハビリを提供する会社へ転職。勤務の傍ら、Webライター専門としても活動を開始し、理学療法士の経験を生かした医療・健康分野や趣味のアウトドアについての情報を発信している。 保有資格:修士号(保健学)、認定理学療法士
理学療法士へのおすすめ転職サイトは、PTOTSTワーカーです。
理学療法士の求人が19165件(2023年4月12日時点)もあり、トップクラスの求人数を保有しています。
理学療法士専門のアドバイザーが条件に合った求人情報探しから面接日程の調整までサポートしてくれるので、まずは相談してみてください!
理学療法士に強い転職サイト7選
理学療法士に強い転職サイト1:PTOTSTワーカー
PTOTSTワーカーは、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に特化した転職サイトです。全国の理学療法士の求人が20,769件
(※2024年4月25日時点)と多数保有しています。
登録すると理学療法士専門のキャリアアドバイザーが、求人探しや面接の日程調整から入職後のアフターフォローまでサポートしてくれます。
求人票には載っていない職場の雰囲気や人間関係なども教えてもらえるので、転職先選びに役立ちます。職務経歴書などの書き方もアドバイスしてもらえるので、初めて転職活動をする方でも安心です。
登録することで転職サイト上に公開されていない非公開求人の紹介を受けることができるので、ぜひ登録してみてください。
特徴 | 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士に特化した転職サイト |
こんな人におすすめ | ・理学療法士の仕事や転職に詳しいエージェントに相談したい ・転職活動をサポートしてもらいたい ・大手で安心できるエージェントを使いたい |
求人数 | 理学療法士:20,769件 ※2024年4月25日時点 |
エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社トライトキャリア |
- 理学療法士の求人が豊富!
- 理学療法士専門のエージェントがサポート!
- 職場の雰囲気や人間関係も教えてもらえる!
PTOTSTワーカーは理学療法士の求人だけで20,769件(2024年4月25日時点)もの求人があるので、転職を考えている作業療法士はぜひ登録して無料相談してみましょう!
無料登録はこちら!
理学療法士に強い転職サイト2:レバウェルリハビリ
レバウェルリハビリはその名の通りリハビリ職専門の求人情報に特化した転職サイトです。
医療・介護系に特化した転職エージェントを展開するレバレジーズが運営しています。
キャリアコンサルタントが無料で転職相談に乗ってくれ、今後のキャリアについてのアドバイスや過去事例なども紹介してくれます。
施設や病院内の人間関係や評判など、求人票には載っていない情報も充実しています。
また、転職活動中も面接の予定調整、待遇面の交渉など、様々な面でサポートしてもらえます。
特徴 | リハビリ職専門の転職支援サービス |
こんな人におすすめ | ・理学療法士の仕事や転職に詳しいエージェントに相談したい ・転職活動をサポートしてもらいたい ・大手で安心できるエージェントを使いたい |
求人数 | 非公開 |
エリア | 東京・神奈川・埼玉・千葉 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 |
- 医療・介護系の転職エージェント大手のレバレジーズが運営
- 理学療法士専門のエージェントがサポート!
- 職場の雰囲気や人間関係も教えてもらえる!
理学療法士に強い転職サイト3:WellCrewAgent
ウェルクルーエージェントは、介護業界に特化した転職支援サービスです。
サイトへの無料をすれば、業界に特化したアドバイザーが求職者の転職活動支援をしてくれます。
保有資格に応じた求人を紹介してもらえるので、しっかりと理学療法士を選択しましょう。
ウェルクルーエージェントの情報 | |
運営会社 | 株式会社クラピス |
求人数 | 非公開 |
対応地域 | 東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、愛知、大阪、兵庫、山口、福岡 |
特徴 | 20代から50代までの幅広い年代にあった求人を保有 |
理学療法士に強い転職サイト4:PTOTキャリアナビ
PTOTキャリアナビはPT・OTに特化したリハビリ職専門の転職サイトです。
PTは理学療法士の略で、OTは作業療法士の略であり、理学療法士の方へ向けた転職サイトとなっています。
介護、看護、医療分野で10年以上の経験を持ったベテランのコンサルタントが在籍しており、転職サポートを受けることが出来ます。
PTOTキャリアナビの情報 | |
運営会社 | 株式会社ヒトイキ |
求人数 | 非公開 |
対応地域 | 関東及び関西 |
特徴 | 電話・メールのみならず、LINEでも気軽に転職相談出来る |
理学療法士に強い転職サイト5:MC介護のお仕事
MC─介護のお仕事は、介護職専門の求人サイトです。
こちらのサイトは正社員としての転職ははもちろん、長期派遣や1日単位での派遣スタッフの求人まで介護職としての仕事を幅広く取り扱っています。
MC介護のお仕事の情報 | |
運営会社 | 株式会社メディカル・コンシェルジュ |
理学療法士の求人数 | 98件(2024年4月25日時点) |
対応地域 | 全国 |
特徴 | 資格検索で理学療法士の求人を検索できる |
こちらから無料登録
理学療法士に強い転職サイト6:ココカイゴ転職
介護求人専門の転職サイト【ココカイゴ転職】は首都圏・関西を中心とした介護求人を探すことができる転職サイトです。
求人数は2022年7月1日時点で7255件とかなり豊富な求人情報を持っています。
ココカイゴ転職の情報 | |
運営会社 | 株式会社エングラム |
求人数 | 求人数 7645件(2022年9月25日時点) |
対応地域 | 関東及び関西 |
特徴 | 介護職であれば保有求人かなり豊富 |
転職支援あり!
理学療法士に強い転職サイト7:スタッフ満足
スタッフ満足は関西(大阪、京都、兵庫、奈良)の介護求人に特化した転職サイトです。
関西の理学療法士の方で転職を考えている方は、登録必須とも言えるサービスです。
また、このサービスは転職のみならず人材派遣サービスも提供しているので、正社員としての転職ではなく、融通が効きやすい派遣スタッフとして働きたいという方にもぴったりです。
スタッフ満足の情報 | |
運営会社 | 株式会社スタッフ満足 |
求人数 | 1901件(2022年9月25日時点) |
対応地域 | 関西エリア |
特徴 | 介護求人に特化している |
転職を考えている人は、複数の転職サイトに登録することで少しでも多くの求人を見てみることをおすすめします!
理学療法士に強い転職サイトの活用法
理学療法士に強い転職サイトの活用法1:複数の転職サイトを活用する
転職サイトによって掲載されている求人が異なるため、複数の転職サイトを活用するのがおすすめです。
複数の転職サイトを活用し、豊富な求人の中から自分の希望に近い求人を2〜5社ほど選んで応募してみるといいですよ。
理学療法士に強い転職サイトの活用法2:無料サポートを活用する
【レバウェルリハビリ 】などの無料サポート付きの転職サイトは、コーディネーターが希望条件に近い求人を紹介してくれ、新しく求人が入った際にも連絡してくれるのでとても便利です。
仕事内容や職場について気になることがあれば気軽に相談できるので、情報収集集がしやすいため求人サイトのサポートを活用してみましょう。
理学療法士が良い転職先を見つけるポイント3点
理学療法士が転職をするときにはこの3つのポイントを意識することがおすすめです。それぞれ説明していきますね!
ポイント1 休みの日数が明確で自身の希望にあっている
自分が欲しい休日日数と職場の休み数が合致しているかを確認しましょう。
また、大事なのは「有給がとりやすいかどうか」です。労働基準法で有給休暇は年に5回と定められていますが、職場によっては休暇をとりにくいこともあり得ます。
ですので、病院見学の時に有給休暇の現状についてしっかり聴いておくことをおすすめします。
まず自分がどれくらいの休みが欲しいかを考えて、それに合った求人を転職サイトで探してみると良いでしょう。
ポイント2 学べる環境か?
理学療法士といっても整形外科領域や神経内科領域、スポーツ領域など、いろいろな領域があります。
自分がどの領域の理学療法に興味があるのかを考えて、希望の職場がその領域を対象としているのかを確認しましょう。
また、職場によってスキルアップに積極的かどうかの差があります。
今後のキャリアも踏まえて、その職場に転職することでスキルアップにつながるか考えてみましょう。
ポイント3 昇給のルールが明確
自分の年収に関わることなので昇給幅はどれくらいなのか確認しましょう。
そして、昇給額はどのように設定されるかという点も大事です。
「人事考課で評価されて昇給する」
「年齢が大きく考慮される」
など、職場ごとで昇給の仕方には違いがあります。
自分が頑張った成果が昇給に反映されやすいのか、病院見学の時に確認しましょう。
転職時に年収アップできるかも重要ですが、入職後にどのように昇給していくかも、自身の年収に関わるので大切ですよ!
家からの距離と金銭的な条件を重視しました。金銭に関しては、多少の低下はしましたが、概ね希望通りに就職できたと思います。
悪かった点は、リハビリと他の職種の仲が悪かったことです。
転職先選びで重視したのは、給与と雇用主の人柄。前職よりも年収が上がる条件。できたらインセンティブがつく職場を探した。代表の人柄も大事な要素。
整形外科クリニックに転職し、良かった点は給料が上がったこと。悪かった点は勤務日数や拘束時間は増えたこと。だが、信頼できる代表のもとで働けるのでよかった。
理学療法士転職で意識しておくべき3つの注意点
- 残業なしと記されている
- 相場より給料が高すぎる
- やりがいを前面に押し出している
理学療法士転職で意識しておくべき注意点1:残業なしと記されている
残業なしではなく、「残業代なし」のこともありえます。
残業の多くは業務ではなく、勉強会や上司の研究の手伝いなどで遅く残ることが多いです。
理学療法士は医療職ですので、勉強を続けることは大事です。
しかし、残業としての活動が自分の意志に沿っているかどうかは確認しましょう。
事前に「残業が本当にないのか」「残業代はどの範囲まで出るのか」聴いておくことをおすすめします。
理学療法士転職で意識しておくべき注意点2:相場より給料が高すぎる
離職率が高いことから、高い給料でないとスタッフの数を維持できない職場である可能性もあります。
理学療法士は誰がやっても支払われる診療報酬が同じなので、給料の相場もほぼ決まっています。
そんな中、給料が相場より高いということはその分、単位の取得にばかり目を向けて休憩も十分に取れない…なんてこともあるかもしれません。
私の知り合いで、現職で能力に見合う給料水準ではなく、周りの同業者の平均的な年収よりも少ない状態の方がいました。
最初は「やりがい」で何とか頑張っていたものの、結婚して家族が増えたことを機に収入の面も考えるようになりました。
そこで、収入面の待遇がいい職場の求人があったので、転職することにしました。
その転職先の求人票には「高収入可能」を打ち出している内容が書かれていたので、施設見学のときにも収入面のことだけ確認して転職に至ったようです。
転職し、いざ業務を始めると明らかに労働量が多い職場でした。
「1日〇単位はとるように!」
とノルマも厳しく、達成ができなかった日には上司に呼び出され、怒られることもあったようです。
結局、その環境に耐えることが出来ずにその方は3か月ほどで退職しました。
給料が高いのは魅力に感じますが、何かウラがあるのではないかと考えるのも大事です。
理学療法士転職で意識しておくべき注意点3:やりがいを前面に押し出している
先述のように私自身、理学療法士はとても「やりがい」がある仕事だと感じています。
しかしこの「やりがい」を前面に押し出して、本来支払うべき賃金や手当を支払わない職場もあります。
サービス残業が当たり前!なんてこともザラです。
働いて成果を出した分の報酬が支払われるのか、事前に確認しておくことは重要です。
求人の情報から自身のやっていきたい仕事内容と合致し、その分の満足いく報酬があるかをしっかりと確認しましょう。
事前に病院施設見学をして、確認をすることをオススメします。
理学療法士の転職事情
理学療法士の転職数は他の職業と比べて若干少ないとされています。
実際に私の周りでも3回以上の転職を繰り返す方はそんなに多い印象ではありません。
年齢の転職しやすさへの影響は、そこまであるようには思えません。
理学療法士事態が平均年齢が30歳代前半であることも考えると、そもそも40-50代以降の方の数が少ないということも理由に考えられます。
私の周りの40-50代以降の方は長年、同施設で勤務されていることが多いです。
一方で50代で転職してきた方もいました。
職場の理学療法対象者の属性にもよるかもしれませんが、40-50代以降の方も転職がしづらいということはあまりないと言えるかもしれません。
理学療法士の転職成功事例
私の周りでの転職の成功パターンを最後に紹介しますね!
理学療法士の転職が上手くいった事例を紹介します。
仕事は好きだけど、家族との時間も大事にしたいと思っている方がいました。
その方の職場は勉強熱心な分、勉強会が多く業務外での拘束時間がとても多いようでした。
またそれに加えて、有給も取りづらい職場だったようです。
ですので、大事にしたい家族の時間は本当に限られていました。
そこで、思い切って転職をする決心をしました。
もともと、回復期リハビリテーション病棟のある病院で働いていたので、日曜日も仕事があることも多かったようです。
それがその後、訪問リハビリテーションの事業所に転職をしたことで、業務外の時間も確保しやすくなり、有給取得も融通が利きやすくなりました。
このように、転職をすることでいい方向へ進むことができた事例があります。
採用担当者に自分が転職で叶えたいことを一つ一つ確認することで転職後に後悔しないように工夫することが大切です。
理学療法士の自己PRの書き方ポイント3点
- 自分の成功体験から強みを見つける
- 理念・求めるスキルに合わせた強み・経験を伝える
- 読みやすい文字数や文字サイズを工夫する
このようなポイントに注意をして自己PRの文章は書くようにしましょう!
次は、具体的な理学療法士の自己PR例文を紹介していきます。
理学療法士の自己PR例文
理学療法士の自己PR例文1
前職では回復期リハビリテーション病棟で勤務しておりました。対象者様の今の状態を把握するだけでなく、退院後にどのような生活を送るのか、常にイメージしながら関わっていました。対象者様が退院した後も状況をなるべく確認し、自分の関り方が正しかったのかどうか振り返りながら業務改善をしていきました。
前職の経験から、「先を見通す意識」を常に持って、急性期の役割を担っている貴院での業務をしていきます。
「先を見通す意識」という仕事への姿勢をアピールすることで好印象が得られるのでないでしょうか。
理学療法士の自己PR例文2
前職では、ただ臨床業務をこなすだけではなく、その成果をデータでまとめて研究をしてきました。学会発表も複数回経験しており、奨励賞を授与されたこともあります。
貴院は研究にも積極的で、理学療法を発展させることへ力を注いでいることと認識しております。私も前職での経験を活かして、貴院の一員として、研究を積極的におこない、より良い医療が提供できるように尽力していきます。
「研究に積極的」という転職先の特徴と、自分の経験を照らし合わせて、転職後に即戦力となれることをアピールできています。
理学療法士の自己PR例文3
前職では病院内での業務に収まらず、地域での活動を積極的におこなってきました。具体的には「転倒予防教室」で講師を務めたことも多々あり、介護予防事業の一役を担っています。その際には地域の方からも「これからも運動を続けていきます。ありがとう。」と声を直接いただく機会がありました。
これらの経験を活かして、貴社での訪問リハビリテーション事業でも地域の方と密接に関わりながら、業務していくことができます。
「地域の方から感謝の声をいただいく」という成功体験をもとに、自分のこれからの仕事に活かせる点をしっかりアピールできていますね。
理学療法士の自己PRについてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事も併せて読んでみてください!
あわせて読む:理学療法士の自己PRの書き方・例文を理学療法士が解説!【転職活動に使える!】
理学療法士(PT)の平均年収・平均給与
理学療法士(PT)の平均年収・平均給与
理学療法士の平均年収は各地域ごとで若干の違いはありますが、正社員で平均360万円前後で、初任給は平均22万円前後で(出典:求人ボックス 理学療法士の年収)、求人の数も少なくはありません。
理学療法士(PT)の地域別・エリア別の平均年収・平均給与
理学療法士の平均年収は地域別で違いがあり、関東は他の地域と比べて平均年収が高い傾向です。具体的には東京都の理学療法士の平均年収は401万円です。一方、九州の平均年収は低い傾向です。特に宮崎県が最も低く、平均年収は311万円です。
高い年収を得たい人は東京都など、関東エリアで働くことを検討してみるのも良いでしょう。ただ、家賃などの生活費も高くなる傾向があるので、収入と支出のバランスを考える必要はあります。
理学療法士(PT)の職場別の平均年収・平均給与
年収は職場ごとでも違いがあるので、求人ボックス 理学療法士の年収のデータを元に解説していきます。
職場別の理学療法士平均年収は灸師として働くと高い傾向にあります。灸師は主に鍼灸院で働くことが多く、理学療法士の資格とは別に鍼灸師の資格が必要です。
また、ひとつの職場だけではなく、他の職場でも働くWワークでも年収が高くなりやすいです。Wワークでは副業として、訪問リハビリテーションや介護施設等で働くことが多いです。
眼科で働く場合、平均年収が低い傾向にあります。しかし実際は眼科のみの施設では理学療法士の求人は少なく、眼科と整形外科や脳神経内科などを併設している施設では求人があります。
また、介護施設は医療施設よりも年収が低い傾向があります。
しかし、2025年には団塊世代が75歳以上の後期高齢者世代となります。
そのため、介護分野での理学療法士へのニーズは、ここ数年で高まることが予想されています。例として、訪問リハビリテーションの事業所では理学療法士が好待遇で迎えられているケースもあります。
医療施設では公立病院か民間病院かによって、年収が変わります。
一般的に公立病院は民間病院と比べて初任給が少し低い傾向です。
しかし、給与の昇給率は公立病院の方が高いことが多いです。
公立病院では公務員として働く必要があり、副業は原則禁止です。収入面では、副業も念頭に入れて理学療法士の仕事をするほうが有利だと思います。ですので、私のおすすめは金銭面のことを考えると民間病院での勤務です。
理学療法士(PT)の年齢・年代別の平均年収・平均給料
理学療法士(PT)の20代前半の平均年収
20代前半は新人研修の時期にあたり初任研修している期間なので平均年収349万円と少ない傾向にあります。担当する患者も多くなく、稼働が少ないことも平均年収が低くなる理由のひとつです。また、年齢給を取り入れている職場においては、年齢給の恩恵がほとんどありません。
本人が収入面をコントロールできることが少ないため、職場の方針により収入に差が出やすくなります。ですので、どの職場に就職するかが一番重要になってきます。
理学療法士(PT)の20代後半の平均年収
20代後半の理学療法士の平均年収は392万円です。20代前半と比べて少し高くなります。担当する患者も多くなり、職場側にとっても戦力にとして計算が出来るようになることも関係しています。20代後半になると業務として職場内の係や、事業を任せられることもあり、評価される機会が増えるでしょう。
人事考課で職場側から高い評価を得ると年収を上げやすくなります。
理学療法士(PT)の30代の平均年収
30代の理学療法士の平均年収は431万円です。30代は最も脂ののった時期で平均年収も高くなります。患者さんのリハビリを担当するだけではなく、管理職に就く年代になってきます。管理職に就くと年収があがります。また、職場での事業や職場外での学会発表など、実績が増えること評価が高くなりやすいです。人事考課によって年収を上げることができるでしょう。
理学療法士(PT)の40代以上の平均年収
40代の理学療法士の平均年収は500万円です。40代になると、管理職のなかでも上の役職に昇格する機会が増えるでしょう。そのため平均年収は500万円と高くなる傾向があります。また、年齢があがる分、年齢給も高くなりやすいために、年齢給を取り入れている職場では年収も上げやすくなるでしょう。
合わせて読む:理学療法士(PT)の平均年収・平均給与は?【現役理学療法士が解説】
理学療法士に向いている人の特徴3点
- 体力のある人
- コミュニケーション能力のある人
- 探求心がある人
理学療法士に向いている人1:体力のある人
理学療法士は体を使うことが多い仕事です。患者さんの体を動かしたり、歩きのサポートをしたりなど、とにかく体を動かします。そのため、体力がある人の方が理学療法士の仕事に向いています。もし体力に自信がなくても、日々体を動かすなど、健康に気をつけて自分の体も大事にしましょう。
理学療法士に向いている人2:コミュニケーション能力のある人
理学療法士は患者さんと適切に対話をしていく必要があります。また、医師や看護師などの理学療法士以外の医療従事者と話をしながら仕事をします。コミュニケーションをしていくことで患者さんの治療も円滑になりますので、理学療法士にとってコミュニケーション能力は大事です。
理学療法士に向いている人3:探求心がある人
探求心がある人は理学療法士に向いているでしょう。医療は常に新しいことが研究され、知識も更新されていきます。医療者は患者さんの悩みを少しでも多く解決したり、望みを叶えたりすることができるようにしないといけません。理学療法士は患者さんへ最適なサービスを提供していくためにも日々、勉強と実践を繰り返していく必要があります。そのため、探求心のある人は理学療法士に向いています。
以上が理学療法士に向いている人の特徴3点です。
理学療法士は人と関わる事が多い仕事なので、他人と上手く付き合うためのコミュニケーション能力は大事です。また、体が資本の仕事なので、患者さんの体だけでなく、自分の体も大事にするようにしましょう。探求心を持って、患者さんにより良いサービスを提供できるようにしていきましょう。
関連記事:理学療法士に向いている人・向いてない人の特徴とは?
理学療法士(PT)の転職でよくある質問Q&A
Q1:理学療法士は何歳まで働けますか?
理学療法士の定年は65歳で、再雇用は70歳までとしている職場が多いです。
理学療法士の業務は体を使うことが多く、体が資本ではあるので健康状態は大事になりますが、希望によっては長く働けることが多い職業でしょう。実際は、新卒採用や20〜30代の求人が多く、年齢があがるにつれて求人数は少なくなる傾向があります。
定年は65歳ではありますが、同一職場で勤続年数が長く、60代になっている方が多い印象です。転職サイトでは40代〜60代でも求人はあるので、40代以降の方も求人を調べてみる価値はあります。
Q2:土日祝休みで働ける理学療法士の職場はありますか?
訪問看護ステーション事業所やデイサービス等での勤務では土日祝が休みのことが多いです。ただ、職場によっては祝日も仕事のこともあります。病院は担当する部署によって休みが違うことがあります。例えば、外来リハビリテーションを担当する場合には土日祝は休みのことが多いです。
一方で入院リハビリテーションの特に回復期リハビリテーション病棟は土日祝の休みが取りづらいため、代わりに平日休みが多いです。
理学療法士(PT)に強い転職サイトのまとめ
最後に理学療法士に強い転職サイト7選を振返ります!
PTOTSTワーカー|理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の転職を完全無料でサポート!
【レバウェルリハビリ 】|キャリアコンサルタントが無料で転職相談に乗ってくれますよ!
ウェルクルーエージェント|介護業界に特化した転職支援サービス
PTOTキャリアナビ|リハビリ職専門の転職サイト、電話・LINEで転職相談
MC─介護のお仕事|資格検索で理学療法士の求人を検索できる!
介護求人専門の転職サイト【ココカイゴ転職】|介護職の求人数は7255件(2022年7月1日時点)とかなり豊富
スタッフ満足|関西の介護職求人多数掲載中!
どの転職サイトを利用するか悩んでいる方は、理学療法士の求人だけで19165件(2023年4月12日時点)の求人を保有しているPTOTSTワーカーにまずは相談してみましょう!
無料登録はこちら!
自身の希望をしっかりと定め、その内容にあった求人を見つけることで転職成功に繋げましょう!