「他業界・異業種からの介護士へ転職する時に面接で何を聞かれるんだろう」
「未経験でも採用してもらえるコツやポイントはあるのか?」
このような疑問に対して、この記事では実際に他業界から介護士へ転職した経験がある筆者が介護士転職の面接質問について解説していきます。経験を踏まえてよくある質問を紹介していくので、ぜひ最後まで読んでみてください!
石田楓
北海道在住。商業高校卒業後、ホテルへ就職、web制作会社の営業への転職を経験する。20歳のときに初任者研修(当時のヘルパー2級)を取得し、グループホームの立ち上げスタッフとして介護施設へ転職。グループホームでは、現場職員として日常的な介護や夜勤を経験。23歳で介護福祉士を取得し、同じ介護業界の他社へ転職。配属先はショートステイで、2年ほど現場職員として勤務しながら社会福祉主事を取得。27歳のときに新規ショートステイ立ち上げメンバーに選ばれ相談員として異動。4年ほど相談員としてケアマネージャー・病院ワーカーとの連携や利用者家族の対応。現在は介護ライターとして活動する。【保有資格】介護福祉士、社会福祉主事
関連記事:異業種から介護士への転職を成功させる方法【経験者が徹底解説】
- 異業種からの介護士の転職面接でよくある質問10選
- 異業種からの介護士転職の面接質問1:なぜ当事業所に転職したいと思ったのか
- 異業種からの介護士転職の面接質問2:排泄に関わる場面も多いけれど大丈夫か
- 異業種からの介護士転職の面接質問3:夜勤シフトに入れるか
- 異業種からの介護士転職の面接質問4:介護士としてスキルアップする意欲はあるか
- 異業種からの介護士転職の面接質問5:どうしてこの業界に入ろうと思ったのですか?
- 異業種からの介護士転職の面接質問6:この業界に対するイメージはどんなイメージですか?
- 異業種からの介護士転職の面接質問7:この業界でもっとも大事にされているものはなんだと思いますか?
- 異業種からの介護士転職の面接質問8:前の職場で最も困難だったことがあれば教えてください。
- 異業種からの介護士転職の面接質問9:それをどのように克服、または対応したのでしょうか。
- 異業種からの介護士転職の面接質問10:この業界はチームワークがとても大切ですが、チームワークをよくするために一番必要なことは何だと思いますか?
- 異業種からの介護業界の転職面接対策
- 介護士へのに強いおすすめの転職エージェント3選
異業種からの介護士の転職面接でよくある質問10選
異業種からの介護士転職の面接質問1:なぜ当事業所に転職したいと思ったのか
この質問は必ずといっていいほど聞かれるでしょう。志望動機にある程度記載している場合は、深掘りされる可能性があります。
回答する際は、ポジティブな内容で返すようにしましょう。例えば「企業理念に惹かれた」「貴社の介護がすごく丁寧だと聞いた」といった具合です。
異業種からの介護士転職の面接質問2:排泄に関わる場面も多いけれど大丈夫か
排泄に関する介護に抵抗が無いか…といった質問は、十中八九聞かれます。なぜなら、イメージしている排泄介助と現実に相違があり、辞めてしまう方がいらっしゃるからです。この質問があった場合、以下のように答えると印象がよいでしょう。
「排泄に携わるのは、介護士として働く上で必須だと思っている」
「早く排泄に関する介護技術を身につけて、お客様のサポートをしていきたい」
このように「問題はない」「むしろ積極的に技術を身につけたい」といった意思を提示すると、採用する側も安心します。
異業種からの介護士転職の面接質問3:夜勤シフトに入れるか
入所施設に転職する場合は、夜勤に入れるかも確認されます。夜勤ができるのであれば「入れます」と伝えましょう。事情があって難しい場合は、素直に伝えて問題はありません。その場合、きちんと理由も伝えましょう。
夜勤ができないからといって必ず不採用になるわけではありません。施設にもよりますが、パートや入浴スタッフとして配置してもらえる可能性もあります。
また、転職先がデイサービスの場合は「運転はできるか」「ハイエースの運転を任せてもよいか」など聞かれる可能性が高いです。
異業種からの介護士転職の面接質問4:介護士としてスキルアップする意欲はあるか
介護士として勤務したあとの展望を聞かれる場合も多いです。この場合は、次のような回答が望ましいです。
「将来的には介護福祉士を取りたいです」
「相談員として働きたいので、社会福祉主事を目指しています」
まだ何も決めていない場合は「まずは介護士として現場で技術と知識を身につけたいです」といった回答をするのがよいでしょう。
異業種からの介護士転職の面接質問5:どうしてこの業界に入ろうと思ったのですか?
介護業界は、3K(きつい・汚い・危険)と言われ、負のイメージをもたれやすい業界です。以前よりも環境は改善されているものの、世の中のイメージは変わっていません。そのため、介護業界は慢性的な人手不足が続いています。
こういった状況ですので「介護業界は、面接すれば受かる」と思っている方も多いです。この質問に対して、そのような考えで見透かされてしまうと面接で落とされることもあるでしょう。この質問をされた時には「人の為に役立つことにチャレンジしたい」といった前向きな考えが伺える回答をしましょう。
異業種からの介護士転職の面接質問6:この業界に対するイメージはどんなイメージですか?
この質問に対しては、変にとりつくろわずに思ったままを伝えましょう。例えば「体力的にきついイメージがあります」「下のお世話に関して、大変なイメージを持っています」といった具合です。
ありのままを伝えると「ポジティブなイメージばかりではないのに、なぜ介護業界を志望してくれたのか」とギャップが生まれ、やる気や意欲が感じられます。
反対に、面接を突破しようとキレイな表向きの理由を伝えると、業界への理解が低い、採用してもすぐに辞めてしまうのではないかなど、悪い印象を持たれる可能性が高いです。素直な気持ちを伝え、それでも介護業界で働きたいと思った意欲や決意を伝えましょう。
異業種からの介護士転職の面接質問7:この業界でもっとも大事にされているものはなんだと思いますか?
この質問に対して、多くの求職者は「思いやり・寄り添う気持ち」といった返答をします。間違いではありませんが、あまりにありきたりです。実際、介護業界に長くいるスタッフは、このような言葉は聞き飽きています。
思いやりや寄り添う気持ちはもちろん大切です。しかし、現場の意見としては、既存のスタッフと協調性がとれるかを重視しています。
なぜなら、介護はチームで動く仕事だからです。良い介護を提供するためには、スタッフと手を取り合って仕事に向き合える協調性や協力性が求められます。
面接でこの質問を聞かれた場合は、コミュニケーションやチームの重要性について話しましょう。
異業種からの介護士転職の面接質問8:前の職場で最も困難だったことがあれば教えてください。
この質問をしてくる意図として、面接官はあなたが何に弱いのかを把握しようとしています。回答次第で落とされることはないので、より具体的な事例を伝えましょう。
例えば「事務処理がとても苦手で、先輩に迷惑をかけていました」「残業が多過ぎて、睡眠時間を削ることもありました。体力的な面が一番大変でした」といった具合です。
一方で、この回答が他責思考だったり、愚痴のようなネガティブな伝え方になると、印象が悪くなり面接で落とされる可能性出てくるため注意しましょう。
異業種からの介護士転職の面接質問9:それをどのように克服、または対応したのでしょうか。
一つ前の質問に関連する問いです。問題を解決しようとアクションを起こしたのか、また現在も克服できていないのかを伝えましょう。アクションを起こしたのであれば、より具体的な内容を伝えると、好印象を与えられます。
異業種からの介護士転職の面接質問10:この業界はチームワークがとても大切ですが、チームワークをよくするために一番必要なことは何だと思いますか?
他者への理解を前提とした積極的なコミュニケーションと答えるのが良いでしょう。なぜなら、介護の現場では受け身の姿勢での勤務だと周囲が困るためです。環境によっては受け身であってもコミュニケーションをとってくれるスタッフはいますが、基本的には自発的に発言・行動しなければなりません。
ですので、この質問を受けた際には、受け身ではなく自ら行動を起こすという姿勢を前面に出せる回答をしましょう。
異業種からの介護業界の転職面接対策
異業種からの介護業界への転職面接を受ける際には必ず企業のHPやSNSを見ておきましょう。近年は、インスタグラム運用をしている介護施設が多いです。事前に投稿内容を見ておき、「あの写真が印象的でした」と、細かく伝えられれば好印象をもたれます。
次に、身だしなみや立ち振る舞いについてです。介護業界には「面接さえ受ければ採用してもらえる」といったイメージがついています。そのため、面接にふさわしくない服装で面接を受ける方が少なくありません。どのような業界であっても、身だしなみは大切です。介護業界でもTPOを守れない方はあまり採用されません。
また、介護はもともと学歴を重視しない業種で、学力よりも人柄重視で採用する企業が多いです。
そのため、身だしなみ・笑顔・挨拶は、下手なアピールよりも好印象に映ります。面接を受ける際には、これらを意識するとよいでしょう。
最後に、将来の展望を必ず伝えましょう。介護福祉士を取得する意思を伝えられれば、ポイントはグッと高まります。
面接の最後に「何か質問はありますか」と聞かれるかもしれません。その際には、事前にリサーチしたHPやSNSから質問を用意しておきましょう。3つほど用意できていれば、御の字です。
面接の事前準備でHPやSNSを確認した時に、あまりにもお粗末なサイトだったり、ホームページすらない会社は転職先としてあまり選ばない方がよいかもしれません。そのような会社は、新しい技術などを取り入れず前時代の仕組みで介護をしている可能性があり、働く環境が悪い傾向があるからです。
以上が異業種からの介護士転職の面接でよく聞かれる質問と面接対策でした。次は、介護業界で転職を考えている方に向けておすすめの転職エージェントを紹介します。
介護士へのに強いおすすめの転職エージェント3選
- 豊富な求人の中から自分に合った求人を見つけたい
- 資格なし・未経験OKの求人を探したい
特徴 | 介護業界に特化した転職エージェント |
求人数 | 53518件(2023年4月20日時点) |
エリア | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県 静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県 |
- 介護業界に特化した転職エージェント!
- 介護業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
- 資格なし・未経験OKの求人が豊富!
- 仕事探し〜就業後まで手厚くサポート!
無料相談してみよう!
- 資格を活かして今より良い職場を見つけたい
- 大手で安心できる転職エージェントを利用したい
特徴 | マイナビが運営する介護業界に特化した転職エージェント |
エリア | 関東・東海・関西 |
- 介護業界に特化した転職エージェント!
- 介護業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
- 手厚いサポートが受けられる
- 選考対策をしっかり行ってくれる
- 給与や勤務条件などの交渉を行ってくれる
無料相談してみよう!
- 資格を活かして今より良い職場を見つけたい
- 介護業界に精通したアドバイザーにサポートしてほしい
特徴 | 介護業界に特化した転職エージェント |
エリア | 関東・東海・関西 |
- 介護業界に特化した転職エージェント!
- 介護業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
- 資格や経験を活かせる求人、自分に合った職場を紹介してくれる!
無料相談してみよう!
自分に合った求人を見つけるためにも、複数社に登録するのがおすすめです!
まずは、介護職の求人が豊富なきらレバウェル介護(旧:きらケア)に登録しましょう。
全員におすすめ!➡レバウェル介護(旧:きらケア)
資格保有者におすすめ!➡マイナビ介護職
未経験ならおすすめ!➡かいご畑
無料相談はこちら!
あわせて読む:介護職に強いおすすめの転職エージェント10選|経験者向け・未経験向けのエージェントを紹介!
あわせて読む:異業種から介護士への転職を成功させる方法【経験者が徹底解説】
介護業界の転職エージェント以外から自分にあった転職エージェントを探したい方は以下の記事も合わせて読んでみてください!