- 転職面接ではどんな服装をすればいいの?
- スーツやインナー選びで注意すべきことは?

こういった疑問にお答えして、キャリアコンサルタントとして活動しながら都内の理容サロンの経営を行っており、身だしなみも含めた支援も行う筆者が、女性の転職面接にふさわしい服装について解説します。


橋本めぐみ
外資系航空会社・IT企業・不動産会社の事務を経て、キャリアコンサルタントとして16年間活動。 人材会社(大手独立系数社、電機メーカー)・独立行政法人・私立大学10校以上で就職相談を経験。さらに、2018年より家業である都内の理容サロンの経営を行っており、身だしなみも含めた支援も行う。 ■保有資格:JCDA認定 CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー) 、国家資格キャリアコンサルタント
おすすめの転職エージェントを知りたい方はこちら
あわせて読む:女性におすすめの転職エージェント22選|特徴・評判を徹底比較
女性の転職面接時の髪型のポイント
面接時の髪型は、動作をした時に顔にかからず、まとまりがある事が大切です。
「まとまり」感を出すためには、うねりやパサつき・短い毛が飛び出さないようにする事がポイントです。
面接官は清潔感に対して好印象を抱く為、髪型から清潔さが感じられるようにしましょう。

また、業界に適切だと感じられる髪型もありますので、面接までに企業研究としてホームページや業界紙等を見ておくと参考になると思います。髪が顔にかからず、まとまりがあり清潔さを感じられる髪型を意識することがポイントです。
女性の転職面接にふさわしい髪型【ロング・ミディアム】

ロングヘア・ミディアムヘアの場合は、ひとつに結ぶか、ハーフアップに結んでいただくと良いと思います。

前髪は斜めにわけるか眉毛が少し見えるくらいの長さが理想的です。
就活生のようにピンで止めると逆に幼い印象になってしまうので、整髪料で抑える程度で良いと思います。
こめかみの毛やおくれ毛などは出さず、正面から耳が見えるようにまとめ、お辞儀や動作をする際に髪が乱れない事が重要です。ヘアゴムは黒・茶色・紺を使うと目立たず髪色に馴染みやすいです。
女性の転職面接にふさわしい髪型【ショート・ボブ】

ショートヘア・ボブの場合は、爽やかさが感じられるように、重さがないかが重要です。セニングでボリュームダウンしておくと良いです。

ショートヘアは襟足も綺麗に整えておくと後ろ姿の印象も良いです。活発な印象を与えたい場合は、髪を耳にかけておきましょう。髪全体を整髪料でまとまり感を出すのもおすすめです。
ボブはお辞儀をした時に髪が顔にかからないよう、サイドの髪は耳にかけておくと良いです。顔全体が見えるよう、整髪料で整えておきましょう。
女性の転職面接でNGな髪型
女性の転職面接でNGな髪型1:長すぎるロングヘア
長すぎるロングヘアは適していません。一つに束ねてまとめておかないと、お辞儀や動作の際に乱れてしまい、髪を頻繁に触る事も増え、清潔感が損なわれる恐れがあります。

まとめ髪にした時は、お団子のようなシニヨン風にしても問題ありません。その際は、装飾する必要はなく、ピンを使用してシンプルに仕上げてください。
女性の転職面接でNGな髪型2:強めのスパイラルパーマ
強めのスパイラルパーマ等で髪が広がってしまう印象は避けてください。
外国人風な髪型でとても活発で明るい印象になりますが、面接の場面では、誠実さ・清潔さが必要になりますので、強めのパーマはかけないようにするか、整髪料を使用してまとめ髪にされることをおすすめ致します。

ナチュラルな緩めパーマがお勧めです。
女性の転職面接でNGな髪型3:揃った重めの前髪
揃った重めの前髪は幼い印象を与えてしまいます。
トレンドにより変化していく前髪ですが、面接においては、フェミニンさが出る斜めバングや、小顔効果にもなるセンターパート等が適しています。

無理に額を出そうとしてピン止めすると、就活生っぽい印象になったり短い毛が出てしまいますので、整髪料を使用して目にかからないよう、自然に仕上げてください。

転職活動を始めるなら、転職エージェントを活用するのがおすすめです!
希望の条件にマッチする求人を紹介してくれるだけでなく、職務経歴書の添削や面接のアドバイス・注意点を教えてもらうことができるので、はじめての転職活動でも安心です。
女性におすすめの転職エージェント

type女性の転職エージェントは、女性向けの求人に特化した転職エージェントです。
女性の転職に人気の業界や職種を中心に扱っており、女性社員が多く、家庭に事情を理解してもらいやすい会社を紹介してもらえます。
特にIT業界に強いので、SEやITコンサルタント、Webデザイナーで転職を検討している方にもおすすめです。
- 女性が働きやすい会社を紹介してほしい
- IT業界で転職を検討している方
特徴 | 女性に特化した転職エージェント |
エリア | 首都圏が中心 |
- 女性の転職支援実績が豊富
- 女性に人気の事務職やIT業界の求人が豊富!
- 女性ならではの転職先選びや転職活動のアドバイスがもらえる!
- 女性の担当者が多く、相談しやすい
無料相談してみよう!

for-womanは、女性に特化した転職エージェントで、カウンセリングでは女性特有の悩みを気軽に相談することができます。
女性が働きやすい会社、働きがいのある会社を紹介してくれるので、家事や子育てと両立しながら働ける会社への転職を検討している方におすすめです。
また、未経験の業界や職種への転職にも強いので、転職に不安を抱える方でも安心です。
- 女性ならではの悩みを理解してくれるコンサルタントにサポートしてもらいたい
- 女性が働きやすい会社、働きがいのある会社を紹介してほしい
特徴 | 20代女性に特化した転職エージェント |
エリア | 首都圏が中心 |
- 女性特有の悩みを相談しやすい!
- 20代女性の転職希望者が選ぶ女性向け転職支援サービス部門「.安心して相談できると思うNo1」
- 「女性ならではの悩みに深く共感してくれる」と好評
- 女性におすすめの会社を紹介してくれる!
無料相談してみよう!