フリーター就職

フリーター向け就職相談先おすすめ10選|支援サービスを紹介!

フリーター向け就職支援サービスおすすめ10選|無料相談してみよう!のアイキャッチ画像

  • フリーター向けの就職支援サービスはあるの?
  • 就職先や就職活動について無料で就職相談したい

と思っていませんか?

この記事では、フリーター向けの無料就職相談サービスのおすすめ10選を紹介します。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

就職支援サービスの紹介に加えて、キャリアコンサルタントの筆者がフリーターの就職相談でよくある相談内容の事例と就職相談の流れについて紹介するので、最後まで読んでみてください。

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

橋本めぐみ

外資系航空会社・IT企業・不動産会社の事務を経て、キャリアコンサルタントとして17年間活動。 人材会社(大手独立系数社、電機メーカー)・独立行政法人・私立大学10校以上で大学生・大学院生(私立大学10校)・若年層(既卒者)・社会人(20代~60代)の就職・転職相談を経験。営業、IT、製造、販売、ホテル・ブライダル・飲食など幅広い領域の転職支援に携わる。さらに、2018年より家業である都内の理容サロンの経営を行っており、身だしなみも含めた支援も行う。 ■保有資格:JCDA認定 CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー) 、国家資格キャリアコンサルタント

監修・コメント
プロフィール背景画像
プロフィール画像

佐渡治彦(さどはるひこ)

キャリアコンサルタント(国家資格)
一般社団法人カリエーレ・コムサ(Karriere Comme ca)代表理事

大学卒業後、HITACHI系商社、ドイツ系企業にて開発営業プロジェクトマネージャー、採用責任者を経験。リーマンショックを契機に、人材業界にキャリアチェンジ。
ハローワーク求人者支援員、労働局ジョブ・カード作成支援推進事業責任者、なごやキャリア・コンサルティングセンター事業運営責任者に従事。上場企業管理職からニート・フリーターまで、幅広いキャリアコンサルティングを実施。セルフ・キャリアドック制度(企業領域キャリアコンサルタント)助成金を活用し中小企業を中心に100社以上に導入。教育訓練助成金等を活用した企業に対するキャリアコンサルティングを実施。2020年合同フォレストより出版された著書『「キャリアコンサルタント」で自立する方法』は、全国大手書店、Amazonなどのnetでも販売。堀江貴文イノベーション大学校(通称HIU)公式の書評ブログ人気ランキング1位を獲得。「働き方に悩む人を、ゼロに。」をモットーにしている。

あわせて読む:フリーターに強い就職エージェントおすすめ23選|正社員就職に役立つのはどれ?

就職するなら転職エージェントを活用しよう!

フリーターから就職するなら、20代フリーターに強い転職エージェントミラキャリに無料就職相談してみましょう!

ミラキャリでは、学歴・経歴不問で応募できる、大手企業や土日祝日休みの正社員求人を紹介しています。

無料転職相談では、4万件超の豊富な求人の中からあなたに合った求人を紹介してくれたり、履歴書・職務経歴書の作成支援や、面接対策等のサポートをしてもらえますよ!

プロからキャリアのアドバイスがもらえるので、まずはZoom無料転職相談をしてみましょう!

無料相談はこちら!

当サイトは、有料職業紹介(許可番号:13-ユ315371)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社かけるが運営しています。

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ10選

HRtable編集部
HRtable編集部

フリーター向けの無料就職相談サービスは以下の10社です。

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ10選

フリーター向けの求人が豊富!

  • ミラキャリ20代フリーターの就職におすすめ!土日祝日休みの大手求人を紹介!
  • えーかおキャリア:フリーターから営業・エンジニアに就職するなら!
  • 就職カレッジ:30代フリーターにおすすめ!無料の就職講座・書類選考なし

業界・職種専門のプロに相談したい人におすすめ!

希望条件に合う求人を紹介するためにも、2社以上の転職エージェントに相談するのがおすすめです!

おすすめの組み合わせ

フリーター特化型の就職エージェント

  • ミラキャリ20代フリーターの就職におすすめ!土日祝日休みの大手求人を紹介!
  • えーかおキャリア学歴・経歴不問の求人に特化!フリーターの就職支援実績が豊富

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ1:ミラキャリ

ミラキャリ

ミラキャリの公式画像

ミラキャリは、20代未経験からの就職・転職に強い転職エージェントです。

4万件超(2024年1月時点)の求人から土日祝休みや大手求人、手に職をつけられる仕事など、希望に合わせた職場を厳選して紹介してもらえます。

また、応募書類の作成や模擬面接を行なってもらえるなどサポートが手厚いため、初めて就職活動をする方や経験やスキルに自信がない方も安心して就職活動ができます。

未経験から転職・就職を検討している20代の方はまず無料Zoom相談を申し込んでみてください!

こんな人におすすめ・土日祝休みや大手企業の正社員求人を紹介してもらいたい
・フリーターから正社員になりたい
・アルバイト経験をうまくアピールする方法をアドバイスしてもらいたい
求人数4万件超え(※2024年1月時点)
特徴20代の未経験の就職・転職に強い
エリア北海道、宮城県
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
愛知県、静岡県
大阪府、兵庫県、京都府
福岡県
おすすめポイント
  • 未経験から応募できる学歴・経歴不問の求人を紹介!
    • 土日休みや大手企業の求人を紹介!
  • 経験豊富なアドバイザーによる転職サポートを受けられる
    • 職務経歴書・履歴書などの書類作成サポート、 独自に分析した企業情報の提供等の転職サポートをしてくれる
    • 模擬面接も行なっているので、面接が不安という方も安心
  • 最短で2週間で内定することも!すぐに就職を考えている方におすすめ

無料Zoom相談してみよう!

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ2:えーかおキャリア

えーかおキャリア

えーかおキャリア

えーかおキャリアは、既卒・第二新卒・フリーター・ニートなどの20代の就職支援に特化した就職支援サービスです。

えーかおキャリアをフリーターにおすすめする理由は、専任のカウンセラーがマンツーマンで手厚くサポートしてくれるからです。

フリーターからの就職活動では、やりたい仕事がわからない、就職活動は何から始めればいいのか分からない、自己PRでは何をアピールすればいいのか分からないといった悩みがあります。

えーかおキャリアでは、スムーズに就職活動を進められるよう、キャリアプランの整理、企業選定、履歴書・職務経歴書の作成と添削、企業ごとの面接対策をサポートしてくれます。

フリーターからの就職支援実績を持つカウンセラーが、あなたの性格や価値観を引き出して長期的に活躍できる就職先の提案や、自分では気づいていないような強みのアピール方法をアドバイスしてくれます。

初回の面談以外にもLINEで就職活動の悩みを気軽に相談することができるので、まずは相談してみてください。

特徴20代のフリーター・ニート・第二新卒特化
こんな人におすすめ・就職先やキャリアプランについて相談したい
・就職活動のやり方がわからないのでプロにサポートしてもらいたい
・自分の強みのアピールの仕方が分からない
エリア東京/千葉/埼玉/神奈川/愛知/大阪/京都/兵庫/福岡
おすすめポイント
  • フリーター・ニートなどの20代の就職支援に特化!
    • 学歴・経歴不問の求人を紹介してくれる
    • フリーターの就職支援実績が豊富
  • 専任のカウンセラーがマンツーマンサポート
    • マッチする社風と職場環境を考慮し、企業を紹介してくれる
    • カウンセリングを通じて応募書類対策、 面接対策など幅広く就職活動を徹底サポート
    • 自分では気づいていない強みを引き出し、自己PRのアドバイスをしてくれる

無料相談はこちら!

えーかおキャリアの就職支援を受けたフリーターの口コミ

利用者からは「親身になって相談に乗ってくれた」「2週間と短期間で就職できた」と好評です!

正社員未経験の状態から2週間ほどで内定を得ることが出来ました。担当者の田中さんや、各企業担当者の方々から丁寧な企業説明や不安であった面接への対策を行っていただき万全な状態で企業様との面接に臨むことが出来ました。非常に感謝しております、お世話になりました。(参照元):Googleの口コミより

未経験からの就職活動であったのですが、わずか2週間で内定を頂くことが出来ました。
担当の尾崎さんが内定を頂くことができるまで一緒に走ってくれたからこそ、私自身も最後まで駆け抜けることができたと強く感じております。心優しく親身になってくださった上に、私の気持ちをいつも確認しながら進めてくださったので、相談もしやすかったです!
面接対策にてお世話になった高橋さんもありがとうございました!高橋さんの丁寧な面接練習は本当に心強かったです。
この度は、2週間という短い期間ではありましたが本当にありがとうございました。お二人との出会いにただただ感謝です!(参照元):Googleの口コミより

えーかおキャリアの口コミはこちら

あわせて読む:えーかおキャリアの評判・利用者の体験談を紹介!

あわせて読む:えーかおキャリアは「フリーターに強い」は本当?利用者の口コミを紹介!

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ3:就職カレッジ

就職カレッジ

就職カレッジ公式サイト画像

就職カレッジは、34歳までの正社員未経験者向けの転職エージェントです。

無料の就活講座を受講後、書類選考なしで企業と面接ができるため、経歴やスキルに自信がない方でも採用が決まりやすい企業と出会えるのが特徴です。

フリーターやニートからの正社員就職の実績が豊富なので、まずは無料登録してみて下さい。

特徴フリーター・既卒・第二新卒特化
こんな人におすすめ・正社員経験がないので20代〜30代前半
・ビジネスマナーや就活のやり方を教えてもらいたい
エリア全国
おすすめポイント
  • 無料の就活講座で就職に必要な知識・スキルを学べる
  • 面接対策や履歴書の書き方まで、就職活動をサポートして欲しい
    • 求人紹介、履歴書や職務経歴書の書き方などの就職活動の準備に関わるサポート
    • 面接対策や企業分析などの就職活動中のサポート

無料相談してみよう!

就職カレッジの口コミ

20代後半男性
20代後半男性

必ず複数企業とマッチングできるのは、企業研究の仕方などがわからなかった自分としてはありがたかった。
その後の二次面接以降はこちらから相談しなければかなり放任主義なところは気になったが、それが悪い結果にはつながらなかったのでそこまでの不満はない。
しかし、講義中カメラとマイクを常時ONにしていないと強制的に受講していないかったことにされてしまうなど、あまり気に入らない点があったのも事実です。
一番の不満点は、後出しで内定者向け講義が半日あったり、入社後もそういった講義に縛られる。
さらにそれから逃れられないようにするためなのか、その講義についての連絡は受講者ではなく、入社先に直接電話で参加依頼が出されると聞いて、すごく面倒くさいと思った。
(引用元:HRtable独自のアンケート)

HRtable編集部
HRtable編集部

以下の記事では、就職カレッジを実際に利用した人からの口コミ、体験談を公開しているので、あわせて読んでみてください。

あわせて読む:就職カレッジの口コミ
あわせて読む:就職カレッジ(旧ジェイック)の感想を利用者が本音でお伝え!悪い評判は本当?

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ4:アデコ

アデコ

アデコの公式HP画像

アデコは、37年の人財ビジネスの実績があり、事務職を中心とした派遣事業も運営しているため、事務職の求人情報が豊富です。

事務職や営業職、サービス、IT系の転職に強く、専任のコンサルタントが丁寧にヒアリングし、希望の仕事や働き方に合わせた求人を提案してくれます。

また、職場環境や制度など、企業HPや求人票だけでは分からない情報も伝えてくれるので、安心して転職先を選ぶことができます。

未経験からの正社員就職やプライベートとの両立など、状況や価値観、キャリアビジョンに寄り添ったサポートを行ってくれるので、フリーターからの就職にもおすすめです。

特徴事務・営業・サービス・ITに強い!
こんな人におすすめ・事務職に就職したい
・状況や価値観、キャリアビジョンにあわせて紹介してもらいたい
エリア全国
メリット
  • 事務職の求人情報が豊富
    • 37年の人財ビジネスの実績を持つアデコが運営
    • 女性ならではの転職先選びや転職活動のアドバイスがもらえる!
  • 職場環境や制度など詳しい情報を提供してくれる

無料相談はこちら!

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ5:ウズキャリIT

ウズキャリIT

ウズキャリIT

ウズキャリITは、20代で無職から未経験でITエンジニアに就職したい人向けの転職エージェントです。

エンジニアはIT業界の成長と人口減少により人手不足傾向にあるため需要が高く、未経験歓迎で積極的に採用しており、年収も高めなのでフリーターの就職におすすめです。

ウズキャリITはIT業界未経験者専門の転職エージェントなので、未経験歓迎で応募できる求人を多数保有しています。

就職活動のサポートだけでなく、IT学習コンテンツも利用できるため、エンジニアとして就職したいフリーターは登録してみてください。

特徴IT業界未経験者向け転職エージェント
こんな人におすすめ・未経験からIT業界に就職したい
・長期的に年収を上げていきたい
エリア全国
おすすめポイント
  • IT業界未経験歓迎の求人に特化
    • ITエンジニア実務経験なしでも応募可能!
  • 無料の学習サポート付き!

無料相談してみよう!

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ6:セコカンNEXT

セコカンNEXT

セコカンNEXTの未経験向けLP画像

セコカンNEXTは、施工管理を中心とした建設業界の求人に特化した就職エージェントです。

施工管理は、人手不足傾向があり、学歴・資格不問で積極的に採用しているため、高卒フリーターの就職におすすめです。

セコカンNEXTは、未経験から施工管理に就職したい方向けの求人を多数保有しており、施工管理の業務を理解したコンサルタントがサポートしてくれるため、マッチ度の高い求人を提案してもらえます。

こんな人におすすめ・施工管理の豊富な求人の中から選びたい
・施工管理の転職・仕事について詳しいコンサルタントに相談したい
求人エリア全国
おすすめポイント
  • 施工管理の求人が豊富!
  • 施工管理に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる

無料相談はこちら!

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ7:iDA

iDA

iDAの公式画像


iDAは、ファッション・コスメ業界の求人が豊富な就職エージェントです。

外資系ラグジュアリー・デザイナーズブランド、カジュアルブランド、バッグやシューズ、インテリア雑貨など、有名ブランドの求人が豊富です。

プロのトレーナーによる無料研修も行ってくれるので、業界未経験の方でも安心です。

特徴アパレル業界特化
こんな人におすすめ・美容部員になりたい
・ファッションやコスメの知識を活かして就職したい
エリア全国
おすすめポイント
  • アパレル業界出身のコンサルタントがサポート!
    • ブランドや職種に詳しいので、よりマッチした求人を提案してくれる
  • プロのトレーナーによる無料研修もあり!
    • 業界未経験の方でも安心

無料相談はこちら!

iDA公式サイト

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ8:CREDENCE

CREDENCE

クリーデンス公式HP画像

CREDENCEは、転職サイトdodaを運営するパーソルキャリア株式会社が運営する、ファッション・アパレル業界特化の就職エージェントです。

アパレル業界は全国に店舗が多数あり、基本的なコミュニケーションスキルがあれば未経験でも始めやすいため、フリーターの就職におすすめです。

CREDENCEはアパレル業界に特化しているため、有名ブランドからデザイナーズ、セレクトショップ、インポート・ラグジュアリーブランドまで幅広くカバーしており、自分に合ったブランドが見つかります。

アパレル業界出身者など、アパレル業界に詳しいキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、アパレル業界に興味がある方はぜひ相談してみてください。

特徴アパレル業界に特化した就職エージェント
こんな人におすすめ・アパレル業界に詳しいコンサルタントにサポートしてほしい
・自分に合ったブランドの求人を探したい
エリア全国
おすすめポイント
  • アパレル業界に特化した就職エージェント!
    • アパレル業界出身者が担当してくれるので、業界の詳しい情報を教えてもらえる
    • 国内有名ブランドや外資系ラグジュアリーブランド、アパレルブランドのECショップなど、幅広い求人が見つかる

無料相談してみよう!

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ9:フーズラボエージェント

フーズラボエージェント

フーズラボエージェント公式HPの画像

フーズラボエージェントは、外食産業、飲食業界特化の転職支援サービスです。

飲食業界はスキルや資格不要で始められ、アルバイト経験を活かしやすいためフリーターの就職におすすめの業界です。

フーズラボエージェントは、飲食業界に特化しているため、飲食業界の多様な業態・職種の求人を保有している点が強みです。

また、飲食業界に精通したキャリアアドバイザーが不安を聴き、希望にマッチした求人を紹介してくれます。

特徴外食産業・飲食業界に特化
こんな人におすすめ・飲食業界に就職したい
・外食・飲食業界で経験・知識が豊富なコンサルタントにサポートしてもらいたい
エリア東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、名古屋、福岡
おすすめポイント
  • 外食・飲食業界が豊富!
  • 様々な地域・職種の中からピッタリな求人を紹介!
  • 飲食業界の転職相談実績豊富
  • 外食・飲食業界の中でも成長意欲の高い上位2割の優良企業を紹介
    • 飲食店の中でも、伸び続けている・安定した経営を行っている企業を紹介!

無料相談してみよう!

フリーター向け無料就職相談サービスおすすめ10:レバウェル介護(旧:きらケア)

レバウェル介護(旧:きらケア)

レバウェル介護の公式HPの画像

レバウェル介護は、介護業界に特化した就職エージェントです。

介護業界は、少子高齢化の影響で人手不足傾向にあり、資格なしでも未経験から就職しやすいのでフリーターの就職におすすめです。

レバウェル介護は、未経験・無資格でも応募可能な求人を多数保有しており、面接対策・面接動向のフォローも行っているので未経験の方でも安心です。

介護業界に詳しいキャリアアドバイザーが相談にのってくれるので、まずは無料登録してみてください。

特徴介護業界に特化した就職エージェント
こんな人におすすめ・介護業界で就職したい
・未経験・無資格でも応募可能な介護職の求人を探したい
エリア北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県  静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県
おすすめポイント
  • 介護業界に特化した就職エージェント!
    • 介護業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
    • 資格なし・未経験OKの求人が豊富!
  • 仕事探し〜就業後まで手厚くサポート!

無料相談してみよう!

フリーターにおすすめの就職エージェントの紹介は以上です。

就職エージェントは、2〜3社登録するのがおすすめです!
就職した人の7割以上の人が2〜4社の就職エージェントを利用していますよ。

おすすめの組み合わせ

フリーター特化型の就職エージェント

  • ミラキャリ20代フリーターの就職におすすめ!土日祝日休みの大手求人を紹介!
  • えーかおキャリア学歴・経歴不問の求人に特化!フリーターの就職支援実績が豊富
佐渡治彦のプロフィール画像

キャリアコンサルタント 佐渡治彦さんのコメント

民間の職業相談サービスは、無料で求人を紹介してくれるので、登録をお勧めします。
但し、民間の職業相談サービスはボランティアではなくビジネスで仕事を紹介していることを忘れないようにしましょう。

担当者は、あなたが紹介する企業で戦力として働いていけるかどうかを見ています。担当者とはコミュニケーションを密にして、自分の希望条件を伝え、企業の生の情報を収集して、主体的、積極的に活動していきましょう。

民間の就職エージェントでは、サポートの対象を20代〜30代前半までとしているため、30代・40代のフリーターは、国や都道府県が設置する就職支援サービスも併せて活用してみてください。

30代・40代フリーター向けの公的機関の就職支援サービス


参照:僕らの明日~フリーターの現状に関する若者への周知・広報事業~
厚生労働省

30代・40代フリーター向けの公的機関の就職支援サービス1:ハローワーク

ハローワークは、各都道府県、市区町村に設けられている国の就職支援機関です。

ハローワーク(公共職業安定所)は、民間の職業紹介事業等では就職へ結びつけることが難しい就職困難者を中心に支援する最後のセーフティネットとしての役割を担う、国(厚生労働省)の機関です。

ハローワークでは、地域の総合的雇用サービス機関として、職業紹介、雇用保険、雇用対策などの業務を一体的に実施しています。

引用元:ハローワーク|厚生労働省

民間の就職エージェントでは就職が難しい方に向けて、自身の能力や適性の理解、職業理解、求人の紹介、職業能力の習得などのサポートを行なっています。

就職エージェントでは就職が難しい方とは具体的に言うと、30代でフリーターから正社員での就職を希望する方や40代で未経験の職種での就職を希望する方などです。(参照:厚生労働省 就職を目指している皆さまへ 正社員就職に向けたハローワークの相談・支援

民間の就職エージェント経由で募集をかける企業の多くは、未経験から応募できる求人の対象を20代や30代前半までとしているため、紹介できる求人がないので就職エージェントのサポートが受けられないことがあります。

ハローワークでは、こういった方に向けて、ジョブカードを活用したサポートやキャリアコンサルタントによる就職相談が受けられるため、フリーターからの就職を相談したい方はハローワークに相談してみましょう。

ジョブカード制度とは

個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進することを目的として、ジョブ・カードを「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」のツールとして、キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用する制度です。
詳しくはこちらから

ジョブ・カード制度|厚生労働省
ハローワークで受けられる就職支援
  • これまでの活動や仕事で得たスキルの棚卸し
  • 履歴書・職務経歴書の添削
  • 面接対策
  • 職業訓練

30代・40代フリーター向けの公的機関の就職支援サービス2:ジョブカフェ

ジョブカフェは、若者の就職支援を行う、都道府県の就職支援施設です。都道府県が主体となっているため、より地域密着型のサポートが受けられます。

ジョブカフェは都道府県が主体的に設置する、若者の就職支援をワンストップで行う施設です。

厚生労働省でも、都道府県の要望に応じてジョブカフェにハローワークを併設し、職業紹介等を行うなど、都道府県と連携しながら支援に取り組んでいます。

引用元:ジョブカフェにおける支援 |厚生労働省

地域の企業による就職セミナーや職場体験、カウンセリングや職業相談、職業紹介、保護者向けのセミナーなどを行なっています。

ジョブカフェは、原則として15歳から34歳までの方を対象としていますが、地域によって上限年齢は異なり、50歳までの求職者を対象としている地域もあります。近くじょジョブカフェの公式HPから対象年齢をチェックしてみてください。

各都道府県のジョブカフェ

ジョブカフェという名のとおり、カフェの気分で立ち寄れる場所になっているので、気軽に相談してみてください。

30代・40代フリーター向けの公的機関の就職支援サービス3:地域若者サポートステーション

https://youtu.be/Kted4QOOtaU

地域若者サポートステーションとは、働くことに悩みを抱えている15歳〜49歳までの方の就労を支援する厚生労働省委託の支援機関です。(参考:厚生労働省|地域若者サポートステーション

人間関係やコミュニケーション、働くことや就職活動に不安を感じている方が働き始めることをサポートしてくれます。

全国に177ヶ所(全国のサポステ一覧)あり、就職相談、講座の受講(コミュニケーション、ビジネスマナー、パソコンなど)、ジョブトレ(就業体験)、就活セミナー(面接・履歴書指導等)などを利用することができます。

佐渡治彦のプロフィール画像

キャリアコンサルタント 佐渡治彦さんのコメント

ハローワークには、わかもの、新卒、マザーズ支援等、様々な層を対象にした支援をしています。履歴書や職務経歴書、面接の指導も希望をしたら支援してくれます。様々なセミナーも開催しています。教育訓練も紹介してくれます。全て無料で受けられるので、活用してみましょう。

自らが主体的に就活をしなければ、なかなか成果が出ないと思います。受け身でなく、積極的にハローワークを活用しましょう。

フリーターが就職相談するメリット

フリーターが就職相談するメリット

フリーターが就職相談するメリット1:自分に合った仕事がわかる

就職はしたいけれど、何の仕事が自分に合っているのか、どんな仕事があるのか分からないという方も多いでしょう。

幅広い業界や職種に詳しいプロに相談することで、あなたの性格や強みをヒアリングし、どんな仕事が向いているかアドバイスがもらえます。さらに、その業界や職種の労働環境やどんなキャリアアップができるか、就職の難易度などについても詳しく教えてもらえます。

自分の知らない仕事や企業について知ることで、選択肢が広がりますよ!

フリーターが就職相談するメリット2:求人を紹介してもらえる

就職エージェントやハローワークでは、無料で求人を紹介してもらえます。フリーターで正社員経験がない場合は、既卒向けの求人や未経験歓迎の求人に応募します。

企業が求める人材像とあなたの性格や希望条件がマッチするか精査し、選考に通過しやすい求人を提案してくれるため、自分で求人を探す手間が省ける上に就職活動が効率よく進みます。

なるべく希望条件に近い求人をたくさん見つけるためには、複数社の就職エージェントに相談するのがおすすめです!

フリーターが就職相談するメリット3:就職活動をサポートしてもらえる

就職エージェントやハローワークでは、無料で履歴書や職務経歴書の作成、面接対策もサポートしてもらえます。

基本的な履歴書や職務経歴書の書き方から、企業に魅力が伝わるアピールの仕方、本番さながらの模擬面接などをサポートしてくれるため、フリーターで初めて正社員就職に向けた応募書類の作成や就職面接に不安を感じる方におすすめです。

さらに、就職エージェントでは企業との連絡や条件面の交渉も行ってくれます。企業との連携が強いため、企業の労働環境や仕事内容なども詳しく教えてもらうことができるので安心です。

1人で就職活動をしていてなかなか就職先が決まらなかった方でも、就職エージェントを利用することですぐに内定獲得できたという方もたくさんいますよ!

佐渡治彦のプロフィール画像

キャリアコンサルタント 佐渡治彦さんのコメント

フリーターの皆さんの多くは、今、自分が何をやりたいのか迷っている方、どんな職業に就いて良いのか悩んでいる方、自分の適性が分からない方など方向性や意欲などに課題がある方が多いと思います。

キャリアコンサルタントに相談することで自分の思っていること、感じていることを言葉や文章で言語化してみましょう。そうすることで、これまで自分の気がつかなかった気づきが生まれ、次への一歩につながります。

フリーターの就職相談でよくある相談内容の事例

厚生労働省の調査によると、フリーターが就職相談で相談したい内容で多かったのは、「適切な職業能力開発の方法」「将来のキャリアプラン」「仕事に対する適正・適職」「仕事の内容、賃金、労働時間などの労働条件・労働環境」でした。

非正規雇用者がキャリアコンサルタントに相談したい内容の調査結果
参照元:厚生労働省 能力開発基本調査 結果の概要(令和3年度)

具体的にどんな相談があるのか、キャリアコンサルタントの橋本さんに解説していただきます。

フリーターの就職相談でよくある相談内容の事例1:スキルがないので働けるか不安

フリーター期間を過ごした事で、スキルが身についていないと感じ、将来が不安だというご相談があります。

スキルはもらうものではなく自分から習得していくものです。確かに慣れていくことで身につくスキルもありますが、努力せずに得られるものではありません。

まずは、ご自分のキャリアを今後どのような方向性で考えているのか、今の仕事を深めていくにはどんなスキルが必要なのかを考えて、習得していきましょう。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

また、自分が気づいていないスキルをお持ちかもしれませんので、経験を振り返りながらスキルの棚卸しをしていくと良いと思います。

フリーターの就職相談でよくある相談内容の事例2:やりたい事がわからない

やりたい事がわからない、見つからないといったご相談は雇用形態に問わず、とても多いです。

これは、納得できないまま就職活動をされ、「とりあえず」「なんとなく」で働いてしまい、気がつけば「やりたい事」が何なのかわからなくなってしまうからです。

また、やれそうだと感じた仕事だったが、自分に合わないとわかり、今後どうしたらいいか悩む方もいらっしゃいます。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

しかし、合わない気づきが得られたのは良い事ですし、経験したことや仕事をしている中で面白さ・やりがい・好きだと思えることを探してみましょう。

フリーターの就職相談でよくある相談内容の事例3:コミュニケーションをとるのが苦手

フリーターで働いている方の中には、コミュニケーション、人と話す事に悩みを抱えています。

仕事でコミュニケーションが必要と言われるのは、意思疎通ができることでパフォーマンスが上がり、交渉やチームワークが取れるためです。

コミュニケーションは鍛える事ができますので、まずは相手の話を聞くことから実践してみてください。一方的に自分の話はせず、相手に共感して興味をもつことです。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

共通点をみつけたり、結論から話して伝えたい事を明確にしていきます。

フリーターの就職相談でよくある相談内容の事例4:正社員で働けるか

アルバイトやパートも直接雇用ですが、正社員としての働き方は異なります。労働時間も事なり、責任や業務範囲が広がるため、自分にできるのか・雇用してもらえるのか不安になります。

とはいえ、このままフリーターの状況を継続するより、生涯自分が労働を提供できる年数を現実的に考えると、正社員への挑戦は決して無理な事ではありません。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

企業に正規雇用で採用されることは、魅力的な人材として価値があるので、臆せずに挑戦してみましょう。

フリーターの就職相談でよくある相談内容の事例5:規則正しい働き方があわない

フリーターのメリットは、自分軸で労働や生活スタイルを確保できる事です。

シフト制ではなく労働時間に定時がある契約だと、規則正しい働き方で勤務を行います。アルバイトやパートでも定時や就業規則はありますので、何でも自由というわけではありません。

自分にあった働き方でも、最低限の労働を提供できる範囲を決め選択してください。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

また、規則正しい働き方になるほど、労働を提供してもらいたい企業側の意図もありますので、それを受け入れられるかも検討しましょう。

フリーターの就職相談の流れ

フリーターの就職相談の流れ1:事前に相談内容を共有する

キャリアカウンセリングのやり方1:事前に相談内容を共有する

学生以外の相談者は、あらかじめどんなことを相談したいか、現在の状況や職歴について情報提供していただく事がほとんどです。

面談担当者はカウンセリングに入る前、事前に提出いただいた情報や前回の面談記録に目を通しておきますので、温度差がなく会話をすすめることができます。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

初対面の場合は、無理にすべてを話そうとせずに、信頼して話せる担当者か見極めていただき、その後の利用を検討してください。

フリーターの就職相談の流れ2:相談内容の主訴を明確にする

キャリアカウンセリングのやり方2:相談内容の主訴を明確にする

カウンセリングが進んでいくと、外側から相談内容の中心にむけて話が進んできます。面談担当者は、相談の本筋に目を向けて深掘りしていくため、様々な質問をなげかけていきます。

相談者自身が想定していた回答ではなく、話のなかで新たな気づきや発見が得られ、本来の相談内容の主訴が明確になっていきます。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

現在どんな事に悩んでいるのか、今後の職業人生をどう考えていくのか、双方が過去・現在・未来に焦点をあてながら相談を進めていきましょう。

フリーターの就職相談の流れ3:今後の見立てをする

キャリアカウンセリングのやり方3:今後の見立てをする

相談内容の主訴が見えると、今後の展開の見立てをしていきます。明確な対応方法があれば、相談者の状況に合わせて計画し実行できるまで支援していきます。

その際は、面談者が強制的に行うのではなく、相談者が自ら行動できるように自己決定を促します。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

相談者は決めてもらった方が気持ちが楽だと思いますが、自分自身が決定していく事で後悔なく前に進めます。面談者は気づきを促す存在であると理解しておきましょう。

20代前半のフリーターの転職活動のポイント

フリーターとは、概ね10代の半ばから通学せずにアルバイト・パートで働いている方をさしています。20代前半であるため、新卒として取り扱って頂ける会社もあるかと思いますが、社会経験がある若手人材として採用してもらえます。

そのためには、経験してきた業務を伝え、社会性を持ち吸収力の高い人材かをアピールしましょう。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

生活するために働いてきた・学んだことは何もない等、事実だけを伝えるのではなく、自己分析として学生とは異なり社会に出て学んだ事をエピソードから伝えられるよう準備しておいてください。

20代後半のフリーターの転職活動のポイント

中途採用に挑戦し始める20代後半では、ポテンシャルの高さ以外に即戦力・経験値をみています。

専門性の高い職種では基本的な知識は必要ですが、20代であれば未経験でも挑戦できるかもしれません。また、介護・福祉・販売・物流など人手不足の業界において、求人は常に掲載されています。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

幅広く応募できる強みが20代にはありますので、経験値から繋がる仕事を選択し、興味がある業界に挑戦してみてください。そして、フリーターとして得た経験や知識をアウトプットして、書類に記入する事がとても大切です。

30代前半のフリーターの転職活動のポイント

30代になるとライフイベントも増えてくるため、フリーターのまま活動している事を考え始める方もいらっしゃいます。同年代では活躍の幅も広がり、周りと比べてしまうかもしれません。

しかし、社会に出てからの長さや仕事を通して学んだ事はフリーターという立場でも変わりませんので、活動することはできます。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

20代のように幅広く挑戦するというより、未経験可や経験者歓迎のように募集の幅が広い求人を見つけて応募すると良いです。また、ハローワーク等の行政機関にサポートしてもらうのも良いと思います。

あわせて読む:30代フリーターに強い就職エージェントおすすめ5選【就活成功体験談付き】

30代後半・40代のフリーターの転職活動のポイント

30代後半になると環境や新しい業務に対応しづらくなるため、企業側も未経験採用を積極的に行わなくなります。

そのため、応募数を増やして書類選考の通過を狙う必要があります。

仕事をしている中で、業務をまとめた事や指導をした経験や複数の業務に取り組んだ事などがあれば伝えていきましょう。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

また、今まで正規雇用に挑戦しなかった理由についても改めて深堀りされます。責任範囲が広くなる事に対して対応できるかも見られますので、正規雇用の責任や魅力を伝えて就業意欲の高さも加えながら誠実に答えていきましょう。

フリーターの就職支援に関するよくある質問Q&A

就職支援サービスを利用してどれぐらいで就職先が決まるのでしょうか。
就職先が決まるまでにかかる期間は個人差があります。2週間〜1ヶ月で決まる方もいれば、3ヶ月以上かかる方もいます。
ハローワーク以外で就職支援をしてくれるところはありますか?
ハローワーク、ジョブカフェ、若者サポートステーション、民間企業が運営する就職エージェントがあります。
若者サポートステーションと就職支援センターはどう違いますか?
若者サポートステーションは、人と話すのが苦手であったり、自分から積極的に就職活動をするのが難しかったりと、なかなか就活に踏み出せないという15歳〜49歳までの方の就職支援サービスなので、就職活動の前段階のサポートが中心である点が就職支援センターとの違いです。コミュニケーション講座やジョブトレ(就業体験)などの講座が用意されています。
一方、就職支援センターは就職相談や求人の紹介、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策のサポートなどを行っています。

フリーターが無料就職相談したいなら就職エージェントを活用しよう!

この記事では、就職について無料就職相談したい人に向けて、おすすめの就職支援サービスを紹介しました。

就職支援サービスでは、無料であなたの性格や長所から向いている仕事やおすすめの会社を紹介してくれます。

また、企業が魅力が伝わるアピールの仕方をアドバイスしてくれるため、1人で就職活動を始めるよりも心強く、効率よく就職活動を進められるので、まずは無料就職相談してみましょう!

どの就職エージェントに登録するか迷った方は、以下の組み合わせがおすすめです。

おすすめの組み合わせ

フリーター特化型の就職エージェント

  • ミラキャリ20代フリーターの就職におすすめ!土日祝日休みの大手求人を紹介!
  • えーかおキャリア学歴・経歴不問の求人に特化!フリーターの就職支援実績が豊富

他にもおすすめの就職エージェントを知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。

あわせて読む:フリーターに強い就職エージェントおすすめ23選|正社員就職に役立つのはどれ?