- 『自己分析を相談したい!』
- 『転職の軸や転職でアピールできる強み・弱みを見つけたい』
と思っていませんか?
自己分析は、キャリアコーチングサービスを利用して、自己分析やキャリア設計、転職サポートの実績が豊富なプロに相談するといいですよ!
自己分析をプロに相談することで、転職の軸や自分では気づかない強み・弱みを明確にでき、転職活動がうまくいくようになります。
しろくま先生
自己分析を相談できるサービスおすすめ4選
しろくま先生
マジキャリ | ポジウィル キャリア | キャリアアップコーチング | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
コーチ・運営会社 | 顧客満足度92%! 年間3000名の転職支援実績をもつ アクシス株式会社が運営 | 採用通過率1%を突破した トレーナーがサポート | DeNA、DMMで事業責任者や ベンチャーで役員も歴任した、 マスターコーチ資格保有の代表が直接サポート! | ・国家資格キャリアコンサルタント ・話しやすく、一人一人に寄り添ってくれる コーチがサポート |
コーチングの手法 | ・幼少期からの人生の振り返り・ キャリアの棚卸し・適職診断ツール | ・キャリア心理学に基づいた 自己分析 | 徹底的に論理的に導く自己分析、 キャリア設計支援 | ・悩みや課題に合わせて カウンセリング、アドバイス |
こんな人におすすめ | ・幼少期から共通する価値観や 転職軸を見つけたい ・転職でアピールできる強みを見つけたい | ・理想の生き方・キャリアを明確にしたい | ・転職先選びで失敗したくない ・年収アップや市場価値が高まる企業へ転職したい | ・1人での自己分析に限界を感じている ・自分に合った仕事・働き方を見つけたい |
無料体験 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
分割払い | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
返金保証 | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ |
自己分析サービスでは、それぞれコース内容・回数・期間や自己分析の手法が異なります。
分析手法や担当者の好みは人それぞれなので、まずは2〜3社の無料体験を受けることをおすすめします。
しろくま先生
自己分析を相談できるサービス1:マジキャリ

- サービスのの特徴
- #自己分析 #適職診断ツールを用いたキャリア設計 #選考対策
- こんな人におすすめ
・転職すべきか考えたい
・やりたいことを見つけたい
・面接で上手く強みをアピールできるようにしたい
・短期間で転職を成功させたい
- 無料体験
- あり
- 料金プラン(税込)
- 入会金:50,000円
キャリアデザインコース(5回、35日):275,000円 (月額13,301円〜)
※2021年10月時点
- 対応エリア
- 全国(オンライン)
- 顧客満足度92%
- 満足度9.6点/10のプロの専属キャリアコーチがサポート
- LINEでいつでも相談可能
- 全額返金保証あり
- 異業種転職・年収アップの実績あり
- 1ヶ月〜3ヶ月プロとマンツーマンで強みの分析ができ、選考で上手くアピールできるようになる
- 応募書類の添削・模擬面接で選考通過率がアップする
あわせて読む:マジキャリの口コミ・評判
しろくま先生
まずは無料相談してみよう!
自己分析を相談できるサービス2:ポジウィルキャリア

- サービスのの特徴
- #キャリア心理学に基づいた自己分析 #キャリア設計 #選考対策
- こんな人におすすめ
・キャリア心理学に基づいた自己分析をしてみたい
・自分の理想の生き方・キャリアを明確にしたい
- 無料体験
- あり
- 料金プラン(税込)
- 入会金:55,000円
自己分析(5回、35日):330,000円
※2021年10月時点
- 対応エリア
- 全国(オンライン)
- 自分の理想の生き方・キャリアが明確になる
- キャリア心理学に基づいた自己分析ができる
- キャリアの方向性が決まり、迷いがなくなる
出典:twitter
しろくま先生
無料でプロのコーチによる本格的なキャリアコーチングが受けられるので、ぜひ体験してみてください!
自己分析を相談できるサービス3:キャリアアップコーチング

キャリアアップコーチングは、科学的理論に基づいた診断や自己理解を深めるワーク、コーチとのセッションを通じて、理想のキャリアの実現を目指すキャリアコーチングサービスです。
過去から現在までの人生・キャリアからを振り返り、自身の大事ものはなにかを明確にすることで、今後の人生・キャリアの道しるべを明確化するとともに、自己効力感も向上させます。
さらに、DeNAで事業責任者やベンチャー役員も務め、ビジネス経験豊富な代表が、内定の獲得のために必要なことを徹底的にサポートしてくれます。
希望の会社から内定をもらえる確率が格段に上がるので、キャリアアップして年収を上げたい、失敗しない転職活動をしたい方にもおすすめです。
- サービスのの特徴
- #キャリア理論とコーチングメソッド駆使した自己分析 #転職相談 #選考対策
- こんな人におすすめ
・自己分析を通じて、人生・キャリアの方向性を明確化し、自己効力感を上げたい
・成長してる業界や企業に転職して、年収アップやキャリアアップを目指したい
・失敗しない徹底的な転職活動のサポートを受けたい
- 無料体験
- あり
- 料金プラン(税込)
- 期間限定!無料面談参加で全プラン30,000円OFF
入会金:なし
自己分析支援プラン:330,000円 回数:5回
転職・キャリア支援プラン:495,000円 回数:10回
プレミアムキャリア支援プラン:660,000円 回数:15回
※2022年5月時点
- 対応エリア
- 全国(オンライン)
- コーチングメソッドを駆使した自己分析で、人生・キャリアの方向性の明確化と自己効力感を上げることができる
- 自分の性格や価値観に合った会社・仕事を明確にすることで、後悔のない転職先選びができる!
- ビジネス経験が豊富かつ、マスターコーチ資格保有のコーチが直接サポート!
- 月額13,750円〜利用できる
- 入会金不要
- 分割払い手数料を負担してくれる
まずは無料相談してみよう!
自己分析を相談できるサービス4:キャリート

キャリートは、国家資格キャリアコンサルタントもしくはプロコーチ資格保持者に相談できるキャリアコーチングサービスです。
若手のキャリア、初めて転職を考えている方はもちろん、転職回数が多いジョブホッパーや繊細な方(HSP)のキャリア支援実績も豊富です。
また、「話しやすくあたたかい人間性」という基準で採用されたコーチがサポートしてくれるので、人には相談しづらい悩みを気軽に相談しやすいです。
- サービスのの特徴
- #国家資格キャリアコンサルタントによる自己分析 #キャリア設計 #選考対策
- こんな人におすすめ
・親身になってキャリアに向き合って欲しい
・1人での自己分析に限界を感じている
・自分に合った仕事・働き方を見つけたい
・納得のいく転職がしたい
- 無料体験
- あり(60分)
- 料金プラン(税込)
- 入会金:なし
キャリア設計コース(3回、35日):96,000円(月額8,800円〜)
転職サポートコース(5回、90日):145,000円(月額13,300円〜)
自己実現コース(10回、180日):260,000円(月額23,840円〜)
※2022年2月時点
分割払い可能
- 対応エリア
- 全国(オンライン)
- 利用者の満足度4.71/5
- コーチ全員が国家資格キャリアコンサルタントもしくはプロコーチ資格保持者がサポートしてくれる
- 話しやすく、親身になってキャリアに向き合ってもらえる
- 若手層や初めて転職する方はもちろん、ジョブホッパーやHSPの方への支援にも強みがある
- 月額8,800円〜利用できる
まずは無料相談してみよう!

キャリートの宗像社長のサービスへの想いやサポートの強みについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください!
しろくま先生
マジキャリ | ポジウィル キャリア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
特徴 | 顧客満足度92%! 年間3000名の転職支援実績をもつ アクシス株式会社が運営 | 採用通過率1%を突破した トレーナーがサポート | DeNA、DMMで事業責任者や ベンチャーで役員も歴任した、 マスターコーチ資格保有の代表が直接サポート! | ・国家資格キャリアコンサルタント ・話しやすく、一人一人に寄り添ってくれる コーチがサポート |
こんな人におすすめ | ・幼少期から共通する価値観や 転職軸を見つけたい ・転職でアピールできる強みを見つけたい | ・理想の生き方・キャリアを明確にしたい | ・キャリア選択や転職先選びで失敗したくない ・年収アップや市場価値が高まる企業へ転職したい | ・1人での自己分析に限界を感じている ・自分に合った仕事・働き方を見つけたい |
無料体験 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
分割払い | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
返金保証 | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ |
入会金 | 50,000円 | 55,000円 | なし | なし |
プラン1 | 自己分析・キャリア設計 275,000円(月額13,301円〜) 回数:5回(35日) | 自己分析・キャリア設計 330,000円(分割可能) 回数:5回(35日) | 自己分析・キャリア設計 330,000円(月額13,750円〜) 回数:5回(制限なし) | 自己分析・キャリア設計 96,000円(月額8,800円〜) 回数:3回(35日) |
しろくま先生
無理な勧誘はなく、無料体験を受けるだけでも深い自己分析ができ、強み・弱みやキャリアの方向性が明確になるのでまずは無料体験を受けてみてください!
まずは無料相談してみよう!
次は、自己分析について相談できるキャリコーチングを受けるメリットをお伝えします。
自己分析について相談できるキャリアコーチングを受けるメリット
しろくま先生

では、それぞれ具体的に説明していきます!
キャリアコーチングを受けるメリット1:理想のキャリア・目標が明確になる
キャリアコーチングでは、自分の目標とのギャップや自分のやりたいこと、ありたい姿などをコーチからの質問によって引き出されます。
理想のキャリアを明確にすることで、現職を辞めるべきなのかや、現職を辞めてどんな仕事、環境で働きたいのか方向性やアクションプランがはっきりします。
キャリアコーチングを受けるメリット2:利害関係なしに客観的な意見がもらえる
キャリアコーチングを受けるメリットの2つ目は、利害関係なしに客観的な意見がもらえることです。
転職エージェントは、転職が前提で相談を受けたり、自社が保有する求人以外はおすすめできないので、必ずしもベストなアドバイスがもらえるとは限りません。
一方、キャリアコーチングは、求人紹介を行っていないため、転職以外の選択肢も含めたキャリアの選択肢や、他社の求人媒体を見ながら企業選びのアドバイスがもらえます。
なので、キャリアコーチングは、利害関係なしにいろんな選択肢、求人を考慮に入れて率直な意見がもらえるので、信頼できますよ!
キャリアコーチングを受けるメリット3:選考の通過率が上がる
キャリアコーチングで自分の強み・弱み、ありたい姿が明確になったり、書類選考や面接の対策を行ってもらうことで、選考の通過率が上がります。
転職エージェントでは、じっくり時間をかけて自己分析をしたり、職務経歴書の添削や面接対策を満足いくまで行ってもらえないことが多いです。
しかし、キャリアコーチングは有料である分、しっかりとサポートしてくれるので、自分の力だけでは書類選考にすら通過しない企業から内定がもらえる可能性もありますよ!
しろくま先生
無料体験を受けるだけでも方向性が明確になり、悩みを解消できるかもしれないので、まずは無料体験に申し込んでみましょう!

次は、自己分析のやり方について解説します!キャリアコーチングを受ける前に、自分でも考えてみてください!
自己分析のやり方

まず、以下のことについて幼少期や学生時代から現在までを振り返って考えてみてください。
- 趣味・好きなこと
- 特技・長所
- 頑張ったこと
- 継続してきたこと

次に、それぞれのテーマで浮かんできた出来事に対して「なぜ?」を3回以上繰り返して掘り下げてみてください。
例えば、なぜ野球が好きだったのか、どうして続けられたのか、なぜそう感じるのかと深く考えていきます。

過去の振り返りとその深掘りを続けていくと、共通点が見えてきます。それがあなたの価値観や長所です。
例えば、「チームで何かをするのが好き」「成果が目に見えるとやりがいを感じられる」といった自分の志向や性格を分析することができます。
そして、その価値観は仕事においても共通するため、どんな仕事・職場環境が適しているかが見えてきますよ!
自己分析はキャリアコーチングを活用しよう!
今回は、自己分析を相談できるおすすめのサービス4選を紹介しました。
プロに自己分析を相談し、自分の強み・弱み・転職の軸を明確にすることで、転職活動がうまくいったり、後悔のない企業選びができますよ!
おすすめの自己分析サービス4社をまとめると以下の通りです。
- マジキャリ
- 顧客満足度92%!幼少期からの自己分析・性格診断ツールを使った自己分析・キャリア設計ができる
- ポジウィルキャリア
- 心理学に基づいた自己分析・キャリア設計ができる
キャリアアップコーチング
- 自分の性格や価値観に合った企業選び・戦略的なキャリア設計がしたい人におすすめ!
- キャリート
- 話しやすく、親身になってキャリアに向き合ってくれるコーチがサポート!
しろくま先生
無料体験で悩みの相談(10分)自己分析(40分)フィードバック(10分)を体験できるので、まずは申し込んでみてください。
まずは無料相談してみよう!