ポジウィルキャリア(POSIWILL CAREER)でキャリアコーチングを受けるか検討しているが、
『ポジウィルキャリアの評判って実際はどうなの?受講する価値はあるの?』
と悩んでいませんか?
結論から言うと、ポジウィルキャリアは、自分の目指すべき方向性が明確になり、満足のいく転職ができたといった口コミが多いので、キャリアの悩みを抱える方におすすめです。
ポジウィルキャリアの総評

ポジウィルキャリアは、キャリア心理学に基づいた自己分析・キャリア設計・転職支援などを行ってくれます。
Twitterやnoteでは、
- 自分が目指すべき方向性が見つかり、迷いがなくなった
- 面接で適切な受け答えができるようになり、自分が満足できる転職ができた
といったと良い口コミが多く評価も4.7/5と高評価でした。
ポジウィルキャリアの口コミ・評判

口コミ・評判1:自分が目指すべき方向性が明確になった
自分がどういう生き方・働き方をしたいかや、自分の強み・弱みを整理して強みをどう活かしたいか、弱みをどう克服するかを考えることで、自分の目指すべき方向性が明確になりますよ!
第三者目線でアドバイスをもらうことで、自分では気づかない強み・弱みや価値観が見つかります。
なので、自分のやりたいことが分からない、転職すべきなのか、どんな転職先を選べばいいのか分からないといった悩みを解決することができますよ!
もし、キャリアに悩んでいるのなら、まず最初に「どう生きるのか?」を整理すると心がスッキリします。「ポジウィルの45分間無料キャリア相談」これいいですよ。無理な勧誘はなくて無料。客観的な意見が聞けます。40代もOKでした。迷いが晴れると軽やかになる。
出典:twitter
転職活動でエージェントに振り回されたり自分が何やりたいのかわからんって人、ポジキャリに相談するのお勧め。私はストレングスファインダーで内省が一位の思考型で自己分析は出来てると思ってたけど自分のキャリアや強みを全くと言っていいほど言語化できていなかった。#ぶっちゃけポジキャリどう
出典:Twitter
こっそり #ポジウィルキャリアの自己分析プランを4月から受けてるけど、2回目面談にして自分の在り方や大事にしたい価値観が明確になってすごくスッキリしてる今日この頃。 本業でもご支援させてもらってて、よりこのサービス浸透させたいなぁとしみじみ思いました! #ぶっちゃけポジウィルどう
出典:twitter
口コミ・評判2:真剣に向き合ってくれる
ポジウィルキャリアはマンツーマンだからこそ一人一人のキャリアに真剣に向き合ってくれ、自分の本音を引き出してくれるので、自分のキャリアや人生について真剣に考えることができます。
一度自分のキャリアについて本気で向き合うことで、将来への不安がなくなったり、後悔のないキャリア選択をすることができますよ!
なので、普段自分のキャリアについて考える機会がない、相談できる人が周りにいないという人におすすめです。
ポジウィルの初回面談を受けてもまだスッキリしなかった。担当の杉山さん(@ShinyaSugiyama)に本音をぶつけたら、ビックリするくらい真剣に向き合ってくれて話してよかったと思った。結果、一歩前に進めた。ポジウィルはマラソンでいう伴走のよう。1ヶ月後が楽しみ。 #ぶっちゃけポジキャリどう
出典:Twitter
結構な熱量で向き合って発言して、相手からも同じくらいの熱量で意見が返ってくるって、めちゃめちゃ嬉しくて、生き甲斐を感じる。 ポジキャリの短期集中講座って、そういう場所。メンターの私でも考えさせられる。人間力鍛えられる。 #短期集中講座#ぶっちゃけポジキャリどう#ポジキャリメンター
出典:Twitter
口コミ・評判3:転職に成功した・年収が上がった
ポジウィルキャリアの転職サポートは、高い料金を払う分、無料の転職エージェントよりも時間をかけて手厚くサポートしてもらえます。
自分の転職軸と企業が求める人物像がマッチする会社選びや選考でのアピールのポイントをアドバイスしてくれるため、選考の通過率が上がりますよ!
なので、選考になかなか通過しない、転職活動を上手く進めて希望の会社に転職をしたい、強みを上手くアピールして年収を上げたいといった人におすすめです。
受講開始から1ヵ月半 転職の面接で、「私はこういう人間で、こういうことがしたいんです」と伝えられるようになったし、落ちても「合わなかっただけだ」と思えるぐらい自信が持てるようになった! 前までモヤモヤしていたのが嘘みたい 人生が変わるってこういうことか!
#ぶっちゃけポジキャリどう
出典:Twitter
「未経験、33歳、既婚で転職できるのか?」
そんな思いで、勇気を出してポジウィル無料相談に申し込んだ。
(中略)
企業が求めている人物像と自分の回答に乖離はないか、自分の回答に一貫性はあるか、なぜこの逆質問をしようと思ったのか等々細かく指摘とアドバイスをもらって準備万端で面接に臨むことができた。
(中略)
そのかいあって、なんと第一希望の企業から内定をいただくことができた。
しかもリーダー候補として・・・!?
この年齢で未経験の営業職、それに加えてリーダー候補!?
出典:卒業生の声
「この歳の異業種転職は難しい」という現実を認識させてくれた上で、具体的で現実的な突破口を一緒に考えてくださいました。その結果、全通とは行かなかったものの20社ほど希望業界の書類選考を通過することができ、最終的に素晴らしいオファーを獲得することができました。
志望のIT業界・営業職に就ける上に、年収を70万円もアップすることができるものでした。今後の給与の上がり幅の違いも考慮すると額面以上の差があると思います。
出典:卒業生の声
初回の無料面談を受けるだけでも「どう生きるか」が整理されるので、ぜひ体験してみてください!
まずは無料相談してみよう!
ポジウィルキャリアとは?どんなサービス?

ポジウィルキャリアは、転職するかどうか迷っている、今後のキャリアについて誰かの意見を聞きたいという方に向けたサービスです。
キャリア心理学に基づいた自己分析、キャリア設計を行い、マンツーマンで選考対策を行ってくれます。
具体的には、以下のような手順でトレーニングが行われます。
・人生理解ワーク
・キャリア理解ワーク
これまでの経験から自分の価値観や、人生を通じたテーマを言語化します。
・人生の「理想」の可視化
・ギャップ分析
・Will・軸の言語化
人生の理想状態と現状のギャップを分析し、今後どんな経験・スキルが必要かを言語化します。
・企業分析
・職務経歴書レビュー
・模擬面接
キャリア心理学に基づいた、人生の理想の状態を実現できる企業選びをし、職務経歴書の添削・模擬面接を通して、希望する企業の選考に通過するようにトレーナーとマンツーマンで対策をします。
・アクションプラン策定
・転職先・現職活躍サポート
・年に2回の面談サポート
転職先の意思決定をし、転職先・もしくは現職でキャリアプランを実行し、活躍できるよう、行動指針を策定します。
ポジウィルキャリアの特徴
- 生き方視点での自己分析・キャリア設計・企業選びができる
- 転職エージェントとは違い、転職以外の選択肢も含めて”どう生きるか”を整理するのが目的
- 年収150万円アップの実績あり
- 採用通過率1%の難関を突破したトレーナーがマンツーマンで選考対策をサポートしてくれる
ポジウィルキャリアは、キャリア心理学に基づいて、どう生きたいかを言語化し、キャリアや人生設計の悩みに向き合ってくれます。
転職エージェントとは異なり、企業や利用者との間で利害関係が発生しないので、キャリア設計や企業選びの際にポジショントークなしの客観的な意見がもらえます。
転職エージェントは、利用者は無料で利用できる代わりに、企業と求職者の間で雇用契約が結ばれると成果報酬をもらうビジネスモデルとなっており、自社が提携する企業への転職が決まると報酬が発生します。

なので、自社が提携している企業の紹介が前提となり、転職するか迷っている段階だと相談がしづらいです。
一方、ポジウィルキャリアは、有料である代わりに、企業と提携していないため、自社が持つ求人に縛られず、転職以外の選択肢も含めた客観的なアドバイスがもらえます。

なので、”自分らしい生き方”を実現するために必要な選択を選ぶことができます。
また、ポジウィルキャリアは、採用通過率1%の厳選されたコーチが、転職市場で評価されやすい履歴書、職務経歴書のレビューから 面接対策までしっかりトレーニングしてくれ、年収アップの実績もあります。
ポジウィルキャリアの選考対策では、転職エージェントよりも時間をたっぷりかけて手厚くサポートしてくれるので、転職活動がうまくいっていない方におすすめです。
もちろん、他社の転職エージェントや求人サイトと併用することが可能なので、転職エージェントとポジウィルキャリアの両方のメリットを利用して転職活動をすることができますよ!
ポジウィルキャリアはこんな人におすすめ
- 転職すべきか相談したい
- やりたいことを見つけて生き生き働きたい
- 悔いのないキャリア選択がしたい
- 転職活動の進め方に不安がある
- 転職エージェントに不信感を持った
- 面接で自分をアピールできる自信がない
- 目標やキャリア設計を実行に移せるようにしたい
- 転職後に定着して活躍できるよう振り返りを行いたい
サービスの利用者は、「転職をするか決めかねている」「やりたいことがわからない」「選考になかなか通過しなくて困っている」といった方が多いです。
まずは無料相談してみよう!
ポジウィルキャリアのプラン・料金
ポジウィルキャリアの料金は、自己分析・キャリア設計は1ヶ月で38万5千円、自己分析〜転職支援は2ヶ月で55万円、自己分析〜入社後サポートは71万5千円です。
自己分析プラン | キャリア実現プラン | キャリア実現プラスプラン | |
トレーニング回数 | 5回(35日) | 10回(75日) | 12回(75日+1年) |
サービス内容 | キャリアデザイン ・ゴール設定・自己分析 ・人生の軸・「ギャップ分析」 | キャリデザイン + 転職活動サポート ・キャリア戦略・企業分析 ・職務経歴書レビュー ・模擬面接 | キャリデザイン + 転職活動サポート + 入社後活躍サポート ・年2回の面談サポート |
入会金 | 55,000円 | 55,000円 | 55,000円 |
合計金額 | 330,000円 | 495,000円 | 66,000円 |
ポジウィルキャリアは高い?類似するサービスと比較
ポジウィル キャリア | マジキャリ | ニューキャリア | |
![]() | ![]() | ![]() | |
特徴 | 年収最大150万アップの実績あり 採用通過率1%を突破した トレーナーがサポート | 顧客満足度92%! 年収アップ・異業種転職の実績あり | 累計2,000名以上の就活支援実績 ・10年以上のノウハウを持つ コーチがマンツーマンでサポート |
こんな人におすすめ | ・難易度の高い転職を成功させたい ・転職によって年収を上げたい ・短期間で転職を成功させたい | ・面接で上手く強みをアピール できるようにしたい ・短期間で転職を成功させたい | ・未経験・異業種への転職を成功させたい ・企業毎の選考対策をしてほしい ・現職でもっと成果を上げたい |
入会金 | 55,000円 | 50,000円 | なし |
プラン1 | 自己分析・キャリア設計 330,000円 回数:5回(35日) | 自己分析・キャリア設計 275,000円(月額13,301円〜) 回数:5回(35日) | 自己分析・キャリア設計 220,000円 回数:4回(60日) |
プラン2 | +転職サポート 495,000円 回数:10回(75日) | +転職サポート 440,000円(月額21,281円〜) 回数:10回(75日) | +転職サポート 495,000円 回数:10回(120日) |
プラン3 | +定期メンタリング 660,000円 回数:12回(75日+1年) | +定期メンタリング 660,000円(月額31,922円〜) 回数:15回(75日+3ヶ月) | 定期メンタリングのみ 220,000円 回数:4回(1年) |
無料体験 | ◎ | ◎ | ◎ |
キャリアコーチングサービス3社で比較すると、ポジウィルキャリアの入会金・コース料金は、他の2社より少し高めです。
しかし、ポジウィルキャリアのトレーニングは質が高いと好評で、納得のいく転職ができたり、年収アップできた方も多いです。
ポジウィルキャリアのトレーニングは年収アップに繋がる?
ポジウィルキャリアのトレーニングでは、自己分析やキャリア設計、手厚い転職活動サポートをしてくれるので、転職に成功しやすくなります。転職がうまくいけば、年収を上げることもできます。
厚生労働省の調査によると、転職した人のうち、年収アップできたのが37%、そのうち前職より1割以上給料アップした人は約26%でした。
つまり、転職で成功すれば、年収の10%程度の25万円〜100万円上げることも可能です。
しかし、転職する人のうちの37%しか年収アップできないため、難易度が高いことも事実です。
キャリアトレーニングでプロの手厚いサポートを受けることで年収アップにつなげたいと考え、キャリアコーチングを受ける方が増えてきているようです。
ポジウィルキャリアの料金は38万5千円〜71万5千円ですが、年収を上げられると考えると、費用をかける価値があります。
あわせて読む:ポジウィルキャリアの料金は高い?キャリアコーチングの値段相場と比較!
あわせて読む:有料のキャリアコーチングの値段や費用相場は?|料金・特徴を徹底比較!
ポジウィルキャリアと類似するキャリアコーチング
1.ポジウィル キャリア | 2.マジキャリ ![]() | 3. | 4. | 5.ニューキャリア ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
特徴 | キャリア心理学に基づいた 自己分析・キャリア設計ができる | 顧客満足度92%! 年間約3,000名の転職支援実績を持つ アクシス株式会社が運営 | 代表はDeNA出身・IT系の上場企業から スタートアップまで幅広い知見、 ネットワークを持つコーチがサポート | ・国家資格キャリアコンサルタント ・話しやすく、一人一人に寄り添ってくれる コーチがサポート | 10年以上のノウハウを持つ コーチがマンツーマンでサポート |
こんな人におすすめ | ・自分の強み・理想のキャリア を明確にして自己実現したい | ・転職すべきか気軽に相談したい ・キャリアの方向性を明確にしたい | ・論理的思考・行動力を習慣化し キャリアアップしていきたい ・IT業界に転職して年収を少しでも上げたい | ・1人での自己分析に限界を感じている ・自分に合った仕事・働き方を見つけたい | ・納得のいく転職がしたい ・現職でもっと成果を上げたい |
無料体験 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
- 人生の軸・自分の強みを見つけて自己実現がしたい
➡︎ポジウィルキャリア - 今後のキャリアプランを明確にし、後悔のないキャリアを築きたい
➡︎マジキャリ - 論理的思考力や目標設定能力、行動力を身につけてキャリアアップしたい、年収を上げたい!
➡︎キャリアアップコーチング - 自分に合った仕事・働き方を見つけたい、親身になって相談にのって欲しい
➡︎キャリート
キャリアコーチングサービス1:マジキャリ

【マジキャリ】は、転職エージェントを運営するアクシス株式会社が運営するキャリアコーチングサービスで、「自分自身の人生やキャリアを見つめ直したい!」という方に向けたサービスです。
幼少期からの振り返りやキャリアの棚卸しを通じて、自分自身の強み・弱み・価値観を分析し、自分がやりたいこと、将来どうありたいかを明確にすることができます。
マジキャリのキャリアコーチングを受けることで、やりたいことが見つかった、選考でうまくアピールできるようになったと好評です。
初回は無料でプロのキャリアコーチのコーチングが体験できるので、「現職辞めて転職すべきかどうか相談したい」「転職するならどんな仕事がいいか相談したい」といった方は気軽に受けてみてください!
- サービスのの特徴
- #自己分析 #適職診断ツールを用いたキャリア設計 #選考対策
- こんな人におすすめ
・今後のキャリアプランが決まっていない
・転職のプロから自分に合う企業・職種のアドバイスをもらいたい
・自己分析を1人でできるか不安
・職務経歴書の添削・面接対策を受けて転職を成功させたい
- 無料体験
- あり(悩みの相談:10分・自己分析:40分・フィードバック:10分)
- 料金プラン(税込)
- 入会金:50,000円
キャリアデザインコース(5回、35日):275,000円 (月額13,301円〜)
自己実現コース(10回、75日):440,000円(月額21,281円〜)
自己実現コースmore(15回、75日+3ヶ月):660,000円(月額31,922円〜)
※2021年10月時点
分割払い可能・全額返金保証あり(※初回のセッションを受けてから3日以内)
- 対応エリア
- 全国(オンライン)
- 年間3,000名の転職支援実績を持つアクシス株式会社が運営
- 最新の転職市場の情報を踏まえたアドバイスがもらえる
- 企業選び、選考対策のノウハウが豊富
- 顧客満足度92%
- 満足度9.6点/10のプロの専属キャリアコーチがサポート
- LINEでいつでも相談可能
- 全額返金保証あり
- 無理な勧誘がない
初回無料相談を受けさせて頂きました。
担当の方のヒアリング力が高く、多くの気付きを得られ、自分自身の次取るべきアクションが明確になりました。
今回は、コース購入には至りませんでしたが、自分自身がマジキャリ様を必要な状況となった際は、是非お願いしたいと思います。
出典:Googleマイビジネス
2021年12月に利用し、卒業した方によるアンケートでは、以下のような結果になりました。
- トレーナーの親身さ 9.9/10
- トレーナーのアドバイス 9.7/10
- プログラムの内容 8.8 / 10
マジキャリは、面談当日はもちろん、LINEでも担当者が親身になってアドバイスをくれると好評です!
あわせて読む:マジキャリの口コミ・評判
まずは無料相談してみよう!
キャリアコーチングサービス2:キャリアアップコーチング

キャリアアップコーチングは、科学的理論に基づいた診断や自己理解を深めるワーク、コーチとのセッションを通じて、理想のキャリアの実現を目指すキャリアコーチングサービスです。
代表はDeNA出身で、IT系の上場企業からスタートアップまで幅広い知見とネットワークを持っているので、特にIT企業やスタートアップへの転職、起業などに強みを持っています。
また、キャリアアップコーチングを受講することで、論理的思考や目標に向けて行動を起こすことが習慣化されるので、仕事でもっと成果を上げたい、キャリアアップしたいといった方にもおすすめです。
- サービスのの特徴
- #自己分析 #キャリア設計 #転職相談 #起業相談 #選考対策
- こんな人におすすめ
・論理的思考力や目標設定能力、行動力を身につけてキャリアアップしていきたい
・やりたいことがわからない、もしくは行動に起こすことができない
・IT企業やベンチャー、スタートアップへの転職を考えている
・非IT業界から、IT業界に転職して年収を少しでも上げたい
- 無料体験
- あり
- 料金プラン(税込)
- 入会金:なし
自己分析支援プラン:330,000円 回数:5回
転職・キャリア支援プラン:495,000円 回数:10回
プレミアムキャリア支援プラン:660,000円 回数:15回
※2022年2月時点
- 対応エリア
- 全国(オンライン)
- DeNA出身・IT系の上場企業からスタートアップまで幅広い知見とネットワークを持つコーチがサポート
- IT企業やベンチャー、スタートアップへの転職に強い
- IT企業へ転職することで、年収アップが期待できる
- 論理的思考力・目標設定能力・行動力が身に付く
- 自分のペースで進められる
- サポート期間の制限なし
- 利用停止する際に追加料金が発生しない
- 月額13,750円〜利用できる
- 入会金不要
- 分割払い手数料を負担してくれる
まずは無料相談してみよう!
キャリアコーチングサービス3:CAREET

キャリートは、国家資格キャリアコンサルタントもしくはプロコーチ資格保持者に相談できるキャリアコーチングサービスです。
若手のキャリア、初めて転職を考えている方はもちろん、転職回数が多いジョブホッパーや繊細な方(HSP)のキャリア支援実績も豊富です。
また、「話しやすくあたたかい人間性」という基準で採用されたコーチがサポートしてくれるので、人には相談しづらい悩みを気軽に相談しやすいです。
- サービスのの特徴
- #国家資格キャリアコンサルタントによる自己分析 #キャリア設計 #選考対策
- こんな人におすすめ
・親身になってキャリアに向き合って欲しい
・1人での自己分析に限界を感じている
・自分に合った仕事・働き方を見つけたい
・納得のいく転職がしたい
- 無料体験
- あり(60分)
- 料金プラン(税込)
- 入会金:なし
キャリア設計コース(3回、35日):96,000円(月額8,800円〜)
転職サポートコース(5回、90日):145,000円(月額13,300円〜)
自己実現コース(10回、180日):260,000円(月額23,840円〜)
※2022年2月時点
分割払い可能
- 対応エリア
- 全国(オンライン)
- 利用者の満足度4.71/5
- コーチ全員が国家資格キャリアコンサルタントもしくはプロコーチ資格保持者がサポートしてくれる
- 話しやすく、親身になってキャリアに向き合ってもらえる
- 若手層や初めて転職する方はもちろん、ジョブホッパーやHSPの方への支援にも強みがある
- 月額8,800円〜利用できる
まずは無料相談してみよう!
キャリアコーチングサービス4:ニューキャリア

ニューキャリアは、フリーター・既卒・第二新卒向けの転職エージェントを運営するUZUZが運営するキャリア支援サービスです。
独自のツールを使用して、現職のキャリアに対する納得度や自分自身の強み・弱み、理想のキャリアについて分析し、自分らしいキャリア設計を行います。
また、企業選びや職務経歴書の添削、面接対策などの手厚いサポートを受けて、希望する企業の選考の通過率を上げることができますよ。
- サービスのの特徴
- #ツールを用いた自己分析 #キャリア設計 #選考対策 #現職サポート
- こんな人におすすめ
・転職すべきか考えたい
・キャリア設計・企業選びの客観的なアドバイスが欲しい
・企業毎の選考対策をしてほしい
・現職でもっと成果を上げたい
- 無料体験
- あり(1時間)
- 料金プラン(税込)
- 分析・計画コース(4回、60日):220,000円
転職活動コース(10回、180日):495,000円
メンタリングコース(4回、1年):220,000円
※2021年10月時点 ※料金は入会金込
- 対応エリア
- 全国(オンライン)
- 累計2,000名以上の就活支援実績・10年以上のノウハウがある
- UZUZ就活チャンネルでお馴染みのUZUZ専務取締役川端翔太郎氏が独自に作成した分析ツールを使った自己分析・キャリア分析
- 20代の第二新卒・既卒・フリーター・IT系の転職に強い
- 最新の業界情報・転職市場について教えてもらえる
- 企業の求める人物像にあわせた選考対策で通過率を上げられる
- 採用側目線でのアドバイスがもらえる
- 本番さながらの模擬面接が受けられる
転職活動前は焦りと不安で納得の行く転職先が見つかるイメージができていませんでした。しかし、ニューキャリアを利用し自己分析や仕事分析、キャリアプランを見直しながら転職活動を進めることができました。
結果的に納得感のある転職活動ができ希望の職種にキャリアチェンジをすることができました。川畑さんに相談しながら転職活動を進めることで、早く決めないといけないと焦りから妥協して転職先を決定するのではなく、冷静に自分が納得の行く転職先に決定することができたと思います。
出典:利用者体験note 27歳女性
まずは無料相談してみよう!
あわせて読む:ニューキャリアの評判・口コミ|料金は高い?どんなメリットがある?
- ポジウィルキャリア
- 心理学に基づいた自己分析・キャリア設計ができる
- 心理学に基づいた自己分析・キャリア設計ができる
- マジキャリ
- 顧客満足度92%!幼少期からの自己分析・性格診断ツールを使った自己分析・キャリア設計ができる
- キャリアアップコーチング
- 論理的思考・行動力を鍛えてキャリアアップしていきたい人におすすめ!
キャリート
- 話しやすく、親身になってキャリアに向き合ってくれるコーチがサポート!
- ニューキャリア
- 就職・転職のプロによる独自のツールを活用した自己分析・キャリア設計ができる
それぞれプログラムの内容やコーチの特徴が違うので、まずは複数社の無料体験を受けて比較検討してみてください!