- 『ニートで就職の面接を受けるのが怖い…』
- 『面接で空白期間についてどう答えればいいの?』
こういった疑問にお答えして、キャリアコンサルタントの筆者がニートの面接で聞かれる質問と答え方を回答例付きで解説します。
職歴がない場合や空白期間についてや、自己PRの答え方、企業が見ているポイントも紹介するので、参考にしてみてください。
五十嵐美貴
キャリアカウンセラー歴13年:2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)、キャリアコンサルタント(国家資格)、CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー)。高校生から中高年までの幅広い年齢層の就職・転職支援、相談業務に従事。高校や大学での面接指導、職業訓練校や就労移行支援事業所での講師兼キャリアコンサルタント、就職・転職フェアでの相談コーナーにて、求職者を支援。
あわせて読む:ニートに強い転職エージェントおすすめ21選|正社員就職に役立つのはどれ?
これで面接は怖くない!ニートからの就職面接で気をつけるべきポイント
ニートからの就職面接で気をつけるべきポイント1:基本的なマナー
面接では発言内容だけでなく、入室から退出まで、礼儀作法、ビジネスマナー、身だしなみ、服装、話し方、表情、態度など様々な面も見られています。そこから受ける印象の良し悪しが、採否にも影響を及ぼす可能性が少なくありません。
近年はコロナの影響でオンラインでの面接も増えてきました。対面とオンライン両方の面接マナーをしっかり押さえておきましょう。
事前に転職エージェントで模擬面接をしてもらうなどし、繰り返し練習して場数を踏むことも大事です。
ニートからの就職面接で気をつけるべきポイント2:今後のキャリアについて前向きな姿勢を示す
採用担当者が重きを置くのは、空白期間があった過去ではなく、今後の「あなたの未来の姿」です。
そこで面接では、「空白期間中に何をしていて、そこから何を学び、今後の人生をどうしていきたいのか」を伝えることで、仕事に対する意欲と決意の強さ、現在の前向きな努力の姿勢を表明しましょう。
空白期間中に特に何の活動もしてこなかった人は、そのことを正直に話した上で反省の弁を述べ、そこから何を学び、だからこそ今後のキャリアプランへと繋げていくといいでしょう。
ニートからの就職面接で気をつけるべきポイント3:想定される質問への回答を考えておく
面接の質問へのあなたの返答に対して、面接官は「それはどうして?」「その根拠(あるいは理由)は?」と深掘りした質問をしてきます。それに対応した準備をしておきましょう。
人は同じ体験をしたとしても、性格や考え方、価値観、その時の感情によって、行動はそれぞれ異なります。
これまでの経験を振り返って、「なぜこういう行動をしたのか、そこにはどんな思いや考えが根底にあったのか」を書き出してみるといいでしょう。そこから面接での質問への返答の仕方を見出すことに繋がりますよ。
ニートの就職面接で必ず聞かれる質問例
ニートの面接で聞かれる質問には、以下のようなものがあります。
- どうして就職せずにニートとして過ごしてきたのですか?
- 就職しようと思ったきっかけは何ですか?
- 弊社に応募した理由は何ですか?
- 長所を教えて下さい
- 最後に質問はありますか?
ニートの面接において重視されることは、「正社員として働く意欲があるか」「社会人としてのマナー・常識があるか」「希望職種の仕事ができるか」です。
そのため、 熱意を感じられる回答を心がけ、敬語・丁寧な言葉遣いできちんと受け答えをすることが重要です。
面接質問例1:どうして就職せずにニートとして過ごしてきたのですか?
空白期間が長い場合は、必ずニートになった経緯を聞かれます。
ニートになった経緯を聞くことで、これまでの経歴や人柄を知るだけでなく、長期的に働くことが可能かどうかや、責任感を持って働いてくれるかを確認します。
ニートになった経緯に加えて、その期間中に何をしていたのかも述べましょう。そこから感じたのは反省なのか、それとも仕事に活かせるような何らかの学びがあったのか、たとえ失敗経験だったと思っても今後に繋がる前向きな表現を心がけましょう。
※ニートになった経緯を誤魔化したり、嘘をついたりすると不信感を持たれてしまうので正直に話しましょう。
面接質問例2:就職しようと思ったきっかけは何ですか?
面接で就職を決意したきっかけや目的を聞くことによって働く意欲があるか、正社員として責任を持って仕事をしてくれるかを判断します。
そのため、仕事に対して熱意が感じられる回答や、しっかりした印象を与える表現を意識したり、「アルバイトとして自分のできる仕事が増えていく中で」といった実体験に基づく前向きなエピソードを話すことがポイントです。
きっかけを述べて質問への回答を終えるのではなく、正社員としてどんな思いで、どんな仕事ぶりを発揮して、志望先企業に貢献していくつもりであるのかを述べて締めくくると、あなたの強い決意表明にもなります。
例に記載したように、同じ内容でも表現の仕方次第で、面接官の印象が大きく変わるので、言い方は工夫しましょう。
面接質問例3:なぜ弊社に応募したのですか?
面接では、必ず志望理由が聞かれます。
その会社の商品が好き、その仕事をやってみたい、これまでの知識や経験が業務に活かせるといったシンプルな回答で構わないので、きちんと答えられるように準備しておきましょう。
より説得力のある志望動機を話せるようにするには、 ホームページを見て調べたり、実際にサービスを使ったり、店舗に訪れてみるようにしましょう。
ニート期間に対する面接官のマイナスイメージを払拭するには、志望動機で働く意欲を強くアピールすることが大事です。多くの同業他社がある中で、その企業を選んだ根拠を示しましょう。その上で自分の強みをどこにどう発揮して貢献できるのかを述べるようにしましょう。
面接質問例4:長所を教えて下さい
企業は、長所や自己PRを聞くことで、企業が求めている人材であるか、仕事を難なくこなせるかを判断します。
そのため、 企業が求める人柄・性格や、業務に役立つ知識やスキルをアルバイトなどの経験をもとにアピールしましょう。
企業がどんな人柄・性格の人を求めているかは、求人サイトの「求める人物像」「こんな人におすすめ」といった項目に書かれています。
業務でどんなことを意識していたかや、どんな性格が活かされたかを話すことがポイントです。
働いたことがない場合は、学生時代の活動や日常生活からわかる長所などをアピールし、熱意を伝えるといいでしょう。
「私の長所は〇〇です」と結論を最初に述べ、次にその長所を発揮した根拠となる具体的エピソードを伝えることで、面接官は「自社の業務においてもこういうときにこうゆう面を発揮できる人物」だと働きぶりがイメージされやすくなります。
面接質問例5:最後に質問はありますか?
面接の最後には、求職者から企業に対して質問があるか聞かれます。
具体的な業務内容や働く環境などについて疑問点があれば聞きましょう。
「特にありません」では、志望先企業への興味や仕事への意欲が感じられません。企業のホームページに隅々まで目を通し、企業研究をしっかり行った上で3つぐらいは質問を用意しておくと良いでしょう。ただし、ホームページを見れば解るような質問は避けましょう。
対面面接の流れ
面接の流れは以下の6つです。
- 入室
- 自己紹介
- 面接
- 応募者から面接官への質問
- 面接終了
- 退室
対面面接の流れ1:入室
笑顔を心がけて明るい声であいさつしましょう。
面接室に通されて面接担当者を待つ場合と、別室に通されてから面接担当者が待つ面接室に入室する場合の2つあります。
受付の人に面接室まで案内され、「こちらでお待ちください。」と言われます。
面接官がいつ来るかわからないので姿勢を崩さずに立って待機しましょう。面接官が入室してきたら「よろしくお願いします。」とあいさつしましょう。
また面接官に着座を促されるまでは起立した状態で待ちましょう。
ノックには在室の確認や入室の許可を求めるという意味がありますので、ドアが開いている場合も閉じている場合もノックするようにしましょう。ノックをするスピードや音の大きさにも注意してください。事前にシュミレーションしておくと良いでしょう。
入室したら用意された椅子のほうへ姿勢よく進み椅子の横に立ちます。
「本日はお時間いただきありがとうございます。〇〇と申します。よろしくお願いいたします。」とあいさつをしてからお辞儀します。カバンを置く場所の指定がない場合は、椅子の横に置くようにしましょう。
また、ドアを閉めるときは大きな音を立てないように静かに閉めましょう。
この時、後ろ手で閉めるのはマナー違反なので、ドアの方に向き直して閉めてください。
面接官に「どうぞお座りください。」と促されるまで座ってはいけません。
椅子の横に立ち面接官から着座を促されるまで待ちましょう。
対面面接の流れ2:自己紹介
自己紹介が長くなってしまうと面接官に伝わらない場合もあるので、簡潔に1分~1分半以内で話しましょう。
また、最初の印象が大切ですので姿勢を正して、相手の目を見てハキハキと元気よく自己紹介できるようにしておきましょう。
対面面接の流れ3:面接
質問に答える時は面接官の目を見て答えましょう。
会話する際、相手の目を見て話すことは基本的なマナーのひとつです。時々目線が相手の目から外れることは問題ありません。常に外れていると自信がない印象を与えてしまいます。難しい場合は面接官の鼻筋の辺りを見るのもポイントです。
相手の目を見て会話することは、入社してからも日々のコミュニケーションで求められる基本的なスキルです。
対面面接の流れ4:応募者から面接官への質問
面接が一通り終わると、「何か質問はありますか?」と聞かれます。これを逆質問と呼び、入社意欲をアピールする上で重要です。働いたことが無い企業へ入社する訳ですから、質問がないと興味が無いのでは?と面接官に思われてしまう場合があります。
そのため、必ず2つは質問を用意しておきましょう。ただ、企業のホームページ等で調べればわかる内容や、応募職種と関係ない質問、賃金に関する細かな質問は逆に印象を悪くしてしまいます。
その場で質問を考えるのではなくあらかじめ質問を決めておくとよいでしょう。
対面面接の流れ5:面接終了
合否結果の連絡方法や、今後の流れが説明されます。合否連絡をしてくれる企業と、しない企業があるので、勘違いしないように控えておくと良いでしょう。
最後に面接官に対して「本日はお時間をいただきありがとうございました。」とお礼の言葉と、お辞儀を欠かさずに行いましょう。
対面面接の流れ6:退室
退室を促されたら席を立ち、もう一度「本日はありがとうございました。」とお礼・お辞儀をしましょう。
退室の際には、「失礼します。」と一礼も欠かさず行い、ドアは閉まるまで気を抜かずゆっくり閉めましょう。
ニートにおすすめの就職エージェント
- えーかおキャリア|手厚くサポート!一緒にやりたい仕事を考えてくれる
- キャリアスタート|適正に合う仕事を紹介してくれる!
- リクルートエージェント|全国の求人が豊富
ニートにおすすめの就職エージェント1:えーかおキャリア
えーかおキャリアは、既卒・第二新卒・フリーター・ニートなどの20代の就職支援に特化した就職エージェントです。
えーかおキャリアをニートにおすすめする理由は、専任のカウンセラーがマンツーマンで手厚くサポートしてくれるからです。
ニートからの就職活動では、やりたい仕事がわからない、自己PRでは何をアピールすればいいのか分からない、就職しないといけないけれど就職活動をやる気が起きないといった悩みがあります。
えーかおキャリアでは、スムーズに就職活動を進められるよう、キャリアプランの整理、企業選定、履歴書・職務経歴書の作成と添削、企業ごとの面接対策をサポートしてくれます。
ニートからの就職支援実績を持つカウンセラーが、あなたの性格や価値観を引き出して長期的に活躍できる就職先の提案や、自分では気づいていないような強みのアピール方法をアドバイスしてくれます。
初回の面談以外にもLINEで就職活動の悩みを気軽に相談することができるので、まずは相談してみてください。
特徴 | 20代のフリーター・ニート・第二新卒特化 |
こんな人におすすめ | ・就職先やキャリアプランについて相談したい ・就職活動のやり方がわからないのでプロにサポートしてもらいたい ・自分の強みのアピールの仕方が分からない |
エリア | 東京/千葉/埼玉/神奈川/愛知/大阪/京都/兵庫/福岡 |
- フリーター・ニートなどの20代の就職支援に特化!
- 学歴・経歴不問の求人を紹介してくれる
- ニートの就職支援実績が豊富
- 専任のカウンセラーがマンツーマンサポート
- マッチする社風と職場環境を考慮し、企業を紹介してくれる
- カウンセリングを通じて応募書類対策、 面接対策など幅広く就職活動を徹底サポート
- 自分では気づいていない強みを引き出し、自己PRのアドバイスをしてくれる
無料相談はこちら!
えーかおキャリアを利用してニートからの就職に成功した利用者からは「面接指導のおかげで内定をもらえた」という口コミがありました!
私は新卒時の就活が上手く行かず既卒になってしまい、ニートとして絶望の日々を送っていました。ですが、えーかおキャリアさんに出会い面接指導を行っていただき何とか、内定を頂くことが出来ました。5社応募して3社が書類審査に通り、3社の面接を行った後に2社の不採用通知を聞いた時は「もう1社も不採用だろうな」と思っていましたが、最後の1社から採用通知が来た時はとても嬉しかったです。2021年内に就活を終えることが出来て清々しい気分です。尾崎様には、大変お世話になりました。これで、ニート生活に終止符を打つことが出来ました。ありがとうございました。(参照元):Googleの口コミより
離職後、就職活動を半年ほど自力でしていましたが、なかなか上手くいかず、行き詰まっている時に利用させていただきました。●●さんと●●さんのお二人に担当していただき、無事1ヶ月ほどで内定をいただくことができました!お二人とも親身になって内定までのサポートをしてくださり、とても心強く思いました。
●●さんは私の希望や、やりたい仕事などをヒアリングし、的確な求人紹介をしてくださいました。とても話しやすく、私が決断に迷った時にとても頼りになりました。●●さんはいつも明るく、自分自信見えてなかった部分を見つけてくださったり、面接対策の際は何度も練習に付き合って頂いたおかげで自信をもって面接に挑むことができました。
(引用元):20代の就職/転職支援 えーかおキャリアのクチコミ)
担当の方が提示していた業務内容と実際の業務内容が違い、希望通りの案件がないことが判明、内定先の責任者の方と相談の上退職することに…
その後のフォローもあるにはあったのですが結果として転職もできず職歴に傷だけが残り無職となってしまいました…
もっと転職先の方と話しておけばこうはならなかった訳ですが、担当の方の言っていることを信用しすぎてはいけないかもしれませんので皆さんご注意ください。
(引用元):20代の就職/転職支援 えーかおキャリアのクチコミ)
担当してくださった方はとてもフランクで話しやすく、何でも肯定してくださり親身になって話を聞いて下さいました。何度も面談をしてとても良い求人を紹介して下さいました。
…が。何週間経っても企業から選考の連絡はなし。3社応募してどの企業からも音沙汰なし。その後エージェントの方からのアフターフォローもなく終わりました。
(引用元):20代の就職/転職支援 えーかおキャリアのクチコミ)
あわせて読む:えーかおキャリアを使ってニートから就職は可能?利用者の口コミを紹介!
あわせて読む:えーかおキャリアの口コミ
ニートにおすすめの就職エージェント2:キャリアスタート
キャリアスタートは、20代〜30代前半のニートやフリーター向けの求人を保有する転職エージェントです。
自分に向いている仕事が分からない、就業経験がないから何をアピールすればいいか分からないという方でも、親身になって相談に乗ってくれ、一緒に考えてくれるのでおすすめです。
ニートの就職支援実績が豊富なため「ニートになった経緯の伝え方」や「就業経験がない場合の強みのアピールの仕方」など、選考で好印象を持ってもらえる方法をアドバイスしてもらえますよ。
特徴 | ニート・既卒・第二新卒特化 |
こんな人におすすめ | ・学歴・経歴不問の求人を探したい ・徹底した面接対策を受け、就職を成功させたい |
エリア | 全国 |
- 徹底した選考サポートをしてくれる
- 企業ごとに対策をしてくれる
- 履歴書・職務経歴書・面接でのアピール方法をアドバイスしてくれる
無料相談してみよう!
空白期間がかなり空いての転職でしたが、担当の堤さんに懇切丁寧にサポートして頂き、無事に再就職先を見つける事が出来ました。
未経験の仕事へのジョブチェンジでしたが前職の経験を深掘りして頂き、マッチする部分を見つけ出して下さったのもありがたかったです。
(引用元:Google 口コミ)
長く頑張ってきた国家資格の勉強を諦めて、切り替えて就職活動に励んでおりました。その際に担当していただいたのが守田 様でした。私の就活することになった経緯を細かく聞いてくれ、自分の強みを抽出してくれたおかげで第一希望の企業へ就職することができました。この場をお貸しして感謝申し上げます。ありがとうございました。
(引用元:キャリアスタート株式会社のクチコミ)
年末にキャリアチェンジで人事や企画を希望を話したが、その職種の案内はないと言われ、別の職種で検討してほしいとのこと。その他一般職と総合職の違いなど仕事についての説明をされる。馬鹿にされている気持ちになった。
(引用元:キャリアスタート株式会社のクチコミ)
ご本人や血縁者が施工管理者職だからといってやたら勧められ、私が住んでいる所だと大きな企業がないから隣接する県で1〜2年出張という形でやってみたら?と言われて私情ではありますが出来れば市内から出たくないと言ったら「もう年齢も年齢ですし…」や「このままだとズルズル今の状態で行ってしまいますよ」等と気にしている事を何度も言われ次回の面談予定もありますが出来ればもう相談したくないです。
(引用元:キャリアスタート株式会社のクチコミ)
キャリアスタートの評判はこちら
あわせて読む:キャリアスタートを使ってニートから就職は可能?
あわせて読む:キャリアスタートの口コミ
ニートにおすすめの就職エージェント3:リクルートエージェント
リクルートエージェントは、人材紹介会社大手のリクルートが運営する転職エージェントです。
リクルートエージェントは全国の幅広い業界・職種の求人をたくさん保有しているため、いろんな求人を見て選択肢を広げたいという人におすすめです。
職歴なしでも応募可能な求人を多数保有しており、既卒やニートの就職支援実績も豊富です。
特徴 | 人材紹介会社大手のリクルートが運営 全国の求人が豊富 |
求人数 | 未経験でも可:公開求人33,656件、非公開求人31,340件 |
こんな人におすすめ | ・いろんな求人の中から自分に合ったものを紹介してほしい ・幅広い業界・職種の求人を紹介してほしい |
エリア | 全国 |
- 転職実績・求人数が豊富!
- 地方の求人も見つかりやすい
- 経験豊富なアドバイザーによるスピーディーなサポートが受けられる
- 職務経歴書・履歴書などの書類の添削、 独自に分析した業界・企業情報の提供、 志望企業への推薦など様々な転職サポートをしてくれる
未経験歓迎求人はニート・職歴なしの方にとっても採用確率が高い求人になりますが、リクルートエージェントには公開求人だけで未経験歓迎求人が3万件超(2023年10月20日時点)とかなりの数の求人があるのでおすすめです!
無料相談してみよう!
残業が多かったため、残業が少ない且つリモートワークが推奨されている会社に転職し、ライフワークバランスのとれた生活を送りたかったので転職を考えました。リクルートエージェントでは、電話で希望をしっかりとヒアリングしてくれたうえで、自分1人では見つけきれなかった求人を提案してくれる点が助かりました。エージェントからの提案のおかげで、業界を絞ることなく、視野を広げて転職活動ができました。また、応募書類を丁寧に見てくれて添削してくれる点もありがたかったです。添削のおかげで、より深みのある書類になったなと思います。
(HRtable独自のアンケートより)
職場でやる気を持って仕事をする人がおらず、1日1~2時間サボっていても問題にならない部署だったため転職しようと思いました。当時、当方に社会人として実績がないことや景気が良くない時期であったので、求人数が少ない中、良い求人を紹介していただいたと思いました。もっと良い求人もありましたが、エージェントと会社について色々と相談できたことが良く、転職してみてやはり良い会社であったことから転職のプロに相談できたことが良かったです。また、実際の面接を想定して対策をしていただいたのも良かったです。
(HRtable独自のアンケートより)
面接練習などは違う担当の方にしてもらったり、アプリも使いやすかったり、リクルートエージェント事態はとてもよかった。
しかし、担当の方は女性で話しやすかったが、企業とのやりとりは他のエージェントに比べてフォローが少なかったように思う。当然のことではあるが、どのような担当に当たるかによって、どのように転職活動を進めるかもまったく変わると後からわかった。
(引用元:HRtable独自のアンケート)
あわせて読む:リクルートエージェントの口コミ
他の就職エージェントも比較検討してみたいという方は、以下の記事も読んでみてください!
あわせて読む:ニートに強い転職エージェントおすすめ12選|職歴なし・正社員経験なしの人向け!
よくある質問Q&A
質問1:面接のときはどんな服装を着ればいいですか?
面接時は基本的には、スーツを着用しましょう。
私服可、服装自由といった場合は、オフィスカジュアルな服装でも構いませんが(ジーンズやTシャツなどの普段着は不可)、スーツを着用するのが無難です。
アパレル系の企業やベンチャー企業などでセンスや人柄を見る場合など、「スーツ不可」や「あなたらしい服装で」と指定されている時は私服を着用しましょう。
また、不真面目な印象や不潔な印象を持たれないために、服装・髪や爪などの身だしなみにも注意が必要です。
服装
- 黒・グレー・紺色の無地のスーツにシャツ
- 男性は無地やストライプ、小紋柄のネクタイ
- 黒・茶色・紺色の無地・革製でA4サイズのバッグ
- 黒・紺色の靴下、肌色のストッキング
- 控えめな色の革靴・パンプス
身だしなみ
- スーツやシャツにシワや汚れがないか
- シャツの襟・袖のボタンをきちんと留める
- 髪の毛は清潔感のある長さに切る・結ぶ
- 髪色は落ち着いた色にする
- 爪は切り、ネイルを外す
質問2:面接には何分前に着いておけばいいですか?
面接会場には10分〜15分前には着いておき、5分前〜10分前に受付をするのが理想的です。
当日、道に迷って遅刻しないよう、最寄り駅から会場までの行き方や所要時間を確認しておきましょう。
もし遅刻しそうになった場合は、なるべく早く連絡するようにしましょう。
面接対策は転職エージェントに相談しよう!
この記事では、ニートからの正社員就職で聞かれる質問例・回答例と選考通過のコツを解説してきました。
面接では、企業分析や面接練習といった事前準備が重要なので、転職エージェントに相談し、企業分析に役立つ情報を教えてもらったり、本番さながらの模擬面接をしてもらうことをおすすめします。
また、転職エージェントのサポートを受けることで、初めての就職活動でも安心できる上に、選考を有利に進めることができますよ。
- えーかおキャリア
手厚いサポートが好評!スピーディに転職活動を進めたい人におすすめ - キャリアスタート
企業ごとに選考対策!徹底的に選考対策をしてもらいたい人におすすめ! - リクルートエージェント
未経験歓迎の求人が豊富!
まずはニートの就職支援実績が豊富なキャリアスタートとえーかおキャリアに相談してみましょう!
無料相談はこちら!