- キャリアスタートってどんなサービス?
- キャリアスタートは他の転職エージェントとはどう違うの?
と思っていませんか?
この記事では、キャリアスタートの5つの特徴を解説するので、キャリアスタートの利用を検討している方は読んでみてください。
キャリアスタートの5つの特徴
キャリアスタートの特徴1:学歴・経歴不問の求人に強い
キャリアスタートは、既卒・第二新卒・フリーターの就職・転職支援に特化した転職エージェントなので、学歴・経歴不問の求人を中心に扱っています。
正社員経験がない方や経歴が浅い方、ブランク期間がある方でも応募可能で、人柄重視で採用を行なっている企業を紹介してくれます。
利用者の多くが既卒やフリーター、第二新卒なので経歴がハンデになることなく安心して利用できます。
キャリアスタートの特徴2:就職・転職先を一緒に考えてくれる
キャリアスタートの2つ目の特徴は、専任の担当者が就職・転職先を一緒に考えてくれる点です。
一般的な転職エージェントでは、希望条件のヒアリングに重点をおき、条件に合う求人の紹介を行います。
しかし、キャリアスタートの面談では、就職・転職先の希望が決まっていない状態でも一緒に性格や価値観をヒアリングし、向いている仕事、やりたい仕事を考えてくれます。
いろんな業界・職種に詳しいアドバイザーが仕事内容や仕事の将来性、各業界の転職市場の状況など詳しい情報を教えてもらうことで、自分に合った就職・転職先が見えてきます。
面談には行ったものの、自分の中でどんな職業に就きたいのか定まっていなくて、とにかく希望を伝えてみました。居酒屋の延長でこのまま飲食の仕事を続けてもいいし、ドラマで見た建築関係の仕事もかっこいい、きれいなオフィスで働く事務職にも憧れる…という感じです。それでも、アドバイザーさんは私の話に耳を傾けて、状況を整理してくれました。
まず、私はぼんやり「事務かなーって」って思っていたのですが、担当のアドバイザーさんが、「接客も好きなら」って営業も事務も販売も出してくれて、「本当にやりたいものをしっかり選んで」
と1つ1つ説明してくれました。
キャリアスタートの特徴3:面接対策が手厚い
キャリアスタートの3つ目の特徴は、面接対策が手厚いことです。
転職エージェントの中には、面接対策の資料を渡されるだけで面接練習を実施しないところや、1回しか面接対策を行なってくれないところもあります。
しかし、キャリアスタートは、面接を受ける企業ごとに面接対策を行なってくれ、納得いくまで何度も時間をとってくれます。
いつでも親身に寄り添って頂き何事も自分の事のように熱心に対応して頂き感謝しかありません。 苦手だった面接に関しても何度も何度も時間をとって練習に付き合ってくれたりしました。 そのおかげでとても良い就職先が見つかりこれから頑張っていこうと思います。
(引用元:Google 口コミ)
キャリアスタートの特徴4:20代の転職ノウハウが豊富
キャリアスタートは、空白期間があるニートや短期離職した第二新卒、アルバイト経験しかないフリーターの就職・転職支援実績が豊富なため、転職ノウハウが蓄積されています。
経歴をカバーする方法やアルバイト経験のアピール方法など、転職を成功させるためのアドバイスがもらえますよ!
現在21歳で高校卒業後、5社経験してる、ぐちゃぐちゃな履歴書でも一生懸命私の強みや終わってる履歴書のポジティブな言い回しを考えてくれました。中でも、正社員を2か月で辞めてしまってる会社が2つもあった中、企業さんが納得する入社退社理由を時間をかけて一緒に練ってくれたことにはほんとに感謝してもしきれません。
(引用元:Google 口コミ)
キャリアスタートの特徴5:スムーズに転職活動を進められる
キャリアスタートは、担当者の連絡が早い、短期間で就職・転職先が決まったと好評です。
連絡手段はLINEを使っているためコミュニケーションがとりやすく、質問に対してすぐに返信してくれます。
初めての転職活動でしたが最初の電話面談から丁寧に対応していただき、こちらからの質問にも素早く対応して頂きました。
面談の予定にも必ず時間通りに対応して頂けただけでなく、年齢が近かったのもあってとても話しやすく自分が思っていることも素直に話せたと思います。また面接前に緊張していた自分にフォローも欠かさず行ってくれました。(引用元:Google 口コミ)
今村さんにお世話になりました。
星5つじゃ足りないくらい大満足です!
初めての転職活動が3週間で決まりました!
他社のエージェントサービスも併用していましたが、今村さんほど親身になって迅速かつ丁寧にサポートしてくれた方は他にいません!!
些細な質問から胸の内の悩みまで、なんでも相談に乗っていただき、感謝してもしきれません😭
後輩も転職しようか悩んでいたので、勧めたいと思います!ありがとうございました!!
(引用元:Google 口コミ)
なるべく早く就職活動を進めて空白期間を短くしたい方や、すぐに職場を変えたいという方にとって、スピーディな対応は嬉しいポイントです。
キャリアスタートに登録するメリット
キャリアスタートに登録するメリット1:経歴がハンデになりなりにくい
キャリアスタートは、学歴・経歴不問で、スキルや経験よりも人柄や入社後のポテンシャルを重視して採用を行う企業を紹介してくれるため、経歴がハンデになりにくいというメリットがあります。
中途採用向けの求人を扱う転職エージェントでは、経験者が応募する求人も紹介されるため、未経験だと不利になりやすい傾向があります。
キャリアスタートは未経験向けの求人を多数保有しているため、フリーターや第二新卒から就職・転職が決まりやすくなっています。
キャリアスタートに登録するメリット2:就職・転職活動の不安を解消してくれる
キャリアスタートは、LINEや電話で気軽に相談することができるため、就職・転職活動の不安を解消することができます。
面接に落ちた時も励ましの言葉や次に活かせるアドバイスをくれたり、別の求人を紹介してくれるなど、就職・転職活動を前向きに進められるようサポートしてくれます。
一人で就職・転職活動を進めることに不安を感じる方にキャリアスタートはおすすめです!
キャリアスタートに登録するデメリット
キャリアスタートのデメリット
キャリアスタートのデメリット1:地方の求人が少ない
キャリアスタートは、首都圏や大阪、名古屋、博多、札幌などの主要都市の求人が多くあります。
一方で地方の求人数は少ないです。希望する条件によっては求人を見つけられない可能性があります。
地方の求人が少ないのには、2つの理由があるからです。
- 2012年に設立した会社で大手と比べると規模が小さい
- 東京・大阪にしか本社・支社がない
地方の求人を探している方は、全国の求人を保有しているリクルートエージェント 、doda に登録するとともに、地域特化型の転職エージェントにも相談してみましょう。
キャリアスタートのデメリット2:30代向けの求人が少ない
キャリアスタートは20代の就職・転職支援に特化したサポートをしています。そのため基本的に30代向けの求人が少ないです。
多くの企業が「未経験採用は35歳まで」と考えています。そのため、未経験求人をメインで取り扱っているキャリアスタートにとって、30代の求人数は必然的に少なくなってしまいます。
同様に30代でキャリアアップを目指している方にとっても求人数が十分とは言えません。キャリアスタートの利用は、若手の未経験職種を探すことに向いています。
あわせて読む:フリーターに強い就職エージェントおすすめ23選|正社員就職に役立つのはどれ?
あわせて読む:第二新卒向けの転職エージェントおすすめ10選|求人・実績・サポートをもとに厳選!
まずはキャリアスタートに相談してみよう!
この記事では、キャリアスタートの5つの特徴、キャリアスタートに登録するメリット・デメリットについて解説しました。
キャリアスタートでは、専任のアドバイザーが親身になって相談にのってくれるため、ますは無料相談してみてください。
無料相談はこちら!
キャリアスタートについてもっと詳しく知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。