マジキャリは無料相談だけでもいい?勧誘の断り方も解説!

マジキャリは無料相談だけでもいい?勧誘の断り方も解説!のアイキャッチ画像

  • マジキャリの無料相談を受けてみるだけでもいい?
  • 強引に勧誘されないか不安…

と思っていませんか?

HRtable編集部
HRtable編集部

この記事では、マジキャリの無料相談の口コミについて解説するので、無料カウンセリングを受けようか検討している方は読んでみてください。

マジキャリの無料相談の口コミ

マジキャリのお試しカウンセリング

1時間という限られた時間の中で、自分の課題と、これから何をすべきかを知ることが出来ました。
先ずは学生時代から現在に至るまでの考え方や行動原理、感情を知り、価値観を言語化する事から始めてみます。

(引用元:Google 口コミ

マジキャリの無料相談で強引に勧誘されたという口コミ

マジキャリの無料相談で強引に勧誘されたという口コミもありました。

HRtable編集部
HRtable編集部

しかし、無理な勧誘はないという口コミもあり、担当者によって異なるようです。

無料カウンセリングを利用させていただきました。とても親身に話を聞いていただいて、気持ちに寄り添ってもらえて、利用してよかったと思いました。有料サービスの説明もありましたが、利用するかしないかは、こちらの思いを尊重してもらえる対応でした。

(引用元:Google 口コミ

とても親身に話を聞いていただきました。
サービスを売り付けるようなことはなく「今までのようにご自身で提案して複業した方が良いのでは」と自分では思い付かなかったような提案をしてくれたりもし、好印象です。
将来の方向性などが変わり、必要と感じた時にはぜひお願いしたいと思いました。
ありがとうございました。

(引用元:Google 口コミ

マジキャリの無料相談が微妙という口コミ

マジキャリの無料相談を体験してみて、微妙だったという口コミもありました。

HRtable編集部
HRtable編集部

受講者の状況や担当するコーチによっては合わないかもしれません。

相性が合うかチェックするためにも、無料相談してみてください!

マジキャリの無料相談を断られたという口コミ

マジキャリの無料相談を申し込んでみると、利用を断れるケースもあるようです。

HRtable編集部
HRtable編集部

マジキャリは、精神疾患の可能性がある方で医師の診断結果がない場合や就業経験がない方はサービスを利用断られる場合があるそうです。

マジキャリのサービスを受けられない人について説明する画像
HRtable編集部
HRtable編集部

精神疾患の可能性がある方は、主治医の許可があれば利用できるオンラインカウンセリングサービスcotreeへの相談がおすすめです!

無料相談はこちら

HRtable編集部
HRtable編集部

また、就業経験がない方のキャリア相談は、フリーターから正社員就職の実績が豊富な転職エージェントえーかおキャリアへの相談がおすすめです!

無料相談はこちら

マジキャリの料金が高いという口コミ

マジキャリの無料相談を受けて良かったけれど、料金が高いので受講しなかったという口コミもありました。

マジキャリの料金は、入会金55,000円に加えて、キャリアデザインコース:385,000円、自己実現コース:2ヶ月で594,000円、安心転職コースは5ヶ月で880,000円です。(※2023年11月15日時点)

気軽に受けられる金額ではないため、躊躇する方も多いようです。

マジキャリは高い?と思うかもしれませんが、マンツーマンの英語コーチングやダイエットコーチングと同じぐらいの費用相場です。

2ヶ月分の費用相場を比較したのが以下の表です。

キャリアコーチング 英語コーチング ダイエットコーチング
期間 2ヶ月 2ヶ月 2ヶ月
入会金 5万円〜6万円 5万円〜6万円 5万円〜6万円
料金 45万円〜50万円 40万〜55万円 30万円〜50万円

英語コーチングは英語を話せるようになる、ダイエットは痩せるといった効果があるように、キャリアコーチングも現職でのキャリアアップや満足のできる転職ができたり、長期的なキャリアアップ・年収アップにも繋がるといった効果があります。

キャリアコーチングは年収アップに繋がる?

キャリアコーチングでは、自己分析やキャリア設計、手厚い転職活動サポートをしてくれるので、転職に成功しやすくなります。転職がうまくいけば、年収の10%の25万円〜60万円程上げることも可能です。

キャリアコーチングの費用相場は30万円〜70万円ですが、手厚い選考対策が受けられ、年収を上げられると考えると、費用をかける価値があります

また、転職しない場合や今回年収アップに繋がらなくても、自分では見つけることができなかった強み・弱み、理想のキャリアが明確になったり、そこで得たノウハウ・考え方を活かして今後のキャリアに活かせますよ

マジキャリと類似するサービスの料金の比較も見たい方は、以下の記事を読んでみてください。

あわせて読む:マジキャリの料金は高い?キャリアコーチングの値段相場と比較!
あわせて読む:有料のキャリアコーチングの値段や費用相場は?|料金・特徴を徹底比較!

マジキャリが土日に無料相談できないという口コミ

マジキャリの無料相談のデメリットは、平日のみしかやっておらず、土日に体験できないことです。他社のキャリアコーチングサービスは土日も対応していますが、マジキャリは平日のみです。

平日11:00〜22:00の間で予約が可能ですが、夜間は予約が埋まりやすく1週間以上先の予約となってしまう場合があります。

・土日にも面談対応があれば、、、
⇒これは身勝手な意見ではありますが、面談を土日祝日にも対応してほしかったというなというのが素直な感想です。マジキャリの面談可能な日程は基本的には平日のみとなっています。しかし、マジキャリを利用される方の多くは平日は仕事をしており、面談を平日に設定しづらいと思います。土日であれば仕事の終了時間を気にせず日程を決められるのに、、とサービス利用してみて思いました。

自身のキャリアと向き合うサービス”マジキャリ”を利用してみた

土日の面談を希望する方は、他社のキャリアコーチングサービスを検討してみてください。

あわせて読む:無料体験できるキャリアコーチング5社|体験セッションの活用法を紹介

マジキャリの無料カウンセリングの概要

マジキャリの無料カウンセリングの受付時間・セッション時間

マジキャリの無料カウンセリングは60分で行われ、平日11:00〜22:00で受け付けています。

マジキャリの無料カウンセリングの予約方法

マジキャリの無料カウンセリングは、公式LINEを追加し、送られてきたフォームから基本情報・アンケートの記入や日程調整を行います。

予約の空き状況は公式 LINE登録後に確認できるので、まずは登録してみてください。

無料登録はこちら

マジキャリの無料カウンセリング当日の参加方法

カウンセリング当日は、Zoomから参加します。

通信環境が安定しており、周りの人に会話を聞かれにくい場所で受けましょう。

マジキャリの無料面談予約の流れ

マジキャリの無料カウンセリングの申し込みをするには、まずは【マジキャリ】の「初回の無料相談はこちら」というボタンを押してください。

マジキャリ公式HP


次に、性別を入力する欄に飛ぶので、選択してください。

マジキャリの無料面談予約の流れ1

次に、年齢を選択します。22歳以上から登録することができます。

マジキャリの無料面談予約の流れ2

次に、就業状況を選択します。

マジキャリの無料面談予約の流れ3

次に、現在の年収を選択します。

マジキャリの無料面談予約の流れ4

次に、名前、連絡先を登録します。

マジキャリの無料面談予約の流れ5
マジキャリの無料面談予約の流れ6

規約に同意し、ボタンを押すと申し込みが完了します。

1営業日以内にLINEまたは電話で事前アンケート・日程調整の連絡が来るので待ちましょう。

LINEに登録しておくとスムーズですよ!

マジキャリの断り方

マジキャリの無料カウンセリングでは、最後にマジキャリの有料トレーニングの説明と申し込みするか聞かれます。

有料トレーニングを申し込まない場合の断り方を紹介します。

マジキャリの断り方1:申し込まない場合

その場で有料トレーニングを断ろうと思った場合は、入会しないと伝えましょう。

マジキャリの断り方2:迷っている場合

迷っている場合は「少し検討させてください」「他のサービスも検討したいので、後日返答させてください」と伝えましょう。

HRtable編集部
HRtable編集部

キャリアコーチングの受講を検討しているなら、マジキャリだけでなく他社のサービスの無料体験も受けて比較検討してみるのがおすすめです!

次は、マジキャリに類似するキャリアコーチングサービスを紹介します。

マジキャリと類似するキャリアコーチング

おすすめのキャリアコーチングサービス
  • マジキャリ 
    幼少期からの自己分析・性格診断ツールを使った自己分析・キャリア設計ができる
  • ポジウィルキャリア
    女性コーチ多数在籍!心理学に基づいた自己分析・キャリア設計ができる
  • きづく。転職相談
    経験豊富なコーチが所属しているため30代・40代におすすめ!
  • キャリート
    HSP・ジョブホッパーに強い!

キャリアコーチングサービス1:ポジウィルキャリア

ポジウィルキャリア

ポジウィルキャリアは、自分の実現したい将来から逆算して、後悔しない人生を生きるために必要な中長期のキャリア・人生設計のコーチングを受けられるパーソナルコーチングサービスです。

2018年から運営しておりパーソナルコーチングサービスの中でも運営歴が長く、累計相談者数は24,000人(※無料カウンセリングを含む/2023年9月時点)と相談実績が豊富なのが強みです。

女性のコーチも多く、女性特有のライフイベントとキャリアの悩みについて相談しやすいため特に女性の人気のサービスです。

無料相談あり
こんな人におすすめ・やりたいことやキャリアプランを相談したい
・ライフイベントとキャリアの両立について相談したい
・自分らしいキャリアを選びたい
対象20代〜30代
エリア全国(オンライン)
おすすめポイント
  • 自分らしい生き方が明確になる
    • キャリア心理学に基づいたゴール設定・自己分析・現状把握をプロが手伝ってくれる
    • 転職・副業・起業・現職残留など、理想のキャリアの選択ができる
  • 女性のコーチにライフイベントと仕事の両立を相談できる!
デメリット
  • 40代以上の方には向かない
  • 求人紹介は受けられない(求人選びのアドバイスは可能)
HRtable編集部
HRtable編集部

ポジウィルキャリアは、個人向けのキャリアのパーソナルコーチングとしてのパイオニアなので、他社と比較して圧倒的な相談実績があるのが強みです。

20代〜30代の相談実績が豊富なので、20代〜30代で今後のキャリアについて悩みを抱えている方におすすめです!

まずは無料相談してみよう!

ポジウィルキャリアとマジキャリの比較

ポジウィルキャリアは、2018年から運営しているサービスであり、キャリアコーチングサービスの中での先駆者・最大手と言えます。

大学教授が監修した、キャリア心理学に基づいた体系的なプログラムが組まれているので信頼性があります。

キャリアだけでなく、生き方視点での自己分析・キャリア設計・人生設計ができるので、仕事とプライベートとの両立に悩む女性の相談も多いようです。

強み対象サービス開始
ポジウィルキャリア・大学教授が監修!キャリア心理学に基づいた診断
・キャリア設計・人生設計
20代〜40代2018年9月ベータ版リリース
2019年7月正式リリース
キャリート・若手のキャリア
・転職市場を踏まえた提案
20代〜30代2020年2月

キャリアコーチングサービス2:きづく。転職相談

きづく。転職相談

【きづく。転職相談】は、プロがキャリアの悩みを一緒に解決に導いてくれるキャリアコーチングサービスです。

きづく。転職相談は、1ヶ月プランから転職活動サポートを行なっている点が他社サービスとは異なり、1ヶ月で自己分析〜企業選び、選考対策を行えるので、短期集中で転職活動をしたい、すぐに転職活動を始めたいという方にもおすすめです。

また、経験豊富なコーチが所属しているため、若手社員はもちろん、中堅社員や経営者など、幅広い世代・キャリアの方が満足できるサービスを提供できます

こんな人におすすめ・1ヶ月間、短期集中で自己分析・キャリア設計・選考対策をしたい
・一度立ち止まって今後のキャリアのことを考えたい
無料体験あり
対応エリア全国(オンライン)
おすすめポイント
  • 経験豊富なキャリアの専門家がサポートしてくれる
    • 若手だけでなく、中堅社員、経営層まで幅広い世代の悩みに対応!
    • 転職や副業、起業・女性のキャリアなどの相談ができる!
  • 1ヶ月プランあり!
    • すぐに転職活動を始めたい方、1ヶ月短期集中で転職活動をしたい方におすすめ!
デメリット
  • 50代以上の方には向かない
  • 求人紹介は受けられない(求人選びのアドバイスは可能)

無料相談はこちら

きづく。転職相談とマジキャリの比較

きづく。転職相談は、40代や50代のコーチも所属しているため、20代〜40代まで幅広い年齢層のキャリア支援に強みを持っています。

また、きづく。転職相談は、1ヶ月で自己分析〜転職サポートまでを受けられる「1ヶ月プラン」、自己分析を徹底的に行いたい方向けの「強み相談プラン」があるのも特徴的です。

強み対象サービス開始
きづく。転職相談・幅広い年代のキャリアに精通した経験豊富なコーチがサポート20代〜40代2020年8月
マジキャリ・若手のキャリア
・転職市場を踏まえた提案
20代〜30代2020年2月

きづく。転職相談で自己分析をするメリットやきづく。転職相談の立ち上げの背景・サービスへの想いについてインタビューしたので、以下の記事も読んでみてください。

あわせて読む:きづく。転職相談の評判は?【代表に直接インタビュー!】|口コミ・メリットを解説!

あわせて読む:強みに”きづく”ことで自信に繋がるキャリア相談を提供したい|「きづく。転職相談」近藤社長

無料相談はこちら

キャリアコーチングサービス3:キャリート

キャリート

キャリートは、20代〜30代で初めて転職する方や、HSP(繊細な方)やジョブホッパー向けのキャリアコーチングです。

複数回の転職を経験しているキャリアコーチやHSP気質による繊細さを持った方のキャリア支援経験のあるコーチが多数在籍しており、転職を繰り返してしまう方、繊細さん(HSP)への理解が深い点が特徴です。

求人紹介をしないからこそ、客観的な視点で相談者にとって最適なアドバイスを行なってくれます。

転職以外にも副業・フリーランス・起業についても相談でき、副業や起業に経験を持つコーチから実体験に基づいたアドバイスがもらえるので、自分に合った働き方を見つけるためにコーチングを受けたい方におすすめです。

無料相談あり
こんな人におすすめ・転職先選びで後悔したくない
・HSP(繊細な方)に合った働き方を相談したい
対象20代〜30代
エリア全国(オンライン)
おすすめポイント
  • 話しやすく、親身になってキャリアに向き合ってもらえる
  • 若手層や初めて転職する方はもちろん、ジョブホッパーやHSPの方への支援にも強みがある
デメリット
  • 社会人としての就業経験がない方(学生など)、40歳以上の方は対象外
  • 求人紹介は受けられない(求人選びのアドバイスは可能)

まずは無料相談してみよう!

マジキャリとキャリートの比較

キャリートは、転職を繰り返す方(ジョブホッパー)や繊細なかた(HSP)のキャリア支援に強みを持っています。

転職を繰り返す方(ジョブホッパー)や繊細なかた(HSP)は、自分に合った環境を選択または自ら作り出していくことが必要となるため、転職先選びやフリーランスの相談をする方も多いようです。

転職だけでなく、フリーランスや起業などにも明るいコーチが所属

強み対象サービス開始
マジキャリ・若手のキャリア
・転職市場を踏まえた提案
20代〜30代2020年2月
キャリート・転職を繰り返す方・繊細な方(HSP)20代〜30代2021年9月

無料相談はこちら

マジキャリと類似するサービスの紹介は以上です。
おすすめのキャリアコーチングサービス
  • マジキャリ 
    幼少期からの自己分析・性格診断ツールを使った自己分析・キャリア設計ができる
  • ポジウィルキャリア
    女性コーチ多数在籍!心理学に基づいた自己分析・キャリア設計ができる
  • きづく。転職相談
    経験豊富なコーチが所属しているため30代・40代におすすめ!
  • キャリート
    HSP・ジョブホッパーに強い!

それぞれプログラムの内容やコーチの特徴が違うので、まずは複数社の無料体験を受けて比較検討してみてください!

他にもキャリアコーチングサービスを見て、自分に合ったものを選びたいという方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

あわせて読む:キャリアコーチングおすすめ12選|比較画像つきで特徴を解説!