ワーママがリモートワークができる会社に転職するには?|おすすめの職種・転職エージェントを紹介!

ワーママが在宅勤務ができる会社に転職するには?|おすすめの職種・転職エージェントを紹介!

  • リモートワークができる会社に転職したい
  • 子育てと両立しやすい会社に転職するにはどうすればいいの?
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー

以上のような方に向けて、この記事では、グローバルキャリアカウンセラーの筆者が、ワーママのリモートワークOKの会社への転職について解説します。

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

上川秋葉

佐賀県出身。高校卒業後、ニューヨーク州立大学へ留学。会計学を専攻し大手監査法人(ニューヨーク支店)へ就職。キャリア変更し、東京で外資系企業の人事を経験し、大手人材会社へと転職。現在は、ニューヨークで、2児の子育てしながらフリーランサーとして活動中。趣味はランニング、登山。富士山3回登頂。2022年にフィラデルフィアで初マラソンへ挑戦予定。資格:英検1級、TOEIC 910点、グローバルキャリアカウンセラー

当サイトのおすすめは…

在宅勤務OKの求人を探すなら、在宅勤務が可能な事務職や経理、人事などの求人を保有する転職エージェントアデコに相談するのがおすすめです!

女性の転職支援実績が豊富で、希望する働き方に合った求人を提案してくれます。

社風や女性社員の割合、制度の活用度など、企業のHPには載っていないような詳しい情報を教えてもらえるので、まずは無料相談してみてください。

無料相談はこちら!

あわせて読む:無料キャリア相談先おすすめ17選|自己分析・転職すべきか相談したいなら?

参考記事:ワーママにおすすめの転職エージェント13選|特徴・評判を徹底比較

当サイトは、有料職業紹介(許可番号:13-ユ315371)の厚生労働大臣許可を受けている株式会社かけるが運営しています。

ワーママにはリモートワークOKの会社への転職がおすすめ?

通勤時間が家事や育児の負担になっている、ワーママにはリモートワークOKの会社をおすすめします。

コロナ渦で、リモートワークが進み、在宅でできる仕事の幅が増えました。在宅での仕事を探しているワーママには有利なマーケットになっています。

ただし、通勤時間を有効に使って、会社に行くことで仕事に集中できるのであれば、あまりおすすめできません。今の生活リズムを変えて、新しい生活スタイルに移行するためには時間もストレスもかかります。

上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー

転職がスムーズな移行になるように、仕事・プライベートの負担が大きくならないタイミングを見極めましょう。

ワーママがリモートワークができる会社に転職するには?

ポイント1:家事・子育て・仕事と転職活動を両立させる

ワーママがリモートワークができる会社に転職するためには、まず、家事・子育て・仕事と転職活動を両立させるために事前準備をしましょう

家事の分担や子供の送迎について家族で相談したり、家事代行サービスや家電、惣菜・宅食サービスを活用するといった工夫をしてみてください。

心に余裕を持って転職活動を進めることで、焦らず後悔のない転職先選びができますよ。

ワーママが家事・子育て・仕事・転職活動を両立させる方法
  • 子供の面倒
    夫や実家を頼る、ベビーシッター・保育施設を利用する
  • 家事
    家族で分担する、週末にまとめて済ませる、家電・家事代行サービスを活用する
  • 転職活動
    集中できるカフェでする、転職エージェントを活用する

以下の記事で、子持ちのワーママが転職するために準備すべきことや求人選びの条件について解説しているので、参考にしてみてください。

あわせて読む:ワーママの転職は難しい?子育て中の転職を成功させるコツを徹底解説!

ポイント2:リモートワークがしやすい職種で探す

ただ在宅勤務で働きたいという条件をもとにした転職活動では、志望動機をうまく話せなかったり、仕事への熱意を伝えることができないので、面接でうまくいかないことが多いです。

なので、まずは在宅勤務がしやすい職種の中でどんな仕事をやりたいか考えてみましょう

そして、なぜその職種に興味があるのか、その職種で今後どんな仕事をしたいか、どうなりたいか考えてみてください。

リモートワークがしやすいおすすめの仕事
  • IT系の営業職
    インサイドセールス、フィールドセールス、 カスタマーサクセス
    営業経験がある人におすすめ!
  • コールセンター
    未経験から始めやすい・女性が活躍しやすい!
  • 経理
    事務職経験・簿記3級・2級を持っている人におすすめ!
  • 人事・総務
    残業が少なく、子育てと両立しやすい!
  • エンジニア
    需要が高く、求人数が豊富
  • マーケティング
    現職の業界の知識を活かしやすい

在宅勤務の仕事を探すなら、以上のような職種で在宅勤務ができる求人を転職エージェントに紹介してもらうといいですよ!

ポイント3:複数社の転職エージェントに登録する

ワーママが在宅勤務の求人を探す場合、大手の転職エージェントですら2〜3件ほどしか紹介してもらえないこともあるので、転職エージェントは複数社利用するのがおすすめです。

なぜなら、ワーママは、家事・育児と両立させるために通勤時間や退社時間、残業時間などの条件を設ける必要があるため、応募できる求人はかなり絞られるからです。

さらに、働き方に制約のない人材や他のワーママとの競争となるため、人気の会社は書類選考すら通るのが難しい場合もあります。

複数社の転職エージェントを利用することで、より多くの求人を見つけることができるだけでなく、信頼できる担当者に出会うことができますよ!

以下の転職エージェントでは在宅勤務ができる求人が見つかるので、無料登録してみてください。

ワーママにおすすめのリモートワークOKの求人に強い転職エージェント

ワーママの転職におすすめのリモートワークOKの職種

ワーママの転職におすすめの在宅勤務OKの職種

ワーママの転職におすすめのリモートワークOKの職種1:事務職

事務職は未経験でも、パソコンの基本操作やコミュニケーション力があれば、転職しやすい職種です。

コロナ禍で事務系の仕事は急速にテレワーク化が進みました。在宅で仕事をしたいワーママにはとても魅力的な職種です。

また、正社員や派遣、パートなど、様々な雇用形態の求人があり、子供の成長に合わせたキャリアの選択ができます。

上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー

事務社員を多く持つ企業ではシフト制で、残業が少なく、比較的休暇を取りやすい職種でもあります。

事務職の正社員、派遣の求人を探してい方は、以下の転職サイトに登録するのがおすすめです!

事務職に強い転職サイト
  • アデコ
    事務職の転職に強い!女性の転職支援実績豊富
  • ランスタッド
    事務職の派遣求人を探すなら!来社不要で登録できる

あわせて読む:事務職に強い転職エージェントおすすめ10選|求人数・特徴を徹底比較 

ワーママの転職におすすめのリモートワークOKの職種2:経理・会計事務

経理や会計の職種はデータ入力などパソコンの基本操作ができれば、未経験でも転職できます。

常に多くの求人があり、転職しやすい職種でもあります。

また、月・年単位の業務量が明確なので予定が立てやすく、子育て中のワーママにとっても働きやすい職種です。

将来、子育てがひと段落した時に経理や会計の資格を取ることで、キャリアの幅は大きく広がり、活躍できる場も増えます。

上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー

今後、資格や経験を活かして長く活躍したいと思っているワーママにはおすすめの職種です。

あわせて読む:経理に強い転職エージェントおすすめ7選

ワーママの転職におすすめの在宅勤務OKの職種3:ITエンジニア

IT業界は男性が多いイメージですが、近年では女性のエンジニアも増えています。

また、リモートワーク前提の職種なので、スキルアップして職場や環境が変わっても、リモートワークはほぼ確実です。

従来激務のイメージの職種ですが、年々と働きやすくなり、男女の差別化をなくし男性も育児に積極的に参加するような企業も増えて来ています。

上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー

給与水準も他の職種と比べて高いので、安定して長く働きたいワーママにはおすすめの職種です。

あわせて読む:IT業界に強いおすすめの転職エージェント7選|求人数・特徴を比較

ワーママがリモートワークOKの会社を探すポイント

最近の求人では在宅勤務の有無を掲載している企業が多くあります。

在宅勤務が転職の際に必要な条件でしたら、在宅勤務有りの求人に応募してください。フルリモートが可能な職種もあります。

また、非公開求人もありますので、女性やワーママに特化した転職エージェントを使うのも有効です。

上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー

トレーニングや研修は出社する必要が合ったり、企業によってさまざまですので、自分に合った働き方を見極めて転職活動をしてください。

具体的な求人を紹介してほしい、転職活動全般をサポートしてほしいという方は、転職エージェントに登録しましょう。

ワーママにおすすめのリモートワークOKの求人に強い転職エージェント

ワーママにおすすめのリモートワークOKの求人に強い転職エージェント

ワーママにおすすめのリモートワークOKの求人に強い転職エージェント1:アデコ

アデコの公式HP画像

アデコは、37年の人財ビジネスの実績があるため女性の転職支援実績が豊富です。

ワーママが働きやすい事務職や営業職、サービス、IT系の転職に強く、専任のコンサルタントが丁寧にヒアリングして子育てしながら働きやすい仕事や職場を提案してくれます。

また、職場環境や制度など、企業HPや求人票だけでは分からない情報も伝えてくれるので、安心して転職先を選ぶことができます。

  • 子育てと両立しながら働きやすい会社を紹介してほしい
  • オフィスワークへの転職を検討している方
特徴事務・営業・サービス・ITに強い!
求人数一部在宅可能:475件
※2023年6月14日時点
エリア全国
メリット
  • 女性の転職支援実績が豊富
    • 女性に人気の事務職や営業、サービス、IT系の求人が豊富!
    • 女性ならではの転職先選びや転職活動のアドバイスがもらえる!
  • 職場環境や制度など詳しい情報を提供してくれる

無料相談はこちら!

ワーママにおすすめのリモートワークOKの求人に強い転職エージェント2:マスメディアン

マスメディアン

【マスメディアン】は、マーケティング・クリエイティブ職に特化した転職エージェントです。

マーケティング職は在宅勤務を導入している企業も多く、ワーママが活躍しやすい職種です。マーケティング職はキャリアにつながる仕事も多いため、子育てと両立しながら仕事も頑張りたいという方におすすめです。

マスメディアンは、クリエイティブ・マーケティング関連の専門誌を発行し60年以上の 歴史を持つ「宣伝会議」のグループ会社が運営いしているので、広告・Web業界の企業とのネットワークに強みを持っています。

広告・Web・マスコミ職種の中では、最大規模の求人数を保有しており、広告・Web分野でトップクラスの4万人を超える転職支援実績があるので、マーケティング職で転職を考えている方におすすめです。

  • 広告代理店の求人を探したい
  • WEBメディア運営業の求人を探したい
特徴広告・WEB・マスコミ業界に
特化した転職エージェント
求人数在宅勤務:2127件
※2023年6月14日時点
エリア東京・大阪・名古屋・福岡・金沢
メリット
  • 広告・Web・マスコミの分野でトップクラスの転職エージェント!
    • Webマーケティング職の求人数が豊富
  • 4万人以上の転職支援実績がある!

マスメディアンは、4万人以上の転職支援実績があり、広告・Web・マスコミの分野でトップクラスの転職エージェントです。

WEB広告代理店に転職したい人は登録しておきましょう!

無料相談してみよう!

ワーママにおすすめのリモートワークOKの求人に強い転職エージェント3:type女性の転職エージェント

type女性の転職エージェント公式HPの画像

type女性の転職エージェントは、女性向けの求人に特化した転職エージェントです。

女性の転職に人気の業界や職種を中心に扱っており、女性社員が多く、家庭の事情を理解してもらいやすい会社を紹介してもらえます。

人事や企画・マーケティング、総務、経理など、女性が子育てと両立しながら働きやすい職種の求人も充実しています。

特に柔軟な働き方が可能なIT企業に強いので、IT企業やSE、ITコンサルタント、Webデザイナーで転職を検討している方にもおすすめです。

  • 家庭の事情を理解してもらいやすい会社を紹介してもらいたい方におすすめ
  • IT業界への転職を考えいている方におすすめ
特徴事務・営業・サービス・ITに強い!
求人数在宅勤務の検索結果:773件
※2023年6月14日時点
エリア全国
メリット
  • 女性の転職支援実績が豊富
    • 女性に人気の事務職や営業、サービス、IT系の求人が豊富!
    • 女性ならではの転職先選びや転職活動のアドバイスがもらえる!
  • 職場環境や制度など詳しい情報を提供してくれる

無料相談はこちら!

ワーママにおすすめのリモートワークOKの求人に強い転職エージェント4:MS-Japan

MS Japan

MS-Japanは、経理、人事、総務など、在宅勤務がしやすい職種に強い転職エージェントです。

経理、人事、総務などの管理部門は比較的が発生しづらく、子持ちの女性も家庭と両立しながら働きやすいのでおすすめです。

管理部門特化型の転職エージェントを活用することで、業界や職種、企業の部門について詳しい情報を教えてもらうことができ、希望に近い求人が見つけやすいのでおすすめです。

  • 経理、人事、総務の在宅勤務の求人を探したい人におすすめ
  • 残業が少なく家庭と両立しながら働きたい人におすすめ
特徴経理、人事、総務などの管理部門に強い!
エリア全国
メリット
  • 経理、人事、総務など管理部門に特化!
    • キャリアアップにつながる求人を提案してくれる
    • 在宅勤務可能な会社や残業が少ない会社の求人を保有!

無料相談はこちら!

転職活動に不安を感じている方や仕事と子育ての両立、今後のキャリアプランについて相談したい方は、キャリアコーチングを受けてみるのがおすすめです!

ワーママの転職・キャリアについて相談するならおすすめのキャリアコーチング

ポジウィルキャリア

ポジウィルキャリア公式画像

キャリアのパーソナル・トレーニング”ポジウィルキャリア”は、診断を用いて自分の強みや価値観を分析したりなりたい姿から逆算したキャリア設計・人生設計をプロがマンツーマンでコーチングしてくれるパーソナル・tーレーニングです。

中長期のキャリアプランを明確にすることや自分の強みを把握することで、志望動機や自己PRを自信を持って答えられるようになるため転職活動もうまくいきますよ。

また、転職希望者には転職エージェントよりも手厚く職務経歴書の添削や面接対策をしてくれるコースもあるため転職活動に不安を感じている方にもおすすめです。

こんな人におすすめ・20代〜40代で今後のキャリアについて相談したい方
・転職を成功させたい方
利用者からの評判・転職やキャリアについてアドバイスがもらえ、モヤモヤが解消された
・自分では気づいていない強みが見つかり、選考でうまくアピールでき、転職できた
留意点・求人の紹介はしない

メリット
  • 今後のキャリアについて相談できる
    • 自分に合った仕事、働き方が明確になる
    • 実現したい姿から逆算したキャリア戦略を立てられる
  • 転職の成功確率が上がる
    • 転職を成功させる戦略を一緒に考えてくれる
    • 自分の強みが見つかり自信を持ってアピールできるようになる

女性のコーチも多く、女性特有の悩みを相談しやすいのでワーママにも人気のサービスです。

無料相談では今後のキャリアの方向性や転職活動について相談することができるため、まずは面談を予約してみてください。

公式サイトはこちら

あわせて読む:ポジウィルキャリアの評判・口コミはどう?無料相談・利用者の体験談を紹介!

あわせて読む:無料キャリア相談先おすすめ17選|自己分析・転職すべきか相談したいなら?

ワーママの転職でよくある質問Q&A

ワーママが副業としてできるリモートワークの求人はどうやって探せばいいですか?
リモートワークの求人は、フリーランス求人サイトや派遣求人サイトを使って探すのがおすすめです。

以下の記事では、ワーママ向けの在宅ワークと求人サイトを紹介しているので、あわせて読んでみてください。

あわせて読む:ママが子育てしながら働きやすい在宅ワークおすすめ4選|求人サイトも紹介!

ワーママの転職は難しいのでしょうか。
ワーママの転職は条件に合う求人が少ない、子持ちであることで不利になりやすい、家事・子育て・仕事と転職活動の両立が難しいといった理由で転職が難しいと感じる方も多いです。しかし、ワーママだからといって転職できないことはないです。
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー
上川秋葉/グローバルキャリアカウンセラー

条件に合う求人が少ない場合は、条件の優先順位をつけてください。

そして、自分のスキルや知識が即戦力になること、しっかりとした志望動機があるなど、他の候補者と差をつけれるように面接の準備を怠らないようにしてください。

あわせて読む:ワーママの転職が難しい3つの理由|子育て中の転職活動のコツを徹底解説!

ワーママがリモートワークができる会社を探すなら転職エージェントを活用しよう!

この記事では、リモートワークができる会社への転職を考えているワーママに向けて、子育てと両立しやすく、在宅勤務がしやすいおすすめの職種とリモートワークOKの求人を保有している転職エージェントを紹介しました。

転職を考えるなら、具体的にどんな転職先があるのか転職エージェントに聞いてみてください!

リモートワークOKの求人を保有する以下の転職エージェントに相談してみましょう。

ワーママにおすすめのリモートワークOKの求人に強い転職エージェント

どの転職エージェントに相談するか迷う方は、在宅勤務が可能な多様な職種の求人を保有しているアデコに相談してみましょう!

無料相談はこちら!

あわせて読む:ワーママにおすすめの転職エージェント12選|時短・在宅勤務の求人を探すなら?

ワーママの転職活動のやり方やコツについてもっと知りたい方は以下の記事を読んでみてください!