フリーター就職

フリーターの地方就職に強い就職エージェント10選

  • フリーターが地方で就職するにはどうすればいいの?
  • 就職活動はどうやって進めればいいの?

と思っていませんか?

フリーターが地方で就職したいなら、地方の求人が豊富で、未経験歓迎の求人を保有する就職エージェントを活用するのがおすすめです。

橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

この記事では、就職エージェントの紹介に加えて、キャリアコンサルタントとしてフリーターの就職支援を行ってきた筆者が、フリーターが地方で就職する際のポイントや地方で就職するメリット・デメリットについても解説するので最後まで読んでみてください。

この記事を書いたのは
プロフィール背景画像
プロフィール画像

橋本めぐみ

外資系航空会社・IT企業・不動産会社の事務を経て、キャリアコンサルタントとして16年間活動。 人材会社(大手独立系数社、電機メーカー)・独立行政法人・私立大学10校以上で就職相談を経験。さらに、2018年より家業である都内の理容サロンの経営を行っており、身だしなみも含めた支援も行う。 ■保有資格:JCDA認定 CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー) 、国家資格キャリアコンサルタント

    当サイトのおすすめは…

    フリーターの就職活動には、フリーターなど20代に特化したキャリアスタートがおすすめです!

    学歴・経歴不問の求人が豊富で、就職先の相談、企業選定、選考対策をマンツーマンで指導してくれます。

    選考に通過しやすい求人の紹介や職務経歴書の添削、面接対策をしっかりサポートしてもらえるので、まずは無料相談してみてください!

    無料相談はこちら!


    フリーターが地方で就職する際のポイント

    地方就職は情報が少ないため、活動する決断までに時間がかかるかもしれません。

    就職支援機関や地方就職サイトが運営する説明会やイベントに積極的に参加し、ご自身がその土地で働く事の意味を改めて考えていきましょう。

    フリーターとして活動した経験を活かす、環境を変えて改めてスタートする等、理由は様々あると思いますが、地域の企業で働きその地に貢献する気持ちが大変重要になります。

    橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
    橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

    フリーターという非正規雇用の採用は逆に少ない為、同じ働き方は継続できません。これを機に、正社員として企業に根強く貢献する気持ちで就活を行ってください。

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント14選

    フリーターの地方就職に強い就職エージェントは以下の14社です。

    フリーターの地方就職に強い就職エージェントのおすすめ14選

    地方の拠点・求人を持つ転職エージェント

    地方の求人が豊富な特化型転職エージェント

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント1:リクルートエージェント

    リクルートエージェント

    リクルートエージェント
    • いろんな求人の中から自分に合ったものを紹介してほしい
    • 幅広い業界・職種の求人を紹介してほしい
    求人数未経験向け:85,908件(※2022年10月11日時点)
    エリア全国
    メリット
    • 転職実績No.1 業界トップの40万件以上の求人、累計41万人以上の転職実績
    • 経験豊富なアドバイザーによるスピーディーなサポートが受けられる
      • 職務経歴書・履歴書などの書類の添削、 独自に分析した業界・企業情報の提供、 志望企業への推薦など様々な転職サポートをしてくれる

    無料相談してみよう!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント2:doda

    doda

    doda
    • 大手・優良企業の求人を紹介してほしい
    • 全国の求人を探したい
    求人数15万件以上!
    エリア全国
    メリット
    • 転職者満足度No.1!
    • 転職セミナーや手厚い転職サポートが受けられる
      • オンラインで気軽に参加できるセミナーで相談や選考対策ができる
      • 応募書類だけでは伝わらない人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押ししてくれる

    無料相談してみよう!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント3:ハタラクティブ

    ハタラクティブ

    ハタラクティブ
    • 学歴・経歴不問の求人を探したい
    • フリーターから正社員になりたい
    特徴フリーター・既卒・第二新卒特化
    エリア関東、関西、中部、九州
    メリット
    • フリーターの就職支援に強い!
      • 人柄重視の求人を紹介してくれる!
      • 採用ハードルが低く、採用されやすい求人が豊富

    無料相談してみよう!

    利用者の口コミ

    ハタラクティブはまず、アプリが使いやすいなと感じていました。田舎の地域でも求人数が多かったので助かりました。

    また、担当のスタッフの方の対応もいつも親切で、面接後に手応えどうだったかなど気に掛けてくださり、家庭の事情も配慮して頂きながら支援してくださったのが、とてもよかったです!

    HRtable独自アンケートより

    ハタラクティブは、選考対策が手厚く、内定率80.4%と高い実績があります。

    正社員未経験OKの優良企業を紹介してもらえるので、まずは無料面談してみましょう!

    無料相談はこちら!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント4:ヒューレックス

    ヒューレックス

    • 地方の会社を紹介してほしい
    • 地方での暮らし・UIターン転職を相談したい
    無料体験あり
    対象地方での転職希望者
    エリア全国
    (各地拠点またはオンライン)
    メリット
    • 地方企業の求人数が豊富!
      • 大手転職エージェントでは掲載されない求人も見つかる!
      • 地元の優良企業を紹介してもらえる!
    • 地域情報に詳しいコンサルタントがサポート!
      • 移住・Uターン転職を相談できる!

    まずは無料相談してみよう!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント5:ほくりくFIT転職

    ほくりくFIT転職

    ほくりくFIT転職
    • 富山・石川・福井の求人を紹介してほしい
    • 北陸での暮らし・UIターン転職を相談したい
    特徴北陸に特化した転職エージェント
    エリア富山・石川・福井
    メリット
    • 北陸に特化!北陸の求人数No.1!
      • 他のサイトにはのっていない、求人が見つかる
      • 自宅から近い会社の求人を見つけやすい
      • 地元の情報が豊富
      • U・I・Jターン転職の支援実績も豊富
    • GW・お盆休み・年末年始も無料相談を開催している

    無料相談はこちら!

    ほくりFIT転職の情報

    運営会社:株式会社人材情報センター

    本社
    石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F

    富山営業所
    富山県富山市二口町3-1-1

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント6:アドプラ

    アドプラ

    • 東海地方に根差した企業・求人情報を知りたい
    • 愛知・岐阜・三重の仕事や暮らしについて詳しいコンサルタントにサポートしてほしい
    特徴東海エリアに特化した転職エージェント
    エリア愛知・岐阜・三重
    メリット
    • 東海地方の企業や地域情報に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる!
      • 東海地方での転職はもちろん、県外からのUIターン転職も安心!

    無料相談してみよう!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント7:タイズ

    タイズ

    タイズは、関西のメーカーに特化した転職エージェントです。

    2005年の創業以来、関西のメーカーに特化しているので、関西にあるメーカーからの信頼が厚く、非公開求人やタイズだけが保有する独占求人もあります。

    関西のメーカーに精通したコンサルタントが企業と求職者の両方から丁寧にヒアリングし、ミスマッチのない求人を紹介してくれます。

    • 関西のメーカーに転職したい
    • メーカーに詳しいコンサルタントにサポートしてもらいたい
    特徴関西のメーカーに特化した転職エージェント
    求人数公開求人:6,179件
    ※2022年10月時点
    エリア関西
    メリット
    • 関西のメーカーに特化した転職エージェント!
      • 非公開求人や独占求人も!
    • メーカーに詳しいコンサルタントがミスマッチのない求人を提案してくれる
    関西の拠点情報

    大阪本社
    〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島4F

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント8:四国転職ネット

    四国転職ネット

    四国転職ネットは、四国の正社員の求人に特化した転職エージェントです。

    昭和61年創業時からの地元優良企業と長年の取引があり、地元の優良企業と太いつながりがあるため、地元の企業や求人の情報が豊富です。

    四国(香川・愛媛・高知・徳島)の拠点やオンラインで四国での転職やUIターン転職の相談ができます。

    四国の企業の情報や暮らしに関する情報に詳しいコンサルタントがサポートしてくれるので、安心して転職先選びができますよ!

    • 四国に根差した企業・求人情報を知りたい
    • 四国の仕事や暮らしについて詳しいコンサルタントにサポートしてほしい
    メリット
    • 地元の優良起業と昭和61年創業時からの長年の付き合いがある!
      • 四国の地域に根差した求人情報や地域情報が豊富!
    • 県外からのUIターンを考えている方にもおすすめ!
      • 四国(香川・愛媛・高知・徳島)の拠点やオンラインでの相談
      • 四国での転職に詳しいコンサルタントがサポートしてくれるから安心!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント9:コウジョウ転職

    コウジョウ転職


    • 製造業に詳しいコンサルタントにサポートしてほしい
    • 高収入な軽作業の求人を探したい
    特徴製造業に特化した転職エージェント
    エリア全国
    メリット
    • 製造業に特化した転職エージェント!
      • 地方の求人も豊富
      • 大手企業の正社員として働ける
      • 高収入・シフト制で働きやすい求人も!

    無料相談してみよう!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント10:メイテックネクスト

    メイテックスネクスト

    メイテックネクストは、製造業のエンジニアに特化した転職エージェントです。

    求人数が10000件以上なので選択肢が多く、選考にも通過しやすいサポートを受けることができます。

    求職者のキャリアを深い技術知識に基づいて分析してくれるので、適切な企業を紹介してくれます。

    • 製造業界でに特化した専門エージェントにサポートしてもらいたい
    • 自分に合った企業の選考を通過したい
    求人数電気・電子・半導体 :公開求人1,087件、非公開求人3,182件
    機械メカトロ:公開求人1,648件、非公開求人3,958件
    化学・素材:公開求人527件、非公開求人1,394件
    組み込みソフト:公開求人739件、非公開求人1,457件
    IT:公開求人1,894件、非公開求人4,765件
    ※2022年10月時点
    エリア全国
    メリット
    • 製造エンジニア業界の求人が10000件以上
      • 大手企業も含めた様々な職種の求人を知りたい人におすすめ!
    • エンジニア専門の転職支援で業界NO.1の求人数
      • 人気企業や急ぎ、企業機密にかかわる非公開求人も紹介!

    無料相談してみよう!

    あわせて読む:製造業に強い転職エージェントおすすめ9選

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント11:建設・設備求人データベース

    建設・設備求人データベース

    建設・設備求人データベース建設業の求人数が業界トップレベルです。

    また、建設業界に特化しているからこそ業界や企業に詳しく、待遇・福利厚生の詳細、求人企業の業界内での立ち位置や強み・弱み、経営状況、社風や配属部署の雰囲気といった、他では手に入らない具体的な情報も提供してくれます。

    企業ごとに好まれる人物像、評価される経験、過去の面接での質問傾向や面接官の人柄なども把握した、建設業界の転職支援実績豊富なコンサルタントがサポートしてくれるので、選考にも通過しやすくなります。

    こんな人におすすめ・豊富な求人の中から自分に合ったものを探したい
    ・資格を活かして転職したい
    求人数建設業:12,156件(※2022年10月時点)
    対応エリア全国
    メリット
    • 東証プライム市場上場企業の株式会社クイックが運営!
      • 上場企業が運営しているから安心!
    • 建設業の求人が約15000件!
      • 希望の条件にマッチする求人が見つかる!

    サイト上での求人検索も可能なので、まずは無料登録してみてください!

    まずは無料登録してみよう!

    あわせて読む:建設・設備求人データベースの口コミ・評判はどう?

    あわせて読む:建設業に強い転職サイトおすすめ8選|求人数や特徴を比較!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント12:きらケア介護求人

    きらケア介護


    • 子育てと両立しながら働きやすい介護職の求人を紹介してほしい
    • 資格なし・未経験OKの求人を探したい

    きらケア介護求人は、介護職の求人に特化した転職エージェントです。

    介護職は、シフト制なので勤務時間・日時を柔軟に調整でき、女性が多い職場なので家事・子育てと両立しながら働きやすいので主婦におすすめです。

    きらケア介護求人では、無資格・未経験歓迎で、幅広い年代の方が活躍している求人を紹介してもらえるので、まずは無料相談してみてください!

    特徴介護業界に特化した転職エージェント
    エリア北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県  静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県
    メリット
    • 介護業界に特化した転職エージェント!
      • 介護業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
      • 資格なし・未経験OKの求人が豊富!
    • 仕事探し〜就業後まで手厚くサポート!

    無料相談してみよう!

    あわせて読む:介護職に強いおすすめの転職エージェント10選|経験者向け・未経験向けのエージェントを紹介!

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント13:看護のお仕事

    看護のお仕事

    看護のお仕事は、正看護師、准看護師、保健師、助産師のいずれかの資格を持っている方の転職や復職を無料で支援するサービスです。

    看護師さんの生活に合わせて、24時間電話対応をしています。

    医療業界を熟知したキャリアコンサルタントが素早く、丁寧な対応をしてくれます。

    • 医療業界を熟知したキャリアコンサルタントに転職をサポートしてもらいたい
    • 職場の状況を知ったうえで転職がしたい
    求人数非公開
    ※2022年7月時点
    エリア全国
    メリット
    • 全国どこでも24時間サポート!
      • 看護師さんの生活を考えたサポート体制
    • 業界最大級の非公開求人保有!
      • 最新の人気求人が多いため、登録者限定で紹介

    無料相談してみよう!

    あわせて読む:看護師に強い転職エージェント6選

    フリーターの地方就職に強い就職エージェント4:RSG Real Estate Agent

    RSG Real-Estate Agent


    RSG Real-Estate Agentは、不動産業界に特化した転職支援サービスです。

    求人企業の現場社員取材や、経営陣との情報交換を定期的に行っているので、ネットには出てこないような求人情報も得ることができます。

    不動産・建設・人材業界出身のコンサルタントが、入社までサポートしてくれます。

    • 不動産業界の経験・知識が豊富なコンサルタントにサポートしてもらいたい
    • キャリアアップ転職を実現したい
    求人数公開・非公開求人合わせて:5000件以上
    ※2022年7月時点
    エリア全国
    メリット
    • 不動産業界の求人が5000件以上
      • 不動産業界でキャリアアップしたい人におすすめ!
      • 独自に調査した情報や求人情報を提供してくれる
    • 人材紹介会社イメージ調査では転職サポート充実度 第1位!
      • 不動産や建築業界の知識が豊富なエージェントがサポート!
      • 月収や年収アップのために交渉してくれる

    無料相談してみよう!

    あわせて読む:不動産に強い転職エージェントおすすめ8選

    フリーターが地方で就職するメリット

    労働人口が流出し続けており、地方の有効求人倍率は高く就職しやすい状況が続いています。

    コロナ禍により、都心から離れて地方へ移住する方も増えています。勤務地を特定しない働き方となり、企業自体が地方へ異動するケースもあるため、コロナ前と状況が変化しています。

    また、その土地にしかない仕事があることから仕事の選択肢の幅が広がり、移住者の受け入れを率先している土地では子育てや住居の支援まで行ってくれます。

    橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
    橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

    そのため、地方就職でフリーターから正社員雇用を叶えながら生計をたてやすい土地でなら安心して働くことができると思います。

    フリーターが地方で就職する際のデメリット

    人材が流出していることにより、人手不足が続いています。そのため、住民の高年齢化や情報スピードの遅さ、自己成長できる機会が少ない状況です。

    その土地で働くには、土地の魅力や風土を受け入れ、労働力を提供する気持ちを持ちましょう。フリーターとして自由な働き方を選択してきた方が、地方独自の風土に触れたとき、ギャップやモチベーションを保てなくなるかもしれません。

    橋本めぐみ/キャリアコンサルタント
    橋本めぐみ/キャリアコンサルタント

    そのため、相談者がいないと孤独感に苛まれます。住民同士の狭いコミュニティが想定されますので、情報を得るために率先して参加していき、いざという時に頼れる人間関係を構築していきましょう。

    WEBサイトから就職エージェントに登録する
    転職エージェントに登録

    登録フォームに従って、プロフィールや最終学歴、職務経歴、希望条件を入力していきます。

    たくさんの求人を見つけるために、就職エージェントは、総合型の就職エージェント1〜2社と、特化型の就職エージェントを2〜3社登録するのがおすすめです!

    フリーターにおすすめの就職エージェント

    総合型

    1. リクルートエージェント
      求人数・転職実績No.1!20代〜50代のフリーター・ニートにおすすめ!
    2. doda 
      転職満足度No.1!30代〜40代のフリーター・ニートにおすすめ!

    特化型

    1. えーかおキャリア
      2週間で内定獲得できた実績が豊富!手厚いサポートを受けたい人におすすめ!
    2. キャリアスタート
      内定率86%!徹底した選考対策をしてほしい人におすすめ!
    3. ハタラクティブ 
      内定率80.4%!高卒・専門卒の20代〜30代のフリーター・ニートにおすすめ!
    4. 就職shop
      未経験OKの求人が10,000社以上!正社員経験なしの20代〜30代のフリーター・ニートにおすすめ!
    担当者と面談の日程調整をする
    担当者と面談の日程調整

    メールや電話で担当者から連絡が来たら、面談の日程調整を行います。

    早くて当日、遅くても3営業日以内に担当者から連絡が来るので待ちましょう。

    この間に、以下の内容について考えておくと面談がスムーズに進みますよ!

    面談前に考えておくべきこと
    1. 業界・職種
      (例:食品業界、事務職、営業職など…)
    2. 働き方
      (ワークライフバランスをとりたい、在宅・時短勤務など…)
    3. 長期的なキャリアプラン
      (専門スキルを磨きたい、管理職を目指したいなど…)
    4. 勤務地の希望・転勤の有無
    5. 年収
    担当者との面談
    担当者との面談

    経歴や希望条件のヒアリングを行います。

    このときに希望の条件や優先順位・これまでの経験やスキルを整理しておくと、話がスムーズに進み、希望の条件や活かせるスキルに合った求人を紹介してもらうことができますよ!

    面談で話す内容
    • 現在の状況
    • 就職しようと思ったきっかけ
    • 業務経験やフリーター期間の活動
    • 将来やりたいこと・ありたい姿
    • 希望する業界・職種・条件
    求人を紹介してもらう’
    求人を紹介してもらう

    希望に合った求人を紹介してもらいます。

    希望の条件がすべて揃う求人は限られているので、譲れない条件の1つ〜3つ決めてたくさん紹介してもらいましょう

    ※応募するかどうか、その場で即答する必要はありません。

    求人選びでチェックすべきポイント
    • 基本情報(企業理念、設立年度、従業員数、所在地など)
    • 社長のあいさつ
    • 求める人物像
    • IR情報
    • SDGsの取り組み
    • どんなサービスを提供しているか
    • 仕事の内容
    • 給与
    • 休暇・休業制度・福利厚生
    • 残業時間
    • 転勤の有無

    働くうえで大切にしたい「価値観」には例えば、仕事を通じて成長したい、蓄財のために働きたい、裁量度の高い仕事をしたい、専門性を高めたい等々があります。

    企業の採用ページや口コミサイトをチェックして、希望通りの仕事内容・条件かどうか、自分の価値観に合うかをチェックしましょう。

    企業の口コミ・評判をチェックするなら…

    口コミをチェックするなら以下のサイトがおすすめです。

    無料登録することで、選考の情報や社員のリアルな口コミが見れますよ!

    • 転職会議
      選考に関する口コミ、残業時間、平均年収、退職理由などリアルな口コミが見れる転職サイト
    履歴書や職務経歴書の添削

    納得のいく求人をご自身で選んで、履歴書・職務経歴書を作成します。

    フリーターから就職を目指す場合、転職市場の状況や条件によっては選考に通過することすら難しい場合があるので、なるべくたくさん応募してみましょう!

    早ければ3日、だいたい1〜2週間程度で選考結果が出ます。

    選考の通過率を高めるために、担当者に応募書類の添削、面接対策を行ってもらいましょう。

    履歴書・職務経歴書に書く内容

    履歴書

    • 氏名・住所・生年月日・連絡先
    • 学歴・経歴高校から現在までの学歴・経歴を記載
    • 免許・資格保有している免許・資格を記載
    • 志望動機応募先企業への志望動機を記載
    • 本人希望欄入社時期や勤務時間などの希望があれば記載

    職務経歴書

    • 職務要約どんなアルバイトをどんな役割で行ってきたか概要を記載
    • 職務経歴具体的な業務・成果(売上など)・意識していたことを記載
    • 自己PRアルバイトなどの経験に基づく自分自身の強みと就職後活かせるスキルをアピール

    あわせて読む:【例文つき】フリーターの履歴書の書き方|志望動機のポイントを解説!

    あわせて読む:フリーターの職務経歴書の書き方|自己PRの例文・ポイントを紹介!

    職務経歴書は自動作成ツールを活用しよう

    dodaに無料登録すると、スマホ・PCでガイドに沿って入力するだけで簡単に職務経歴書を作成できるツール”レジュメビルダー”が使えるので、試してみてください!

    dodaのレジュメビルダー

    無登録して試してみよう!

    面接

    企業に来社もしくはオンラインで面接を行います。

    就職エージェントでは事前に選考のポイントや過去の選考情報を提供してくれたり、本番宛らの模擬面接を行なってくれますよ!

    面接で聞かれる内容
    • 自己紹介
      氏名、簡単な経歴、現在のアルバイトなどの活動、今後やりたいことなどを1分または3分程度で紹介
    • 就職活動を始めたきっかけ
      フリーターとして過ごしてきた理由、就職を希望するようになった経緯など
    • 志望動機
      企業の魅力を感じた点、入社後やりたいことなど
    • 自己PR
      アルバイトなどの経験に基づく自分自身の強みや、就職後その強みを活かしてどんな活躍ができるかなど
    • 今後のキャリアプラン
      入社後にどんなことを成し遂げたいか、どうキャリアアップしたいかなど

    自分の魅力をうまく伝えたり、質問に対してきちんと受け答えができるようにするためには、練習をすることが重要です。

    面接当日は、企業のオフィスまたはオンラインで面接を受けます。スーツを着て、身だしなみを整えて面接に向かいましょう。

    あわせて読む:フリーターからの正社員就職で聞かれる面接質問例・回答例|面接対策・就活のコツを解説!

    条件・入社日の調整

    最終面接に通過すると企業から内定連絡がきます。

    条件や入社日の調整をして内定を承諾します。年収などの自分からは言い出しにくい条件面の調整も行ってくれます。

    あなたの希望をしっかりと伝えておきましょう。

    就職活動やそれぞれの手順について詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!

    フリーターの地方就職には就職エージェントを活用しよう!

    この記事では、フリーターの地方就職のポイントやおすすめの就職エージェント10選と地方で就職するメリット・デメリットについて解説しました。

    就職エージェントによっては地方の求人が少ないため、大手就職エージェントや地方特化型の就職エージェント、地方でも求人が豊富な業界の特化型の就職エージェントを活用するのがおすすめです。

    就職エージェントでは、就職支援実績が豊富なプロが求人の紹介や選考対策を行ってくれるため、1人で就職活動を進めるよりも格段に就職の成功確率が上がりますよ!

    まずは、選考対策を徹底的にサポートしてくれ、内定獲得率が80%以上のキャリアスタートとえーかおキャリアに相談するのがおすすめです!

    無料相談はこちら!

    他にもおすすめの就職エージェントを知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。

    あわせて読む:フリーターに強い就職エージェントおすすめ23選|正社員就職に役立つのはどれ?