この記事では、大学中退者向けの就職エージェント10選を紹介します。
就職エージェントの紹介に加えて、キャリアコンサルタントとして大学中退者の就職支援を行ってきた筆者が、大学中退者の就職活動のポイントについても解説します。
橋本めぐみ
外資系航空会社・IT企業・不動産会社の事務を経て、キャリアコンサルタントとして17年間活動。 人材会社(大手独立系数社、電機メーカー)・独立行政法人・私立大学10校以上で大学生・大学院生(私立大学10校)・若年層(既卒者)・社会人(20代~60代)の就職・転職相談を経験。営業、IT、製造、販売、ホテル・ブライダル・飲食など幅広い領域の転職支援に携わる。さらに、2018年より家業である都内の理容サロンの経営を行っており、身だしなみも含めた支援も行う。 ■保有資格:JCDA認定 CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー) 、国家資格キャリアコンサルタント
五十嵐 郁一
プレイフルキャリア研究所 代表
国家資格キャリアコンサルタント
高校卒業後大学を中退し、父の借金や奨学金の返済、アルコール依存症のケアなどの生活苦に追われ、定職には就けず日雇いの肉体労働などに従事する。父の他界後、自己啓発とキャリアアップを重ね、グローバル企業グループの社員教育機能を担う専門会社において、人材開発企画部門のマネジャーとなる。その後、グループ統括会社の人事部門に異動。人材開発・キャリア開発の企画を推進する傍ら、多摩大学大学院経営情報学研究科に入学し経営情報学修士(MBA)の学位を取得。修士課程修了後は、企業での勤務と並行して、NPO「グラスルーツ・シンクタンクYOU.lab」を立ち上げる。主に、貧困家庭や機能不全家族の元で育った若者に対し、円滑な社会的自立を支援するキャリア開発プロジェクトを推進する。2019年5月に「プレイフルキャリア研究所」を創業し、キャリアコンサルティング事業を運営。個人へのキャリアカウンセリングや企業・大学・NPO等における研修・講演、転職メディアへの執筆など幅広く活動中。
大学中退者向けの就職エージェント10選
希望条件にマッチする求人をなるべくたくさん見つけるためにも、就職エージェントは2〜3社登録するのがおすすめです!
大学中退者向けの就職エージェント1:えーかおキャリア
えーかおキャリアは、フリーター・大学中退者・第二新卒などの20代の就職支援に特化した就職エージェントです。
えーかおキャリアを大学中退者におすすめする理由は、専任のカウンセラーがマンツーマンで手厚くサポートしてくれるからです。
大学中退者の就職活動では、どんな仕事が自分に合うのかわからない、就職活動はどうやればいいのか分からない、自己PRでは何をアピールすればいいのか分からないといった悩みがあります。
えーかおキャリアでは、そんな方でも安心して就職活動を進められるよう、キャリアプランの整理、企業選定、履歴書・職務経歴書の作成と添削、企業ごとの面接対策をサポートしています。
豊富な大学中退者の就職支援実績を持つカウンセラーが、あなたの性格や価値観を引き出して長期的に活躍できる就職先の提案や、自分では気づいていないような強みのアピール方法をアドバイスしてくれます。
初回の面談以外にもLINEで就職活動の悩みを気軽に相談することができるので、まずは相談してみてください。
特徴 | 20代のフリーター・大学中退者・第二新卒特化 |
こんな人におすすめ | ・就職先やキャリアプランについて相談したい ・就職活動のやり方がわからないのでプロにサポートしてもらいたい ・自分の強みのアピールの仕方が分からない |
エリア | 東京/千葉/埼玉/神奈川/愛知/大阪/京都/兵庫/福岡 |
運営会社 | 株式会社For A-career 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-309608 |
- フリーター・大学中退者などの20代の就職支援に特化!
- 学歴・経歴不問の求人を紹介してくれる
- 大学中退者の就職支援実績が豊富
- 専任のカウンセラーがマンツーマンサポート
- マッチする社風と職場環境を考慮し、企業を紹介してくれる
- カウンセリングを通じて応募書類対策、 面接対策など幅広く就職活動を徹底サポート
- 自分では気づいていない強みを引き出し、自己PRのアドバイスをしてくれる
無料相談はこちら!
正社員経験もなく、学歴や経歴もぼろぼろの状態でまったく自信がなかったのですが、カウンセリングや面接対策など、親身にサポートしていただいたおかげで安心して転職活動に集中することができました。レスポンスも常に早く、面接当日の前後にご連絡をいただけたのも心強かったです。約二週間本当にありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します。
(引用元:Googleマップの口コミ)
就職活動でお世話になりました。
当初は自力で就職活動を行っておりましたが、自身だけでは厳しかったためお世話になりました。
LINEでも連絡がとれるので、忙しい方でもかなり簡単に連絡をとることができると思います。
企業様の求人への応募も仲介して書類を送ってくださるので、そういった面でも楽をさせていただきました。
面接時のアドバイスもしていただき、私としてはかなり助けて頂きました。
最終的には本人のやる気次第ですが、困っている方は相談してみてはいかがでしょうか。
(引用元:Googleマップの口コミ)
えーかおキャリアの口コミをもっと見たい方はこちら
あわせて読む:えーかおキャリアの評判・利用者の体験談を紹介!
あわせて読む:えーかおキャリアの口コミ
大学中退者向けの就職エージェント2:就職カレッジ
就職カレッジは、フリーター・既卒・大学中退から正社員への就職に特化した就職エージェントです。
就職カレッジを大学中退者におすすめする理由は、ビジネスマナーや就活のやり方についての4日間の無料オンライン講座が受けられ、講座修了後には書類選考なしで受けられる大学中退歓迎の企業との面接会に参加できるからです。
オンライン講座では、自分のやりたいことや自分の強みを見つける自己分析のやり方、自分に合う企業を選ぶための企業分析のやり方、面接や就職後に活かせるビジネスマナー、面接対策などを学ぶことができます。
そのため、就職したいけれど何の仕事がしたいのか分からない、就職活動はどうやったらいいか分からないといった大学中退者の就職活動への不安や悩みを解消することができます。
また、履歴書で落とされることがなく面接に進めるため、大学中退の経歴がハンデになることがなく、早期の内定獲得を目指せます。
特徴 | フリーター・既卒・第二新卒特化 |
こんな人におすすめ | ・就職活動のやり方を教えてもらいたい ・早期の内定獲得を目指したい |
エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社ジェイック 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-010450 職業紹介優良事業者 第2102005(03)号 |
- 無料のオンライン講座で就職活動のやり方を学べる
- 自己分析・企業分析・ビジネスマナー・面接対策を1から丁寧に教えてもらえる
- 書類選考なしの面接会に参加できる
- 面接会の参加者の多くは正社員未経験だから大学中退歴が不利になりにくい
- 大学中退歓迎で採用している企業と出会える
- 書類選考なしで面接に進めるので早期に内定獲得ができる
無料相談してみよう!
就職カレッジの研修や面接会に参加した方からは、「中退理由を前向きに伝える方法を教えてもらえた」「プレゼンやグループワークを行うことで対人慣れすることができた」「他の受講生がいることで心強かった」という声がありました。
また、就職講座4日間+面接会2日間のスケジュールとなっていること、入社までの期間が短期間であることは留意しておいた方がいいようです。(※2024年2月に就職講座が5日間から4日間に変更されました)
私が参加した中退就職カレッジでは5日間の研修→2日間のオンライン面接会→そこでマッチングした企業様と個別で対面面接→結果という流れを約3週間で行いました。私がこの中退就職カレッジを通して一番強く感じたのは「中退してよかった!」ということです。単に中退を肯定しているのではなく、中退者には中退者の強みがあることを学んだということです。この3週間はとても濃密で有意義な時間でしたが、それ故に楽なものではありません。しかしこの期間を「やりきれば」、必ず将来への一歩を踏み出せます。
ただ一つ注意点として、研修が始まってから内定をくださった企業様への入社日までが短期間です。長めの予定(例えば旅行や帰省、自動車免許取得、今の職場の退職など)がある方はそれ済ませてからか、目処を立ててから参加されるのが良いと思います。ですが中退から就職までの空白期間が短い方が良いのも確かです
(引用元:㈱ジェイックのクチコミ)
受講中はカメラオンマイクオンで、毎日プレゼンやグループワークの機会があるため、かなり対人慣れをすることができ、また中退理由について、一人一人面談のような形で丁寧に整理してもらう機会があったのが嬉しかったです。それらに加え、同じ受講生という仲間がいるということが思っているより心強く、支えになっていました。ただ、スケジュールがかなり濃密で研修後もすぐに面接会が始まるので、研修前にじっくりと自己分析やキャリアビジョンなどを考える時間を取っておくといいかなと思います。
あと、社会人としての心得や面接の極意など、学びに関してもとても有意義でした。
(引用元:㈱ジェイックのクチコミ)
実際に研修を受けて内定を獲得できました!自分は中退した事で就職について不安要素が大きくありましたが、研修中に自分の中退理由を振り返ったりその失敗を次につなげる事を考えられる良い機会になりました。不安要素があればジェイックの方々にいつでも相談ができる環境が自分にはありがたいものでした。
(引用元:㈱ジェイックのクチコミ)
就職カレッジの口コミでは、「カメラ・マイクONでの参加が嫌だった」「入社後も講義がある」といった声もありました。
就職カレッジは、4日間朝から夕方まで講義が行われ、プレゼンやグループワークがあり少しハードなため、気軽に参加したい人には向かないようです。
必ず複数企業とマッチングできるのは、企業研究の仕方などがわからなかった自分としてはありがたかった。
その後の二次面接以降はこちらから相談しなければかなり放任主義なところは気になったが、それが悪い結果にはつながらなかったのでそこまでの不満はない。
しかし、講義中カメラとマイクを常時ONにしていないと強制的に受講していないかったことにされてしまうなど、あまり気に入らない点があったのも事実です。
一番の不満点は、後出しで内定者向け講義が半日あったり、入社後もそういった講義に縛られる。
さらにそれから逃れられないようにするためなのか、その講義についての連絡は受講者ではなく、入社先に直接電話で参加依頼が出されると聞いて、すごく面倒くさいと思った。
(引用元:HRtable独自のアンケート)
基本的なビジネスマナー・ビジネススキル、就活対策の講義をしっかり受けて就職活動に挑みたいという方には就職カレッジの受講がおすすめです!
以下の記事では、就職カレッジを実際に利用した人からの口コミ、体験談を公開しているので、あわせて読んでみてください。
あわせて読む:就職カレッジの口コミ
あわせて読む:就職カレッジ(旧ジェイック)の感想を利用者が本音でお伝え!悪い評判は本当?
就職カレッジのYouTubeチャンネルでは、大学中退者の就職に役立つ動画を公開しているので、チェックしてみてください。
あわせて読む:就職カレッジ(旧ジェイック)の感想を利用者が本音でお伝え!悪い評判は本当?
大学中退者向けの就職エージェント3:ミラキャリ
ミラキャリは、20代未経験からの事務職就職・転職に強い転職エージェントです。
7万件以上の求人の中から大学中退者が応募できる学歴不問・未経験歓迎の求人を中心に、土日祝休みや残業少なめなど、希望に合わせた職場を厳選して紹介しています。
また、書類準備や面接においても対策を一緒に練ってもらえるなど、未経験の方へのサポートも充実しています。就職活動から入社後の悩みまでアドバイザーに気軽に無料相談することもできます。
未経験から転職・就職を検討している20代の方はぜひ登録してみてください。
こんな人におすすめ | ・土日祝休みの事務職へ転職したい ・経験豊富なキャリアアドバイザーに転職相談したい |
求人数 | 7万件以上(2024年11月時点) |
特徴 | 20代の未経験転職に強い |
エリア | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県 愛知県、大阪府、兵庫県、京都府、福岡県 |
運営会社 | 株式会社かける 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-315371 |
- 事務職へのキャリアチェンジ求人を保有
- 経験豊富なアドバイザーによる転職サポートを受けられる
- 職務経歴書・履歴書などの書類作成サポート、 独自に分析した企業情報の提供等の転職サポートをしてくれる
- 最短で2週間で内定することも!
無料Zoom相談してみよう!
大学中退者向けの就職エージェント4:キャリアスタート
キャリアスタートは、フリーターや大学中退者、第二新卒などの20代の就職支援に特化した就職エージェントです。
あなたにはどんな仕事が向いているか、長期的にどんなキャリアを希望するか親身になって相談にのってくれ、マッチ度が高い求人を提案してくれます。
また、履歴書や職務経歴書の作成、面接対策は企業ごとに対策してくれ、自分では気づいていないような強みを引き出し、企業に魅力が伝わるアピール方法をアドバイスしてくれます。
初めての就職活動を一人で進めることに不安を感じている大学中退者でも安心して利用できるのでおすすめです。
特徴 | フリーター・ニート・第二新卒特化 |
こんな人におすすめ | ・学歴や経歴には自信がない ・未経験から応募できる求人を探したい |
エリア | 全国 |
運営会社 | キャリアスタート株式会社 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-305582 |
- サービス利用者の満足度が高い!
- 希望条件に合わせてマッチする求人を紹介してくれる!
- 徹底した選考サポートをしてくれる
- 企業ごとに対策をしてくれる!
- 所属アドバイザーの約6割が、エージェントランキングにてTOP10入賞経験あり!
無料相談はこちら!
甲斐さんに担当いただきました!初めての転職活動で他社エージェントも利用していましたが対応が遅く内容もフワフワしていたのでこちらのサービスを利用したところ、迅速な対応で約一ヶ月で内定獲得出来ました。
担当頂いた甲斐さんも明るくとても丁寧な方で、お話をしっかり聞いてくれた上で適職はどの業種か、将来性はあるか等10年後20年後を見据えた上で相談に乗っていただきました。
(引用元:Google 口コミ)
守田泰樹 様にサポートしていただきました。長く頑張ってきた国家資格の勉強を諦めて、切り替えて就職活動に励んでおりました。その際に担当していただいたのが守田 様でした。私の就活することになった経緯を細かく聞いてくれ、自分の強みを抽出してくれたおかげで第一希望の企業へ就職することができました。この場をお貸しして感謝申し上げます。ありがとうございました。
(引用元:Google 口コミ)
キャリアスタートの口コミはこちら
あわせて読む:キャリアスタートの評判は?口コミから分かるエージェントの特徴を解説!
大学中退者向けの就職エージェント5:第二新卒エージェントneo
第二新卒エージェントneoは、第二新卒や既卒、フリーターなどの20代の転職に特化した転職エージェントです。
専任の就活アドバイザーが丁寧にヒアリングし、最適なキャリアプランニングをサポートしてくれます。また、人事目線での模擬面接も行ってくれ、経歴やスキルに自信がなくても企業に上手く自己PRする方法をアドバイスしてくれます。
特徴 | フリーター・既卒・第二新卒特化 |
こんな人におすすめ | ・企業選びや選考対策をしっかりサポートしてほしい ・手厚いサポートを受けて就職を成功させたい |
エリア | 関東・東海・関西中心 |
運営会社 | 株式会社ネオキャリア 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-070309 |
- 優良企業を厳選して紹介!
- 社会保険が無い、離職率が高い、若手を育てる環境がない企業を排除して紹介
- マンツーマンの書類添削・模擬面接、就活力アップセミナーを実施
- 経歴に自信がなくても安心できる
- 学歴不問でフリーター、中卒、高卒、大学中退、第二新卒など幅広い経歴の求職者のサポート実績が豊富
無料相談してみよう!
大学中退後、正社員としての就職先を探す際に利用させて頂きました。
とても親身に話を聞いて下さったり、職務経歴書の書き方や各社ごとの面接対策など、たくさん時間を取っていただいたりと、初めての就活で不安な中とても有難かったです。お陰で無事内定を頂くことができました。
大学中退の方にもお勧めできる素敵なエージェントさんだと思います。
大学を中退して就職を決断しました。
就活をしたことがないため、就職できるか不安でしたが、ネオキャリアさんのおかげで無事に就職先が決まりました。
就職したい方や転職する方はぜひ、ネオキャリアさんに相談してみてください。必ず力になってくれますし、自身にとってベストな就職先が決まると思います。
大学中退者向けの就職エージェント6:ウズカレIT
ウズカレITは、20代で無職から未経験でITエンジニアに就職したい人向けの転職エージェントです。
エンジニアはIT業界の成長と人口減少により人手不足傾向にあるため需要が高く、未経験歓迎で積極的に採用しており、年収も高めなので大学中退後の就職におすすめです。
ウズカレITはIT業界未経験者専門の転職エージェントなので、未経験歓迎で応募できる求人を多数保有しています。
就職活動のサポートだけでなく、IT学習コンテンツも利用できるため、エンジニアとして就職したい人は登録してみてください。
特徴 | IT業界未経験者向け転職エージェント |
こんな人におすすめ | ・未経験からIT業界に就職したい ・長期的に年収を上げていきたい |
エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社UZUZ 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-305514 |
- IT業界未経験歓迎の求人に特化
- ITエンジニア実務経験なしでも応募可能!
- 無料の学習サポート付き!
無料相談してみよう!
私は、大学院に通っていましたが退学を決意して、UZUZカレッジのCCNAコースを受講しました。講師の方達のおかげで約1ヶ月で資格取得できました。その後に就職活動を行い、野中さんと三宅さんに面接練習や、就職活動のサポートをしていただいた結果、希望の会社に就職することができました。
資格取得や就職活動をサポートしてくれる会社はたくさんありますが、中にはブラック企業しか紹介してくれないエージェントや多額の受講料を請求するスクールなどたくさんあります。しかしUZUZさんは、そういったことがなくたとえ内定をとれても、自分の希望に添わなければ辞退できます。さらに、面接練習にたくさんの時間を割いて頂き、丁寧なフィードバックもいただけます。また、スクールの金額もとても良心的です。
私は、経歴に傷がありますが無事に内定をとれました。とても感謝しています。
(引用元:ウズウズカレッジのクチコミ)
エンジニアをイチから目指したいものの、なかなかスクールに通うお金が捻出できないなぁ~。と悩んでいました。
そんな時、100%キャッシュバック制度があるウズウズさんを知り合い、即入校。本当にキャッシュバックされるのか心配でしたが、内定も決まり、来年には残りの20%も返ってくるので、本当に0円でスキルと資格を取得し、正社員職までゲットできてしまいました。
本当にありがとうございました。
(引用元:ウズウズカレッジのクチコミ)
今回はインフラエンジニアコースを受講させていただきました!
未経験からIT業界への転職を目指しており、履歴書に書ける資格取得を目的として仕事をしながら勉強していました。
実際にサポートを受けさせていただく期間は3ヶ月間となっています。CCNAに関する質問であったり、Ping-tでは補いきれない部分も講師の●●先生に相談したところ色々とサポートをしてくださったのでとてもありがたかったです。
(引用元:ウズウズカレッジのクチコミ)
悪かったところ
・指定の問題演習サイト(ping-t)では合格までのアウトプット学習として
やや不十分さを感じたこと
→ping-tは超基本的な内容のアウトプットが行えますが、実際の試験では
少し細かいところの知識が必要になる問題も多かったと感じます。
自分で他の演習問題をやるか、担当講師に相談してみるといいです
・コマンド演習の授業が序盤しかないところ
→ccnaコースではパケットトレーサーというpc上で動くシミュレーター
を使い実際にネットワーク構築をするカリキュラムがあります。
これは試験でも頻出のコマンド問題の学習の助けになり、今後インフ
ラエンジニアとして働く上でも必須になりますが、序盤しか映像授業
がありません。中盤以降もコマンド自体の学習は行いますが、映像で
実際に一緒に動かすのと、自分で構築するのとでは個人的にかなり難
易度が違いました。
(引用元:ウズウズカレッジのクチコミ)
IT業界の求人をもっと見たい方はこちら
あわせて読む:IT業界に強いおすすめの転職エージェント5選|求人数・特徴を比較
大学中退者向けの就職エージェント7:CREDENCE
CREDENCEは、転職サイトdodaを運営するパーソルキャリア株式会社が運営する、ファッション・アパレル業界特化の就職エージェントです。
アパレル業界は全国に店舗が多数あり、基本的なコミュニケーションスキルがあれば未経験でも始めやすいため、大学中退者の就職におすすめです。
CREDENCEはアパレル業界に特化しているため、有名ブランドからデザイナーズ、セレクトショップ、インポート・ラグジュアリーブランドまで幅広くカバーしており、自分に合ったブランドが見つかります。
アパレル業界出身者など、アパレル業界に詳しいキャリアアドバイザーがサポートしてくれるので、アパレル業界に興味がある方はぜひ相談してみてください。
特徴 | アパレル業界に特化した就職エージェント |
こんな人におすすめ | ・アパレル業界に詳しいコンサルタントにサポートしてほしい ・自分に合ったブランドの求人を探したい |
エリア | 全国 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-304785 |
- アパレル業界に特化した就職エージェント!
- アパレル業界出身者が担当してくれるので、業界の詳しい情報を教えてもらえる
- 国内有名ブランドや外資系ラグジュアリーブランド、アパレルブランドのECショップなど、幅広い求人が見つかる
無料相談してみよう!
大学中退者向けの就職エージェント8:フーズラボエージェント
フーズラボエージェントは、外食産業、飲食業界特化の転職支援サービスです。
飲食業界はスキルや資格不要で始められ、アルバイト経験を活かしやすいため大学中退者の就職におすすめの業界です。
フーズラボエージェントは、飲食業界に特化しているため、飲食業界の多様な業態・職種の求人を保有している点が強みです。
また、飲食業界に精通したキャリアアドバイザーが不安を聴き、希望にマッチした求人を紹介してくれます。
特徴 | 外食産業・飲食業界に特化 |
こんな人におすすめ | ・飲食業界に就職したい ・外食・飲食業界で経験・知識が豊富なコンサルタントにサポートしてもらいたい |
エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都、奈良、和歌山、名古屋、福岡 |
運営会社 | 株式会社クオレガ 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-308506 |
- 外食・飲食業界が豊富!
- 様々な地域・職種の中からピッタリな求人を紹介!
- 飲食業界の転職相談実績豊富
- 外食・飲食業界の中でも成長意欲の高い上位2割の優良企業を紹介
- 飲食店の中でも、伸び続けている・安定した経営を行っている企業を紹介!
無料相談してみよう!
フーズラボを利用した方からの口コミでは、「飲食店に実際に食べに行って得た一次情報を提供してくれた」「良い点も悪い点も教えてくれた」「親身になってサポートしてくれた」という声がありました。
私は2度転職の際、利用しています。 かなり難易度の高いキャリアアップ転職の要望に対し、2度とも希望条件での入社が叶っています。
・利用するべきと思うポイント2つ
1.料理人から見ても信頼できる知識
2.企業提案から入社後まで続くフォロー
1.料理人から見ても信頼できる知識 飲食経験者がエージェントとして担当になります。 そして、提案される企業の情報は、リサーチが入った一次情報であり、良い点も悪い点もお伝えいただけます。 データだけの情報でなく、実際に食べに行くなど、リサーチを行って得た情報なので、信頼できました。
2.求人紹介から入社後まで続くフォロー 一貫して、責任を持ち続けられていると感じました。 安心して転職活動を行うことができます。 また、「入社後、もし条件が違った場合ご連絡ください。会社との間に入り、話をします。」と担当者が言って下さり、入社への不安もなくなりました。
(引用元:株式会社クレオガのクチコミ)
クオレガのA.Iさんにお世話になり転職して1年が経ちました。 今在籍している会社はとても良いところです。 東北地方から関西に拠点を移しての転職活動は1人ではできませんでした。 相談してよかったと今でも思っています。 職経歴書や履歴書のまとめ方、ハローワークの書類関係までも大変親身になってサポートしてくださいました。
(引用元:株式会社クレオガのクチコミ)
しかし、「面談を何度もドタキャンされた」「離職率や給料が聞いていた情報と違った」など、担当者によってサポートの質にばらつきがあるようです。
こちらのエージェントさんが仲介役となって頂き、自身の条件に合った転職先の会社の検索、決まりましたら面接の日取りの相談とそこまで話したのは良かったのですが、 折角決めた日取りのキャンセルが続きました。 そこ迄はまだ良いにしても、そのキャンセルの連絡が当日に届くのが2回連続で続きました。 私側としても、予定をあけたりの準備もありますのに、そういう事を繰り返されてしまうと困るのでお断りしました。 もしかしたら当たったエージェントさんの良し悪しがあっただけかもしれませんが、ご利用される方はお気をつけ下さい。
(引用元:株式会社クレオガのクチコミ)
離職率や給料の嘘があり全く話と違うところを紹介された。ここは離職率が高いところや面接が適当な所ばかり勧めてきて当てにならない。
(引用元:株式会社クレオガのクチコミ)
あわせて読む:飲食業界に強い転職エージェントおすすめ6選
大学中退者向けの就職エージェント9:レバウェル介護(旧:きらケア)
レバウェル介護は、介護業界に特化した就職エージェントです。
介護業界は、少子高齢化の影響で人手不足傾向にあり、資格なしでも未経験から就職しやすいので大学中退者の就職におすすめです。
レバウェル介護は、未経験・無資格でも応募可能な求人を多数保有しており、面接対策・面接動向のフォローも行っているので未経験の方でも安心です。
介護業界に詳しいキャリアアドバイザーが相談にのってくれるので、まずは無料登録してみてください。
特徴 | 介護業界に特化した就職エージェント |
こんな人におすすめ | ・介護業界で就職したい ・未経験・無資格でも応募可能な介護職の求人を探したい |
エリア | 北海道、宮城県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、愛知県 静岡県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、広島県、福岡県 |
運営会社 | レバレジーズメディカルケア株式会社 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-309623 介護分野適正有料職業紹介事業者認定番号:02008(1) |
- 介護業界に特化した就職エージェント!
- 介護業界に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
- 資格なし・未経験OKの求人が豊富!
- 仕事探し〜就業後まで手厚くサポート!
無料相談してみよう!
未経験、無資格の介護職、さらに年齢的にも難しいかと思いました。
でも私の希望に合った所を探して、いくつも案内してくださり、本当に熱心に寄り添って、色んな知らなかった事を教えてくださったり、色んな情報を教えて頂いたり、相談にものってくださったりと、途中でもう無理なのかも、、、と諦めかけた時も、いろいろ探してくださり、私に合いそうな所を紹介して頂いて、内定をもらう事が出来ました。
(引用元:レバウェル介護(旧:きらケア )のクチコミ)
初めて登録して、面談に行かせていただきました。あまり面接の経験がないのですが、レバウェル介護の担当の方が前もって施設側に話をしていただいていたのと、同行があったので緊張もあまりせずスムーズに話すことが出来ました。
労働条件も交渉していただいたおかげで、初面談の所に決めさせていただきました。
とても親切な対応で、登録して良かったと思います。
(引用元:レバウェル介護(旧:きらケア )のクチコミ)
転職先は同業界を選択する事を念頭に置いて転職活動を行っており、その時に自分で考えていたのは「日勤のみ」「土日祝が休み」の条件を提示しての活動でした。はじめ、転職エージェントに相談した際は提示条件に合う紹介先は中々難しいかもしれない、と返答があり、自分自身も「あったらいいな」という具合に想定をしてました。その後、時間を経てエージェントから最初に提示した希望条件の施設が見つかりました、と連絡があり、その場所をメインに据えて面接を行い、その後内定を頂いた事が自分の転職のきっかけでした。
良かった点:エージェントが自分自身に見合う求人を様々な面からアプローチして探求してくださったこと。介護業界では土日祝休みの法人・会社は少ないと予想していたのですが、アプローチをかけていた事に感銘を受けました。(引用元:HRtable独自のアンケート)
ひとつ残念だったのは、ほぼ内定と連絡をいただいていた事業所から取り消しをされてしまった事です。わたしの場合は他にも内定をいただけていたのでよかったのですが、こちら側も生活をかけて転職活動をしています。簡単に内定取り消しを行うような事業所を紹介するのはこれから利用する方々のためにも改善してほしいなと思う部分でした。
(引用元:レバウェル介護(旧:きらケア )のクチコミ)
介護職に強い転職エージェントはこちら
あわせて読む:介護職に強いおすすめの転職エージェント10選|経験者向け・未経験向けのエージェントを紹介!
大学中退者向けの就職エージェント10:セコカンNEXT
セコカンNEXTは、施工管理を中心とした建設業界の求人に特化した就職エージェントです。
施工管理は、人手不足傾向があり、学歴・資格不問で積極的に採用しているため、大学中退者の就職におすすめです。
セコカンNEXTは、未経験から施工管理に就職したい方向けの求人を多数保有しており、施工管理の業務を理解したコンサルタントがサポートしてくれるため、マッチ度の高い求人を提案してもらえます。
こんな人におすすめ | ・施工管理の豊富な求人の中から選びたい ・施工管理の転職・仕事について詳しいコンサルタントに相談したい |
求人エリア | 全国 |
運営会社 | 株式会社ワールドコーポレーション 厚生労働省 有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-304344 |
- 施工管理の求人が豊富!
- 施工管理に詳しいコンサルタントがサポートしてくれる
無料相談はこちら!
家族との時間を確保できるようになり、生活にゆとりが持てるようになった。また仕事をしてみたいと思っていたゼネコンでの就業も叶った。 今後はより多くの資格取得など、自分の為に時間を使っていきたいと考えている。(出典:セコカンNEXT公式サイトより)
あわせて読む:セコカンNEXTの評判はどう?3つの特徴を解説!
あわせて読む:施工管理に強い転職エージェントおすすめ8
大学中退者におすすめの就職エージェントの紹介は以上です。
就職エージェントは、2〜3社登録するのがおすすめです!
就職した人の7割以上の人が2〜4社の就職エージェントを利用していますよ。
次は、キャリアコンサルタントの橋本さんに大学中退者が就職エージェントを利用するメリット、就職エージェント以外に利用できる公的機関の就職支援サービスについて解説していただきます。
大学中退者が就職エージェントを利用するメリット
大学中退者特有の就職エージェントを利用するメリット1:高卒・未経験向けの求人を紹介してくれる
就職エージェントでは、高卒・未経験向けの求人を紹介してくれるため求人を探す手間が省けます。
大学中退者はハローワークなどの行政機関や転職サイト等を活用して就職活動を行っている傾向があります。しかし、ハローワークは多くの求職者がおり、転職サイトも自力で活動を進めないとならないため、活動自体に時間がかかり就職活動の長期化に悩む方がいらっしゃいます。
多くの求人を取り扱う就職エージェントでは、高卒・未経験OKの求人を紹介し、人柄も含めて後押ししてくれるため、安心感を得ながら応募ができます。
そのため、長期化せず効率よく活動できる事がメリットです。
大学中退者特有の就職エージェントを利用するメリット2:企業について詳しく教えてくれる
新卒の就職活動では企業情報や業務内容がインターンシップ・説明会などを通して、事前に情報を得られる機会がありますが、大学中退者は、その情報を掴めませんので企業研究のクオリティが上がらず、志望動機が浅くなることに悩みを抱えています。
就職エージェントは企業情報や業務内容・職場の雰囲気や体制などを詳しく把握しているため、リアリティのある情報が得られます。
収入が低くキャリアアップできないんじゃないか、どんな職場をえらべばいいのか等、不安要素を解消してくれるところがメリットです。
せっかく就職しても、入社後に仕事内容や条件などにギャップがあり、すぐに辞めてしまう方もいらっしゃいます。そうならないように、エージェントから業務内容や条件をヒアリングした上で入社すると認識にズレが生じにくいでしょう。
大学中退者特有の就職エージェントを利用するメリット3:就職活動全般をサポートしてくれる
就職活動をするときに、就活スケジュールや取り組み方法がわからない方が多く見られます。大学中退者は社会的な情報を得られる機会が少ない方もいるため、何から取り組めばよいか・自己分析について悩みを抱えます。
転職エージェントでは、書類作成の指導やどの業界・職種に挑戦してもよいかアドバイスをもらう事ができ、鮮度の高い求人に応募するため並走して活動を進めてもらえます。
一人で孤独にならず、よき理解者として活動全般をサポートしてくれるでしょう。
大学中退者向けの公的機関の就職支援
大学中退者向けの公的機関の就職支援サービスには、ハローワーク・ジョブカフェ、東京しごと財団、地域若者サポートステーションなどがあります。
これらの公的機関の就職支援サービスは求人が共有されているため、複数に登録しなくても求人を閲覧・応募することができます。
また、若者支援のコーナーを活用して各種セミナーに参加することができ、ビジネスマナーや面接対策などを学べます。書類作成から面接対策まで支援してくださり、実績も豊富なことから、長めに寄り添ってもらえる支援を望んでいる方は有意義に活動することが可能です。
地域によって、求人の種類や条件など特徴はありますので、その場所に根付いて働きたい方が活用されると良いかと思います。
次は、就職エージェントを使った就職あ活動のやり方について解説します。
就職エージェントを使った大学中退者の就職活動のやり方
登録フォームに従って、プロフィールや最終学歴、職務経歴、希望条件を入力していきます。
たくさんの求人を見つけるために、就職エージェントは、2〜3社登録しておくのがおすすめです。
就活を一人で行うと、自由度も高く達成感のある活動ができると思いますが、ご自身だけでは出会えない求人があります。エージェントに登録することで、独自ルートで確保した求人を閲覧でき応募の幅が上がります。
メールや電話で担当者から連絡が来たら、面談の日程調整を行います。
早くて当日、遅くても3営業日以内に担当者から連絡が来るので待ちましょう。
この間に、以下の内容について考えておくと面談がスムーズに進みますよ!
- 業界・職種
(例:IT業界、事務職、営業職など…) - 働き方
(ワークライフバランスをとりたい、自宅から通いやすい、在宅勤務可能など…) - 長期的なキャリアプラン
(専門スキルを磨きたい、管理職を目指したいなど…) - 勤務地の希望・転勤の有無
- 年収
経歴や希望条件のヒアリングを行います。
このときに希望の条件や優先順位・これまでの経験やスキルを整理しておくと、話がスムーズに進み、希望の条件や活かせるスキルに合った求人を紹介してもらうことができますよ!
- 現在の状況
- 大学を中退した理由
- どんな仕事をしたいか
- アルバイト経験や大学在学中の活動
- 将来やりたいこと・ありたい姿
- 希望する業界・職種・条件
エージェントは自分では知り得ぬ企業情報を持っているため、応募前に対策でき、応募後のミスマッチが減ると考えられます。ただ、希望条件を増やしすぎると紹介いただける範囲が狭まってしまうため、できるだけ最低条件に収めておくと良いと思います。
希望に合った求人を紹介してもらいます。
希望の条件がすべて揃う求人は限られているので、譲れない条件の1つ〜3つ決めてたくさん紹介してもらいましょう。
※応募するかどうか、その場で即答する必要はありません。
- 基本情報(企業理念、設立年度、従業員数、所在地など)
- 社長のあいさつ
- 求める人物像
- IR情報
- SDGsの取り組み
- どんなサービスを提供しているか
- 仕事の内容
- 給与
- 休暇・休業制度・福利厚生
- 残業時間
- 転勤の有無
働くうえで大切にしたい「価値観」には例えば、仕事を通じて成長したい、蓄財のために働きたい、裁量度の高い仕事をしたい、専門性を高めたい等々があります。
企業の採用ページや口コミサイトをチェックして、希望通りの仕事内容・条件かどうか、自分の価値観に合うかをチェックしましょう。ただし、口コミサイトに掲載されている情報は主観的なコメントもあるため、あくまでも参考程度にしておくといいでしょう。
募集要項である程度の就業条件がみえると思いますので、この会社で成長できるか・自分が不安に思っている事を払拭できるかという視点で企業研究を行う事が大切です。
納得のいく求人をご自身で選んで、履歴書・職務経歴書を作成します。
早ければ3日、だいたい1〜2週間程度で選考結果が出ます。
選考の通過率を高めるために、担当者に応募書類の添削、面接対策を行ってもらいましょう。
応募書類はフリーフォーマットが多く、履歴書においては指定ファイルの可能性がありますので正確な情報を入力します。
職務経歴書の作成ポイントは「わかりやすさ」「見やすさ」です。学んできた・経験したことを明確に示すために、技術職などは文章ではなく表形式で作成する方もいらっしゃいます。
履歴書
- 氏名・住所・生年月日・連絡先
- 学歴・経歴(高校から現在までの学歴・経歴を記載)
- 免許・資格(保有している免許・資格を記載)
- 志望動機(応募先企業への志望動機を記載)
- 本人希望欄(入社時期や勤務時間などの希望があれば記載)
職務経歴書
- 職務要約(どんなアルバイトをどんな役割で行ってきたか概要を記載)
- 職務経歴(具体的な業務・成果(売上など)・意識していたことを記載)
- 自己PR(アルバイトなどの経験に基づく自分自身の強みと就職後活かせるスキルをアピール)
あわせて読む:大学中退者の履歴書の書き方【例文・見本つき】
あわせて読む:大学中退者の職務経歴書の書き方【例文・見本つき】
企業に来社もしくはオンラインで面接を行います。
就職エージェントでは事前に選考のポイントや過去の選考情報を提供してくれたり、本番宛らの模擬面接を行なってくれますよ!
- 自己紹介
氏名、簡単な経歴、現在のアルバイトなどの活動、今後やりたいことなどを1分または3分程度で紹介 - 就職活動を始めたきっかけ
大学を中退した理由、就職を希望するようになった経緯など - 志望動機
企業の魅力を感じた点、入社後やりたいことなど - 自己PR
アルバイトなどの経験に基づく自分自身の強みや、就職後その強みを活かしてどんな活躍ができるかなど - 今後のキャリアプラン
入社後にどんなことを成し遂げたいか、どうキャリアアップしたいかなど
自分の魅力をうまく伝えたり、質問に対してきちんと受け答えができるようにするためには、練習をすることが重要です。
面接当日は、企業のオフィスまたはオンラインで面接を受けます。スーツを着て、身だしなみを整えて面接に向かいましょう。
面接では自分らしく自然体で挑むことが適していますが、中退者の方々の場合は、途中で道を断念しているため、当時とは変化した印象を与える必要があります。例えば、理由があり中退を選択したが、現在は就職することで社会性を磨いて成長したいと伝えます。途中で断念したことを受け止めながらも、前に進む姿を見せることで、印象アップになります。
最終面接に通過すると企業から内定連絡がきます。
条件や入社日の調整をして内定を承諾します。年収などの自分からは言い出しにくい条件面の調整も行ってくれます。
あなたの希望をしっかりと伝えておきましょう。
お勤め中であれば、勤め先に退職の意向を伝えて離職日を決定して就業開始日を確定します。この時、前職で有給消化中に次の会社の正社員として働くことはできませんので、開始日までは入社準備期間として過ごすようにしてください。
キャリアコンサルタント 五十嵐郁一さんのコメント
大学中退の場合、ビジネス経験は少ないことが多いでしょう。
ですが、いわゆる「新卒」と違って、一般的な「就活」ではなく既卒の転職者と同じ枠組みに入ってしまいます。
そのため、一人で就職活動を進めることが難しく感じられるかもしれません。
ですので、「就職エージェント」に登録してサポートしてもらうのも、有効な手段の一つになります。
大学中退を負い目に感じてしまうと、行動するのも躊躇してしまいがちですが、Webサイトから簡単に登録できます。
まず一歩踏み出してみると、次にやるべきことがクリアになってくるでしょう。
就職活動やそれぞれの手順について詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください!
大学中退のフリーター・ニートの就職活動のポイント
企業は中退された方に対し、途中で断念してしまう印象を持ち、学ぶことを諦めた理由や、中退せざるを得ない理由について確認します。
そのため、断念した理由においては誠実かつ自分にとって前向きな選択だったことを伝え、大学中退後のフリーター・ニートの期間をどのように過ごしていたかをアピールしてください。
更に、フリーター・ニートとしての期間は長期間にならない20代のうちに活動し、幅広く応募しつづけてください。
学ぶ事を途中であきらめてしまった事に改めて向き合い、就職後は繰り返すことなく業務に貢献する意欲を伝えていけば内定につながります。
キャリアコンサルタント 五十嵐郁一さんのコメント
大学を中退した後に就職活動を進めるうえで、真っ先に取り組むべきことは、これからのキャリアの「自分軸」を明確にして、自分の言葉で語れるようにすることです。
なぜ、自分は大学を中退したのか?
中退して何を得ようとしたのか?
これから、どのような人生(キャリア)を歩んでいきたいのか?
例えば、そのような問いに対する「自分らしい答え」を整理しておくことが大切です。
そうすれば、説得力のある応募書類も作成でき、面接にも自信を持って臨むことができます。
やみくもに応募する前に、まずは「就職活動の軸」をしっかりと定めましょう。
大学中退者の就職でよくある質問Q&A
大学中退者の就職でよくある質問1:大学中退者の就職は厳しいですか?
大学中退者にとって就職が厳しいかどうかは、卒業後の空白期間や活動内容によって異なります。
実際、応募自体に対して積極的でない傾向から、「面接で落ちてしまうのではないか」という不安要素を自ら高めてしまっています。
そのような状態の応募者がいた場合、正社員の就職活動がうまくいかなくても非正規社員でなら採用する企業もあるかもしれません。
以下の記事では、大学中退者の選考をする際に、企業が懸念することとそれらをカバーする方法を解説しているので、あわせて読んでみてください。
あわせて読む:大学中退者の就職は厳しい?理由と対処法を解説!
大学中退者の就職でよくある質問2:大学中退歴は履歴書に書かなくてもいいでしょうか。
履歴書には必ず大学中退歴を書きましょう。
理由は、就職する際に最終学歴の卒業証明書を提出する可能性があるからです。卒業したと虚偽の内容だった場合、ご自分が困る事になりますので採用が取り消しになってしまう可能性があります。
転職でも前職の在籍確認がある場合もありますので、自分が身を置いた場所に確認が入る可能性は今後も続きます。
あわせて読む:大学中退歴を履歴書に書かないとどうなる?書き方を解説!
大学中退者の就職でよくある質問3:面接で大学中退理由を聞かれたらどう答えれば良いでしょうか。
中退理由を答える時は、率直な理由を述べるだけで終わらせないようにしましょう。学業を選択しなかった事で、どんな活動や経験をしてきたのか、これからどんなことを経験したいかを伝えます。
学業についていけず中退した場合は、「そのまま大学で時間を過ごすよりも、別の場所で力を発揮した方がいいと思った」というように前向きに捉えて、就職して何をしたいのか伝えます。
人間関係が原因の場合は、どんな環境だったのか状況を説明し、自分なりに悩んだこと、そこで中退を決断した理由などを伝えます。しかし、それだけでは就職後も人間関係がうまくいかないのではないかと思われてしまうため、今までどんな人と接してきたか、どういう関係性なら上手くいくのかなどを伝えるといいでしょう。
このように、理由について聞かれた時はポジティブさを補足することがポイントです。
キャリアコンサルタント 五十嵐郁一さんのコメント
ビジネスパーソンとしてキャリアを積んでいくうえで、大学中退は決してハンデではありません。
有名な起業家のホリエモンこと堀江貴文氏は東京大学中退です。
ですので、面接の場で、大学を中退した理由が前向きなものであることを、自信を持って伝えることが大切なのです。
また、もう一つ大切なことは、「学び続ける姿勢」をアピールすることです。
仕事に役立つ実践的なスキル・知識は、大学で学ぶことはできません。
「企業の現場で、実務家と切磋琢磨しながら学び続けたい」
そのことを真剣に伝えられれば、面接を有利に進められるでしょう。
大学中退者の就職でよくある質問4:大学中退前に就活することは可能ですか?
就職するために大学を中退することはありますので、大学に申請して時期が決定し、在学中に活動・内定を得ることは可能です。辞めてから活動すると数か月ブランクが空きますので、在学中の活動は不安感が軽減されます。
また、サービス業の接客や販売は店舗展開も多く人を必要としているため、求人は常に発生しています。就職情報サイトでも構いませんが、基盤のある企業を狙うのであればエージェントを活用された方がよいかと思います。
応募の際は、中途予定であることを履歴書にも記載し、エージェントの担当者にも伝えます。中退の時期によっては、新卒と同じ4月入社のタイミングになる可能性もありますが、企業の考えによります。
あわせて読む:大学在学中に就職し中退できる?中退予定の履歴書の書き方を解説!
大学中退者の就職でよくある質問5:就職におすすめの資格はありますか?
就職に活かせるおすすめの資格は、「普通自動車第一種運転免許」「ITエンジニア系の資格」「ものづくりエンジニア系の資格」です。
これらの資格を持っていることで、応募できる求人の幅が広がります。
あわせて読む:大学中退後資格なしで就職はできる?資格おすすめ3選
大学中退者の就職には就職エージェントを活用しよう!
この記事では、大学中退者におすすめの就職エージェント10選と就職活動のコツ、やり方を解説しました。
大学中退者の就職活動では、意欲や、自分の強みを自己分析して企業に魅力が伝わるようにアピールすることが重要です。
就職エージェントでは、就職支援実績が豊富なプロが求人の紹介や選考対策を行ってくれるため、1人で就職活動を進めるよりも格段に就職の成功確率が上がりますよ!
まずは、選考対策を徹底的にサポートしてくれ、大学中退者の就職に強いえーかおキャリアに相談するのがおすすめです!
無料相談はこちら!
他にもおすすめの就職エージェントを知りたい方は、以下の記事も読んでみてください。
あわせて読む:フリーターに強い就職エージェントおすすめ