- 『フリーターから正社員になりたいけれど、どんな職種がおすすめなの?』
- 『就職先はどうやって選べばいいの?』
こういった疑問を持っていませんか?
結論から言うと、フリーターが職歴なし・正社員未経験で就職するなら、 特別なスキル・資格が必要ない職種や求人数が多い業界・職種がおすすめです。
この記事では、フリーターから正社員になりたい人に向けて、就職におすすめの職種・就職先の選び方のポイントを紹介します。
五十嵐美貴
キャリアカウンセラー歴13年:2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)、キャリアコンサルタント(国家資格)、CDA(キャリアディベロップメントアドバイザー)。高校生から中高年までの幅広い年齢層の就職・転職支援、相談業務に従事。高校や大学での面接指導、職業訓練校や就労移行支援事業所での講師兼キャリアコンサルタント、就職・転職フェアでの相談コーナーにて、求職者を支援。
あわせて読む:フリーターに強い就職エージェントおすすめ23選|正社員就職に役立つのはどれ?
フリーターから正社員への就職で多い業種・職種は?
リクルートワークス研究所「全国就業実態パネル調査」によると、フリーターから正社員に転換した人の就職先の業種で多かったのは、運送業、建設業、情報通信業でした。
職種では、運輸・通信関連職、保管・警備職の他に専門職・技術職、事務職、営業職が多かったことが分かりました。
以上のように、人手不足感の高い産業・職種での就職率が高いことが分かります。
では、具体的にどんな職業があるのか、キャリアコンサルタントの五十嵐さんに解説していただきます。
フリーターからなれる職業10選
フリーターからなれる職業1:営業職
営業職は、扱う製品によっては専門知識が必要ですが、入社してから身につけることができ、入社時は特別な資格を必要としません。
ただし、人と接するのが好きで、コミュニケーション力、行動力、体力は必要です。
業界によっては固定給に加え、インセンティブ手当もつくため、頑張った分だけ収入アップに繋がります。
- 特別な資格が必要なく、未経験から始めやすい
- 求人数が多く、学歴・経歴不問で採用されやすい
- インセンティブがある企業もあり、給与を上げやすい
- 汎用性のあるスキルが身につく
フリーターとして様々なアルバイトを行っておりました。しかしながら20代後半にもなりますと、親にも色々叱られました。今後の事も考えて正社員が安定的でよいということになりました。一人の社会人として自立していこうという思いで就職活動を行いました。後、なんとか内定を頂き、働き始めた次第です。
今現在は、分散されて会社名は無くなっておりますが、そこの会社で営業職で入社いたしました。様々な病院や老人保健施設、特養等の施設を回り、わが社の有料老人ホームに入居させていくという営業です。(引用元:HRtable独自のアンケート)
①不動産業 ②仕事は主に土地の売買契約に基づく営業です、基本的に取引先のお客様に営業活動を行っていますが新規で土地を売買したいというお客様に対してもお宅や会社等に伺い売買契約をしたりしています、基本的には飛び込み営業等はありません。(引用元:HRtable独自のアンケート)
営業職の求人を探すなら、リクルートエージェントに登録するのがおすすめです!
未経験で応募可能な営業職の求人が1万3千件以上あり、無料の求人紹介・選考対策サポートが受けられますよ!
無料相談はこちら!
あわせて読む:営業職に強いおすすめの転職エージェント5選|求人数・特徴を徹底比較
フリーターからなれる職業2:販売職
販売職は、飲食店やアパレル、家電量販店など、幅広い業界からの求人が多い職種です。
正社員は販売だけでなく、従業員のシフト管理や在庫管理、売上管理、季節限定のフェアやイベントの企画を担うことも。
経験を積めば、店長や幹部へキャリアアップすることも可能です。基本的接客マナーと敬語は必須。
- 幅広い業界の求人がある
- 接客のアルバイト経験が活かせる
- 店長や幹部を目指すことができる
①旅行業 ➁旅行会社の営業所の販売店でお客様の旅行の予約をとったり、また新幹線等のチケットを発券したりと販売をしています。時には研修で自分も旅行へ行って現地を見学し、レポートを書いたりというような仕事をしています。(引用元:HRtable独自のアンケート)
通信業界で、携帯ショップスタッフとして就職することが決まった形になります。接客業はずっとやってきましたが、携帯ショップは初めてで携帯のことを詳しくなりたいと思い応募した形です。なおかつ、今ではショップの管理職につくこともできました。(引用元:HRtable独自のアンケート)
フリーターからなれる職業3:IT系技術職
IT系技術職は、2030年には45万人の人材不足になる予想が立てられています(最大で79万人不足。参考:IT人材白書2020/独立行政法人情報処理推進機構社会基盤センター)。
中には入社後に社内外の研修で知識とスキルを身につける機会を設けている企業もあるため、ITの知識がなくても仕事に就くことは可能な状況です。
- 需要が高く、将来性がある
- 人手が不足しているため、学歴・経歴不問で積極的に採用している
- 高収入を目指せる
IT業界の社員となりました。そこではその企業ではなく提携している各企業に自身が派遣され、その企業の 社印と同じように職務にあたるといった内容でした。直接雇用している社員よりも安い賃金で労働させることが出来る内容だと思います。(引用元:HRtable独自のアンケート)
大学では情報工学の勉強をしていました。高校生の時に父親がなくなり、いわゆる母の手で育った典型的な母子家庭の男子学生でした。その母が病気になってしまい、その看病のために就職せずに、バイトをしていました。その母親が体調が上向きになり、施設に入ることになったので正社員就職を目指しました。其のまま、バイト先でバイト生から正社員も考えましたが、せっかく4年間勉強してきたことを無駄にしたくなかったので、関連の会社に入社しようと考えたのでした。
①IT業界 ②内容 最初はゲームのプランナーかプログラマーが良いということで、会社を探していましたが、あまり良いところがなく、口コミ等を見聞きするに、非常に激務であるし、使い捨て的なものを感じましたので方向転換して、サーバーの保守メンテナンスを主としている会社に入りました。(引用元:HRtable独自のアンケート)
IT業界の求人を探すなら、未経験歓迎の求人が豊富なウズキャリITに登録するのがおすすめです。
IT業界に精通したコンサルタントがサポートしてくれ、無料の学習サポート付きなので、無料相談してみましょう!
無料相談はこちら!
あわせて読む:IT業界に強いおすすめの転職エージェント6選|求人数・特徴を比較
フリーターからなれる職業4:介護職
介護職は、少子高齢化の影響で慢性的な人手不足なため、経験や資格がなくても就職可能ですし、年齢も不問です。
働きながら資格取得を目指すことができ、仕事の幅も広がりますし、資格手当も加われば収入アップにも繋がります。
経験を積んでいけば、ケアマネジャーや管理職になることもできます。
- 経歴・資格・年齢不問で積極的に採用している
- 働きながら資格の取得が可能
- 地方でも求人が豊富
- 幅広い年代の人が活躍している
- シフト制で融通がききやすい
地元を離れて隣県の四年生大学に通っており四年生の時には就職活動をしていたが、家庭の事情(家族の介護が必要になった)で地元に戻ることになり、就職活動は途中で諦めるしかない状況となり、卒業後は地元でアルバイトをしながら家族の介護をしていました。家族の介護をこのまま家で行っていくのは厳しくなったため施設にお願いする事になったので、正社員就職をすることにしました。
ハタラクティブを使って就職活動を始め、福祉業界に正社員就職することができました。介護の資格は持っていませんでしたが、入社後の研修で介護職員初任者研修修了の資格を得ることができ、特別養護老人ホームの介護職員として高齢者の介助や生活支援をしていました。(引用元:HRtable独自のアンケート)
介護職の求人を探すなら、未経験歓迎の求人が豊富なレバウェル介護(旧:きらケア)に登録するのがおすすめです。
介護職に詳しいコンサルタントが、無料で求人紹介・選考対策をサポートしてくれますよ!
無料相談はこちら!
あわせて読む:介護職に強いおすすめの転職エージェント10選|経験者向け・未経験向けのエージェントを紹介!
フリーターからなれる職業5:ライン作業
ライン作業の勤務先は自動車・家電製品などの機械から、食品、医薬品、化粧品など、各種製品メーカーの工場になります。
仕事は組み立て、加工、機械オペレーション、検品、梱包、仕分けなどが分業されています。
モノづくりに興味がある人、集中力と持続力があり、地道な作業が苦にならない人に向いているでしょう。
- 単純作業なので仕事を覚えやすい
- 1人で黙々と作業できる
- 高収入で福利厚生が充実した案件もある
工場勤務で軽作業スタッフに就職しました。衣類の発注が来たら倉庫からピッキングをして決まった箱に梱包して出荷する業務です。 その他、その場に応じて検品や仕分けなどの仕事もあります。 パソコン操作も少しあるのですが、伝票を発行したり出荷する箱に伝票を貼ったりしています。(引用元:HRtable独自のアンケート)
ライン作業の求人を探すなら、製造業の求人が豊富なリクナビNEXTがおすすめです!
学歴不問・未経験OKの求人を紹介してもらえますよ!
無料相談はこちら!
あわせて読む:製造業に強い転職エージェントおすすめ8選
フリーターからなれる職業6:建築作業員
建築業界もベテラン作業員や職人の高齢化に伴い人手不足が深刻で、未経験者の採用を積極的に行っています。
技術は入社後に覚えていくので心配ありませんが、体力に自信がある人におすすめです。
入社後、重機操縦免許や各種業務に関わる資格を取得すれば仕事の幅が広がり、現場責任者や監督者になることも可能です。
- 未経験でも積極的に採用している
- 働きながら資格を取得してキャリアアップできる
建築業界の求人を探すなら、建築業界の求人が豊富で建築業界に精通したコンサルタントがサポートしてくれる建設・設備求人データベースがおすすめです!
まずは無料登録してみよう!
あわせて読む:建設業に強い転職サイトおすすめ5選|求人数や特徴を比較!
フリーターからなれる職業7:美容部員
美容部員は、特別な資格や学歴は必要ありませんが、美容への関心の強さとコミュニケーション能力の高さが求められます。
取得しておくと有利な資格もありますが、基本的には入社後の研修で学べます。
ただし日々知識とスキル磨きは必要です。働きながら学べる民間スクールや通信講座の受講もおすすめです。
- 学歴・経歴・資格不問で採用している
- 美容の知識やコミュニケーションスキルを活かせる
美容部員の求人を探すなら、美容・ファッション業界に特化した転職エージェント
iDAがおすすめです。有名ブランドの求人が見つかりますよ!
無料相談はこちら!
フリーターからなれる職業8:セールスドライバー
弁当や食材、荷物などの宅配のドライバーの仕事は普通自動車第一種運転免許さえ取得していれば、未経験でも正社員になることができます。
配達以外に集配や料金回収、営業なども行います。
体力勝負の仕事ですが、お客様に届け物を手渡しした際の「ありがとう」の言葉がやりがいにつながりますよ。
- 運転免許さえあれば未経験でも正社員になれる
- お客さんから直接感謝されるため、やりがいがある
フリーター時代は主に配達の仕事をしていたのですが、大型免許が取れたので、リクルートやマイナビなどのウェブページを見ながら、色々自分で初めは転職活動をしてみました。
中型トラックのルート配送の仕事で、日に5,6件の配達箇所を朝から回るお仕事でした。先輩のドライバーさんや会社の講習なども日々丁寧に教えて下さり、また、配送先の方とも気さくに話せる等、今はもうやめてしまってはいるのですが、楽しい時間ではありました。(引用元:HRtable独自のアンケート)
①運輸系の業界②最初は営業社員としてお客様のところへの営業、おもに商品の説明から契約までを受け持っていました。最初のうちはほとんど現場で、実際に運搬も行いました。現在は運行管理や、お客様からのお問い合わせの対応などを行っています。(引用元:HRtable独自のアンケート)
自分は、ずっとピザ配達のアルバイトを3年くらい続けていたのですが、免許センターに通い中型免許が取得できたので、一度ちゃんとした仕事を経験してみたいと考え、自分の今までの経験が生きるような職場を探して、中型のルート配送の仕事を2年くらい経験しました。
社員さんたちもとてもやさしくて、取引先の方たちとも気さくにお話しでき、毎日楽しく働けていました。中型免許を取ったばかりだったのですが、丁寧に講習をして下さり、短期間で色々な仕事を覚えなら、毎日働くことが出来ました。(引用元:HRtable独自のアンケート)
アルバイトや契約社員として倉庫や自動車工場の期間工を転々としていたのですが契約期間が決まっていていつ首をきられるかわからない不安定な環境に不安を感じていました。そこで正社員として安定した仕事に就き将来を見通したいと強く思っていました。
①貨物運送業②トレーラーの運転手をしていました。海上コンテナを茨城の客先に配達したり東京の港に取りに行ったりしていました。東京の港に輸送するときは朝は3時に出発したりととても大変です。トレーラーを客先でつけるときもかなり苦労しました。(引用元:HRtable独自のアンケート)
ドライバーの求人を探すなら、運送業の求人が豊富な転職サイトはたらいくがおすすめです!
まずは無料登録してみよう!
あわせて読む:ドライバーに強い転職エージェント・サイト4選|求人多数のサービスを厳選紹介
フリーターからなれる職業9:清掃業
清掃業も学歴・経歴不問で採用しているため、フリーターからの就職におすすめの職種です。
総合ビルメンテナンス、新築住宅やリフォーム後の仕上げや清掃を中心としたクリーニング、家事代行サービス、エアコンクリーニング、大型ショッピングセンターや空港内の清掃など、会社によって請け負う仕事は多種多様。
「特別清掃業務技術者」の資格取得支援制度がある会社も。
管理職になるとパート・アルバイトや外注先の管理、技術指導も担当するようになります。
- 学歴・経歴不問で積極的に採用している
- 資格取得や管理職を目指せる
清掃業の求人を探すなら、大手求人サイトのリクナビNEXTがおすすめです!
求人数が豊富で全国各地の求人が見つかりますよ!
まずは無料登録してみよう!
フリーターからなれる職業10:警備員
人々の安全を守るのが警備員の仕事ですので、健康で体力に自信がある人、責任感と使命感が強い人、状況に応じて臨機応変に柔軟な対応ができる人が向いています。
特別な資格も学歴も不要ですが、「欠格事由」と言われる7つの条件に該当しないことが必要です。採用条件に35歳までの年齢制限がある企業もあります。
- 18歳未満である
- 自己破産など破産手続きを受けている
- 刑務所から出所して5年以内
- 反社会勢力と繋がりがある
- アルコールや薬物の中毒者である
- 精神機能に障害があり、業務を正しく行えない、適切な判断が難しい
- 5年以内に警備業法に違反した
- 学歴や資格不要で未経験から始めやすい
- 幅広い年代の人が活躍している
警備員の求人を探すなら、リクナビNEXTがおすすめです。
全国各地の求人が見つかりますよ!
無料相談はこちら!
フリーターの就職支援サービスを運営するJAICの公式YouTubeでも既卒フリーターにおすすめの職種について解説しているので参考にしてみてください。
フリーターから就職が難しい職種の特徴
フリーターから就職が難しい職種の特徴1:経験と知識を問われる職種
デザイナーなどのクリエイティブな仕事は、新卒以外の採用では経験と知識、スキルが問われます。
また、新たな商品やサービスの企画開発、宣伝に携わる企画職も実務経験や他の職業経験が重視され、未経験で仕事に就くことはできにくい仕事です。豊かな発想力や創造力、センスも問われますし、求人自体も多くはないでしょう。
フリーターから就職が難しい職種の特徴2:高難度の資格が必要な職種
弁護士や会計士、税理士、行政書士などのいわゆる「士業」や、医師、薬剤師、看護師などの「師」の付く職種は専門知識の修得と国家資格取得が必要です。
美容師や保育士も同様です。他にも建築、不動産、土木、医療、福祉業界では資格がないとできない仕事もあり、資格試験難易度も高く、数年の勉強期間も必要です。
フリーターから就職が難しい職種の特徴3:技術職や研究職
たとえ理系の学部を卒業していたとしても、研究職や技術開発職、機械や建築設計などの仕事は未経験者が採用されることはほぼないでしょう。
研究職や技術職は、新卒者の採用しか行っていない大企業が多く、大学院卒しか採らない企業もあります。中途採用者は専門性の高い知識とスキル、経験が重要視されます。
フリーターの就職先選びの3つのポイント
フリーターの就職先選びのポイント1:未経験者歓迎、年齢・学歴不問の仕事を狙う
求人票に未経験者歓迎、年齢不問、学歴不問の記載があれば、特別なスキルや経歴が必要ない場合が多いため、気軽にチャレンジしやすいでしょう。
専門的な知識や資格、実務経験が必要な仕事の場合は、即戦力が求められるため、フリーターには難しい職種と言えます。
しかし、慢性的に人手不足な介護職やIT関連職は入社後に仕事をしながら資格取得支援を行う企業もありますので、チャレンジも可能です。
フリーターの就職先選びのポイント2:企業(仕事)と自分のすり合わせ作業
自己分析やアルバイトの仕事の棚卸しをすることによって、明確になった自分のセールスポイントやスキルを活かして貢献できそうな職種と業種、企業を選んでいきましょう。
複数の候補を選択したら、各々の企業の情報収集(企業研究)を行います。
どんな人物が求められているのか、自分と重なる部分はあるか、将来のキャリアプランが実現できそうな企業かの検討に加え、そこで働く自分の姿もイメージしてみましょう。
フリーターの就職先選びのポイント3:転職エージェントの利用
求人情報の提供や就活支援は、ハローワーク、若者サポートステーション、転職エージェントで無料で行っています。
特に転職エージェントは、企業との面接の日程調整、応募書類の添削、面接対策、あなたに合った求人の紹介以外にも、就活の進め方の相談にも応じてくれますし、求人票だけでは得られない業界や企業情報も教えてくれますので、就活の進め方に不安のある人は、転職エージェントに登録して就活をするといいでしょう。
フリーターにおすすめの就職エージェント
- えーかおキャリア:履歴書・職務経歴書の添削から面接対策までフルサポート!
- キャリアスタート:20代フリーターにおすすめ!選考対策を徹底サポート!
- リクルートエージェント|まずは登録しておくべき!転職支援実績が豊富!
フリーターにおすすめの就職エージェント1:えーかおキャリア
- 専任のカウンセラーがマンツーマンサポート
- 安定して働ける職場を見つけたい
特徴 | 20代のフリーター・既卒・第二新卒特化 |
エリア | 関東・関西中心 |
- 長期的に活躍できる企業を紹介!
- マッチする社風と職場環境を考慮し、企業を紹介してくれる
- 専任のカウンセラーがマンツーマンサポート
- カウンセリングを通じて応募書類対策、 面接対策など幅広く就職・転職活動を徹底サポート
無料相談はこちら!
えーかおキャリアの口コミはこちら
あわせて読む:えーかおキャリアの評判・利用者の体験談を紹介!
フリーターにおすすめの就職エージェント2:キャリアスタート
キャリアスタートは、20代のフリーターの就職支援に特化した転職サイトです。
あなたにはどんな仕事が向いているか、長期的にどんなキャリアを希望するか親身になって相談にのってくれ、マッチ度が高い求人を提案してくれます。
また、履歴書や職務経歴書の作成、面接対策は企業ごとに対策してくれ、自分では気づいていないような強みを引き出し、企業に魅力が伝わるアピール方法をアドバイスしてもらえます。
そのため、1人で就職・転職活動を進めることに不安を感じている方でも安心です。
- 学歴・経歴不問の求人を探したい
- 履歴書・職務経歴書の作成、面接対策を丁寧にサポートしてもらいたい!
特徴 | フリーター・既卒・第二新卒特化 |
エリア | 全国 |
- 利用者の82%がサービスに大満足と回答
- 希望条件に合わせてマッチする求人を紹介してくれる!
- 徹底した選考サポートをしてくれる
- 企業ごとに対策をしてくれる!
- 所属アドバイザーの約6割が、エージェントランキングにてTOP10入賞経験あり!
無料相談はこちら!
キャリアスタートの口コミはこちら
あわせて読む:キャリアスタートの評判は?口コミから分かるエージェントの特徴を解説!
フリーターにおすすめの就職エージェント3:リクルートエージェント
- いろんな求人の中から自分に合ったものを紹介してほしい
- 幅広い業界・職種の求人を紹介してほしい
求人数 | 40万件以上 |
エリア | 全国 |
- 全国の求人が豊富!
- 転職支援実績が豊富!経験豊富なアドバイザーによるスピーディーなサポートが受けられる
- 職務経歴書・履歴書などの書類の添削、 独自に分析した業界・企業情報の提供、 志望企業への推薦など様々な転職サポートをしてくれる
無料相談してみよう!
フリーターから正社員就職に成功体験談(リクルートエージェント利用者)
フリーターからリクルートエージェントを活用して正社員就職に成功した方へ独自調査を実施してリクルートエージェントを使って良かった点についてヒアリングしたので参考にしてください。
利用した就職エージェントの良かった点としては、まずなんと言っても募集内容の多さですね。ほかも少し利用させていただきましたが、私の個人的な感じ方としては、1番多かった印象です。また、担当の方だったりが凄く親身になって下さったこともかなり大きかったです。目立った歴があるわけではなかったので、この不況の中で就職できるか心配に思っていましたが、私の場合は割とすぐに決まったので、そのようなサポート面もとても良かったですし、ありがたかったです。
いろんな利用者さんを担当した体験談・経験値に基づいてアドバイスしてくれるので、客観的に判断できたと思います。何社かエージェント利用したのですが、担当する人との相性もかなり大きいと思います。今回、最終的に就職が決まったリクルートエージェントの担当の方はベテランの方で、私の身体的な問題も配慮しつつ、今後伸びていくだろうWEB業界に推し進めてくれました。将来図を具体的にプランしてくれたので、将来に対する不安が取り除かれたと思います。
無料相談はこちら!
リクルートエージェントの口コミはこちら
あわせて読む:リクルートエージェントはフリーターにもおすすめ?
フリーターにおすすめの就職エージェント2:ハタ
フリーターからの正社員就職でよくある質問Q&A
質問1:フリーターの就職におすすめの資格はありますか?
フリーターからの就職には、職種によっては資格を取得していることで有利に働くこともあります。
例えば、経理なら簿記2級、車での移動が必要な職種では普通自動車運転免許などを取得していると有利になることがあります。
ただし、2級以上でなければあまり評価されない資格もあります。
また、資格を取得するには2週間〜1年ほどかかってしまうことも留意しておきましょう。働きながら資格を取得してキャリアアップが可能なものあるので、資格の取得は慎重に検討してみてください。
以下の記事でおすすめの資格について解説しているので、併せて読んでみてください。
あわせて読む:フリーターからの就職におすすめの資格8選|取得しやすい・就職に役立つ資格を紹介!
質問2:フリーターで職歴がなくても職務経歴書は必要ですか?
職歴がない場合も職務経歴書は必要です。
職務経歴書が必要ない場合もありますが、職務経歴書を用意しておくと、面接では伝わらない自分の魅力をアピールすることができますよ。
アルバイト経験があるのであれば、アルバイトの業務内容や心がけていたこと、売上などの数値化できる成果などを書いてみましょう。
あわせて読む:フリーターの職務経歴書の書き方|自己PRの例文・ポイントを紹介!
質問3:フリーターからの就職面接ではどんなことを聞かれますか?
フリーターから正社員への就職面接では、以下の質問が主に聞かれるので、考えておきましょう!
- 就職しなかった理由
- 就職しようと思ったきっかけ
- なぜ弊社に応募したのか
- 自己PR
- どんな仕事をしたいか
- どんな将来像を描いているか
あわせて読む:フリーターからの正社員就職で聞かれる面接質問例・回答例|面接対策・就活のコツを解説!
フリーターの就職先選びは転職エージェントに相談しよう!
この記事では、フリーターから正社員になりたいけれど、どんな職種がおすすめなの?という方に向けて、フリーターの就職におすすめの職種を紹介してきました!
職歴なし・正社員未経験で就職を目指すなら、特別なスキル・資格が必要ない職種や人手不足で悩んでおり、求人数が多い業界・職種だと就職しやすいです。
さらに職種についての詳しい情報を知りたい、具体的にどんな求人があるのか知りたいという方は、転職エージェントに相談するのがおすすめです。
転職エージェント経由で企業に応募すると、選考対策や企業に直接アピールしてくれるので、一人で就職活動をするよりも選考の通過率が上がりますよ。
まずはフリーターの就職支援が手厚いキャリアスタートと求人数が豊富なリクルートエージェントに登録しましょう!
無料相談はこちら!